女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1024ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1024ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠中って睡眠が不安定になりませんか? 変な時間に起きてしまったり、眠れなくなったり、昼間眠くてたまらなかったり😩 また今日も起きてしまって眠れないです😓

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰 
  • 6
user-icon

2〜3時間置きの睡眠からの寝不足 さっきから息子の謎の夜泣き (授乳中に) うるさい!!! 余裕がないため、うるさい! としか思えない ダメな母親 泣き続けるから下の子寝ない あー、うるさい 寝かしつけから一緒に寝てる旦那 対応しろよ!役立たず!!!

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 親
  • ゆの
  • 0
user-icon

1人目を完ミ、2人目を完母で育てています。同じような方、愛情の差はありましたか? 1人目の時、母乳過多で乳腺炎を繰り返し、生後2ヶ月の時に切開しました。。。その時は頻繁に病院に行くのが時間の都合や精神的に辛かった為、悩みましたが薬で母乳を止めました。 止めた直後少…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • KC
  • 2
user-icon

毎日寝かし付けに1時間以上かかります。 保育園の日も。 休みの日は活動量が保育園ほど多くないのと、 お昼寝がどうしてもずれてしまいがちなので、 仕方ないと思っても、 長いときには3時間かかり、寝るのが日を跨ぐこともざらにあります… 正直、それにはかなりイライラするし、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • amk :)
  • 2
user-icon

主人のテレビの音が大きいです。 何度言っても大きくされすごく不快です。 普段話す声は普通に聞き取れていたり聞き返してくることもないので、耳に異常があるのか、映画館のように迫力を交えて見たいだけなのかよく分かりません。 しかし、耳垢、くしゃみ、鼻水が一年中多いのも…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 映画
  • テレビ
  • 主人
  • ぷにぷにくん
  • 4
user-icon

子どもの睡眠について🥺 寝てから30分くらいで泣いて起きます。 そのあと朝まで多くて7回は起きます。 抱っこしたりおっぱいあげたりするとすぐ泣きやむのですが これは夜泣きですか? 同じような子を持つママさんいらっしゃいますか? 夜間断乳しようとしてるのですが旦那がまと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • えだまめ
  • 1
user-icon

旦那にとって自分てなんやろ 子供がいなきゃ会話も特にない 毎日家事育児してても、ありがとうやお疲れもない 夜間授乳で睡眠不足でも助けてくれない ちょっとくらい、毎日大変やなとかいつもありがとうって言ってもらえるだけで救われるのに

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の子が遅寝遅起で、、 最近は19:00頃にお風呂→授乳→寝かしつけしてるんですが1時間も経たずに起きます。その後も寝かしつけや授乳を繰り返しますが0:00頃までは1時間以上寝てくれません。 夜中2回ほど授乳で起きる為私が寝不足で、なかなか朝体が起こせず、息子も授乳し…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ぴよ
  • 4
user-icon

ちょっと変だなーって思うので質問お願いします。 睡眠についてです。 21時就寝 授乳しながらの就寝です。 眠ってしばらく抱っこして深い眠りについたかなーくらいで置きます。 10分くらいで目を覚まします。 また授乳します。20分位で目を覚まします。 また授乳、その繰り返…

  • 睡眠
  • 授乳
  • れれる
  • 1
user-icon

愚痴です、、。😔 次男が産まれてから、私の性欲が全くないです。 (長男出産後もありませんでしたが、2人目を希望 していたため、頑張ってました💦) ですが、主人は性欲もあり、とても疲れます😔 理由として、そもそも育児に参加することがほぼなく、 (やってくれるのはお風呂…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ママリ
  • 2
user-icon

ここ最近夕方から頭痛があります。 産後から睡眠が十分に取れてないとすぐ頭痛がします。。 前頭葉かな?おでこあたりが良く痛みます。 雨の日とかもあるので気候も関係してると思いますが 目も重くなります😭😭 今皮膚科に通院しており理由は肌に蕁麻疹みたいのができみせにいった…

  • 睡眠
  • 症状
  • 産後
  • 蕁麻疹
  • M
  • 2
user-icon

よろしくお願いします🙇‍♂️ 疑問に思って色々検索したのですがイマイチ上手く見つからず、考えていたので皆さんの意見貰えると嬉しいです。もうすぐ出産予定です。 新生児の頃は、夜何時間かおきに呼吸などの確認していましたか?呼吸心配、布団窒息大丈夫かなど 確認していた方…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 夫
  • みみ
  • 10
user-icon

よく泣く、敏感、寝るのが下手、この特徴があっても自閉症や発達障害ではなく普通に育ったよ!という方おられますか?おられましたらお話聞かせて欲しいです… とても失礼な質問なのは承知の上です…が、すごく悩んでいます😞 というのも、うちの娘は本当によく泣く子です。多分眠…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

長いですが、良ければご意見ください。 旦那が仕事キツイキツイってアピールしてきます。 外仕事で朝早くからキツイのも、暑い中仕事するのも本当に尊敬してます。 なので、私に出来る事はやって、家では休ませてるつもりです。 ☆お弁当、夜ご飯は毎日作る ☆子供のお風呂は日中…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • RSちゃん
  • 11
user-icon

低気圧で赤ちゃんグズグズになったり寝付き悪くなったりしますか?! 上の子が園にいるから、眠いタイミンクとか時間調整もきちんとできてるのに、今日の息子は寝付き悪すぎるしグズグズだし、珍しく細切れ睡眠すぎる。 今日ずっと天気もグズグズなんですが関係ありますかね?…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 上の子
  • グズグズ
  • Kk
  • 1
user-icon

子育てってホントに自分の時間ありせんよね。 我が子のお世話か、家事か、睡眠とるだけの毎日。 嫌になる瞬間があります。 みなさん頑張りましょうね(><)

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • なみ
  • 2
user-icon

完ミで育てているものです。小児科で、最後のミルクを22~23時にあげて夜中の授乳をしないで行くと言うことになり、1週間は23時半ごろ~4時頃まで寝てくれていたのですが、最近は2時に起きてしまいます。 昼間は120、最後は140or160あげてます。 午前中の流れは、 2:00 ミルク 5…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 授乳
  • 子育て
  • めめ
  • 7
user-icon

生後2ヶ月〜生後3ヶ月くらいの赤ちゃん、夜まだまとまって寝なくて睡眠不足の方いませんか〜?🤣🤣 1人目が生後1ヶ月ごろから夜泣き時期までは夜まとまって朝まで寝てくれる子だったので、2人目こんなに起きるの〜?😅とちょっと衝撃です笑笑 まあ可愛いし昼寝すればいいので全然…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • がんばるママ
  • 2
user-icon

産後の睡眠不足、皆さんどのように対策とってますか? 生後1ヶ月の男の子と日中は過ごすのですが、よく育児書とかに書いてある「赤ちゃんが寝たらママもお昼寝を」っていう生活、送れてる方いらっしゃいますか? まとまって昼間寝ることがないため、用事をしてて目を覚ます、ご飯…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ちよ
  • 5
user-icon

寝不足でしんどいです。。 もうじき四ヶ月になる女の子を育てていますが 夜間2.3時間で起きるため 睡眠が全然取れてなくて頭痛がします😭 もともと天気病み持ちなので 梅雨なのも影響してるとは思いますが。。 娘の声が頭に響きます〜😂 眠いけど昼間は眠れなくて、、 (娘のお昼寝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 女の子
  • 体
  • きゆ
  • 3
user-icon

夜ご飯→お風呂→寝るの流れの方! 何時に食べて何時にお風呂、寝るですか?😭 うちはご飯食べてお風呂までは凄い元気に騒いでるのですが(眠そうは眠そう)お風呂中に思い出したかのように眠くなってしまうみたいでここ3日くらいお風呂で就寝してしまいます💦縦にしても着替えさせても…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • m
  • 2
user-icon

1歳半の息子がいる母です。 先日旦那の実家に行った際来月下旬に遠出しようか?となりました。 みんなノリノリで私だけが反対することも出来ずなんとなく決まったのですが、今更ながら中止したいと言おうと思ってます。 理由としてはコロナが心配だからです。 6人1つの車でギュウ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • 息子
  • 1歳半
  • ののか
  • 1
user-icon

これはクマでしょうか?【画像あり】 色白なのでそう見えるのもあると思うのですが、 フォロミをやめるとクマが出る気がします。。 鉄分が足りてないのでしょうか? 睡眠は取れてると思います😣

  • 睡眠
  • 鉄分
  • フォロミ
  • しょうこ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の男の子ママです🌻 参考にしたい為 同じくらいの月齢の子をお持ちのママたち、 お子さんのルーティンを教えて頂きたいです✨ 睡眠、ご飯、ミルク、など1日のルーティンを!

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 男の子
  • mika
  • 2
user-icon

年子または3人以上のお子さんをお持ちの方に質問です。 下の子が3時間毎の授乳の時に、上の子が居ると昼寝とか出来ないと思うのですがどうやって睡眠不足を乗り切りましたか?? 最近、限界なのか目の視点が合わなくなってきたしちょっとしたミス?も増えてきました😂 2人目、3人…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 帝王切開
  • 幼稚園
  • はなかえママ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の子を完ミで育てています! 夜、6時間以上まとまった睡眠をしてくれます⭐️ ですが、脱水が気になります💦 前回のミルクから何時間以上間隔が開いたら、起こしてミルクをあげたらよいという目安はあるのでしょうか?😭 ちなみに体重は5500gくらいで、一回のミルク量は昼間…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ミルク量
  • 完ミ
  • みぃ
  • 1
user-icon

5ヶ月の息子です! 4ヶ月の最初の方はよく寝てくれて、 夜間多くて7時間くらい連続して寝てくれました! 少し前から2時間おきに起きてきます😥💦 2ヶ月から、完母です😌🌟 哺乳瓶慣れさすために、たまにミルク飲みます! 昼間もあまり寝てくれないので、 睡眠不足です😭😭😭😭 同じ経験の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 息子
  • かおり
  • 1
user-icon

元々寝付きが悪く、睡眠が浅いです💦 睡眠導入剤などはどこでどう言えば貰えるのでしょうか?😫 あと、夫が早番の日などに準備する音で起きてしまったり、子供が寝相が悪くてそれで起きてしまったりするのですが、お薬を飲めば気にせずぐっすり眠れるものなんでしょうか? 夜中起…

  • 睡眠
  • 夫
  • ぽむ
  • 1
user-icon

沢山寝るお子さんお持ちのママさんいますか? 我が子めっちゃ寝るので不安になるくらいです…笑 前日 21時睡眠 6時30 起床 7時 遊び 10時〜14時 睡眠 14時〜 遊び 16時〜2時半 睡眠 3時〜 遊び 3時半 睡眠 今ここです… めっちゃ寝ません?😦💦 何回も息してるの確…

  • 睡眠
  • ミルク
  • スリーパー
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • りぃ
  • 3
user-icon

【みなさん教えてください🥺】 ママになって18日経ったけど、、想像してたよりハード🙄 夜間病棟に走ったり、、ママリやGoogle先生で調べまくったり 分からないことだらけで心配と不安で心折れそう😭 あげくに余裕がなく神経質になりすぎて、 旦那は家事も育児もしてくれてる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • haru
  • 5
10221023102410251026 …1040…1060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1024ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.