女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1026ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1026ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後28日の赤ちゃんを完母で育てています。 1人目は昼も夜も寝ない子で、睡眠不足でおかしくなりそうでした。 2人目は退院後から夜もわりと寝てくれるので助かっています。 最近の授乳ペースなのですが、日中は1-3時間おきとムラがあります。本人が泣いて教えてくれるので、そ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • ねこ
  • 1
user-icon

高度不妊治療で胚を凍結し、2人目以降を産んだ方、もしくは凍結胚破棄した方にお聞きしたいです。 顕微受精で娘を妊娠、出産しました。 PCOSのため、たくさん卵が取れて12個の胚盤胞を凍結しています。 その凍結の2回目の更新をし、次からは保管料が倍額となり、12万円かかりま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠したい
  • 不妊治療
  • 育休
  • あきもも
  • 3
user-icon

朝起きてから立ってると、胃が気持ち悪いという立ってるのがしんどい感じになります。 昨日の朝からなり、、今日もです。なんでしょうか?? 貧血はないし、妊娠中は脳貧血になりましたが脳貧血は我慢できずに目の前が暗くなったのですがそんな感じはしないです。 最近夜なかなか…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 脳貧血
  • ゆか
  • 1
user-icon

1ヶ月と11日ですが グズグズが半端ないです。 保育士をしていて子どもが大好きなのに 我が子になると 余裕がなくて 夜中ミルクも飲んでオムツも変えて 抱っこもしてるのに泣かれると 仕方ないと思いつつイライラしてしまい 可愛くないとか いらない。とかほんとに最低ですが …

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 子育て
  • 初マタ
  • 2
user-icon

睡眠後退が始まり辛いです😫 どうしたら落ち着いて寝てくれるのかな、、 どうしたら安心できるのかな、、、 もう分からないよ〜

  • 睡眠
  • Y(25)
  • 2
user-icon

ただでさえ睡眠不足なのに旦那のお弁当作って余計に寝不足だよ 貴重な寝る時間を。。 って、思っちゃった イライラしちゃった 自分がお茶持っていくんだから冷蔵庫入れるとかさ 洗い物くらいしてよー 休みの日でも言わんとせんのんだから まじでいらっとするのよね ふとした時と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お弁当
  • お茶
  • 冷蔵庫
  • ママ
  • 0
user-icon

今日も寝れない(;_;) 目を瞑っても、あー寝れない!って起き上がっていけないと思いながら携帯を触ってしまいます💧 もうすぐ予定日なのに、、、。 睡眠とれてない方いますか? 日中も寝れなくて、陣痛耐えれるか不安です。

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃん元気かなぁと毎日不安です😭 17週に検診に行き、性別はわからなかったものの大きさも通常通り、特に問題なく元気でした😆しかしまだ胎動も感じられず、、たくさん動いて疲れた時や便秘でお腹に凄く力を入れたとき、うつ伏せで寝て苦しかった時などなど 赤ちゃんに色々負担…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 安定期
  • 妊娠17週目
  • 性別
  • Yuki⭐︎
  • 3
user-icon

どうしても睡眠や体力温存優先してたら、出てないなあというときも増えてきて、すると母乳辞めようかと思う反面 いざスキップしたりして、出なくなる道進んでる、このまま吸わなくなると思ったらさびしさもある。あとお金もかかる。 でも吸わせてると、気持ちは大丈夫なんだけど…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • なのか
  • 0
user-icon

6月4日に出産し、 昨日退院をし明日からは実家に 里帰りします! 今はお試しで自宅に昨日から 帰ったきたのですが… 上の子が、まだ2歳4ヶ月で 下の子に母乳をあげたりミルクをあげてると ずっと手を引っ張ってきたり じーっと見てきたりしています(><) なかなか余裕がなくて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 里帰り
  • ほわほわ
  • 2
user-icon

寝付きが悪すぎて、毎日寝不足です。 10時には寝室にいき、だらだら 眠くて何度もあくびをしながら涙がでるほどなのに 昨日も三時半までは記憶があります。 寝なきゃ寝なきゃと思えば思うほど寝れない。 結構前は夜型で、睡眠薬をよくのんでましたが  昼型に戻り6年、寝付き…

  • 睡眠
  • 寝不足
  • ままり
  • 0
user-icon

明日で生後7ヶ月になる娘がいます。 睡眠について相談させて下さい。 1週間くらい前から夜寝かしつけた後1時間おき、酷い時は30分おきに泣きます😢 そばに行ってトントンするとすぐに泣き止みまた眠りについて、しばらくしたらまた泣く、というかんじです。 目はつぶっているので…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 泣く
  • すたーまん
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の子を育てているのですが、 正直、毎日がしんどく辛いです。。 旦那は日中仕事で21時以降に帰ってくるので ほとんどワンオペです。 休みの時は育児してくれています。 夜中もすごく泣いてる時は変わってくれますが 泣き声がする限りわたしは寝付けず 睡眠不足が続いて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ふわ
  • 14
user-icon

再び質問してすみません😣 寝不足が続いた状態で出産は乗り越えられますか? この1週間ほとんど睡眠とれてなくて体力がもつか心配で心配で😳 どう頑張っても寝れない時どうしてますか?

  • 睡眠
  • 出産
  • 体
  • 寝不足
  • みゆ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の子がいます。母乳が出ず、悩んでいます。 妊娠中は母乳育児へのこだわりもなく、混合でもミルクでも…と軽く考えていたのですが、病院の雰囲気のせいか、母乳で育てたいと思うようになりました。 「3ヶ月くらいまでは起動に乗らない。3ヶ月くらいしたら出るようにな…

  • 睡眠
  • 病院
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

排卵が遅れた次の周期について! 本日リセットしましたー…昨日生理予定日で来なかったから朝検査したけど見事に真っ白! 体温も下がり気味だから分かってたけどやっぱツラい! 今期は排卵が1週間ずれてしまいました。 いつも周期が安定していたら次の排卵って元に戻りますか? …

  • 睡眠
  • 排卵
  • 生理予定日
  • 体温
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

横浜市内(緑区、旭区、都筑区、瀬谷区、保土ヶ谷区辺り)で育児ノイローゼで心療内科にかかられたことある方、割と良かったところあれば教えてください。 調べてはいるものの、いまいちどこがいいのか分からず… 行きたいけど行く気力も正直ないのですが、このままではいけないな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 気分転換
  • さぁち
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半くらいのぴよログの睡眠グラフ見せていただきたいです〜(´・ω・`)✨ ちなみにうちはこれです。 みなさんお昼寝どれくらいか知りたいです。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の娘ですが、夜入眠して睡眠が浅い時間帯になるといつも毛布を手で掴んで寝ながら遊ぶことがあります💦起こすのもかわいそうなのでそのまま様子を見るのですが、最終的にいつも顔にかかってしまいます😅 夜中私も主人も寝ててそれに気づけなかったらどうしようと毎晩ヒヤ…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 主人
  • かのん
  • 2
user-icon

39wの初産婦です。 寝不足の日が続いた状態でも出産は乗り越えられますか? この1週間、5:00~6:30、9:00~10:30、合わせて3時間睡眠、今日は9:00~10:00の1時間しか寝れていません。 あくびもでるし目もボーッとするので昼間に目をとじてみてもまったく寝れず。 39wだから出産…

  • 睡眠
  • 妊娠39週目
  • 初産婦
  • 出産
  • 体
  • みゆ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月 体重6.8キロ小さいさめ娘 毎日夜中起きます 夜泣きにのか💦 寝るのは19時45分 旦那帰ってきて気配感じると23時おきる(起きない時もある) そこから、さらに2時、4時、5時 ひどいと3時も💦 ちなみに授乳すこしすれば トントンで寝ます。 ただ5時は、明るくな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 絵本
  • 星
  • 2
user-icon

朝からベランダプールやりたいと言っていた子供たち。でも、プールの準備、後片付け、子供らの着替え、やってる間見ていてあげないといけないことなど考えたら、もうそれだけで疲れてしまい、却下してしまいました。子供たちのためにはやったほうがよかったけど。でもどうしても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • 片付け
  • プール
  • こけこっこー
  • 0
user-icon

赤ちゃんの睡眠に関して。 4〜6ヶ月頃を境に夜中起きることが多くなった方、 また改善方法など教えていただきたいです。 現在6ヶ月、完ミで育てております。 元々あまりたくさん寝るタイプではなく、 今まで朝まで通して寝たこともありません。 それでも夜間授乳1回のみでそれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 初めてのママリ🔰
  • 5
user-icon

娘が最近23時ごろから寝が浅くなり、ずーっと、ちょびっと泣いてはトントンで寝て、またすぐちょっと泣いてはトントンで寝てを永遠と繰り返してなかなかしっかり寝てくれません。最近1時間くらいこれが続いていてホントにしんどいです。 夜中にもう1回起きてこれが始まることも…

  • 睡眠
  • トントン
  • リラックマ
  • 1
user-icon

昨日3回目の予防接種をしました。昨夜37.7℃。今朝38.7℃あります。 機嫌は悪くなく、ミルクも飲み、睡眠も取れていますが、病院に連れていった方が良いですか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • ぺっぺ
  • 1
user-icon

不思議に思っています。 一歳になる娘は、夜お布団で私の隣に寝ています。近頃寝相が激しく、夜中に蹴られたり、頭突きされたり、毎日睡眠妨害されています笑 でもお昼寝のときは、ほとんど動かないんです! 同じ姿勢で2時間以上寝てます! 睡眠の質が違うのでしょうか。 昼…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 布団
  • りん
  • 4
user-icon

・下痢の原因 生後5ヶ月で離乳食はまだ始まっていなく、完ミです。 体調は全く問題なくとても元気なんですが、下痢気味な感じです。体調管理不足が原因ならば気を付けてあげたいと思い、投稿しました。 皆さんの経験からなんだと思いますか? 思い当たる節を探すとすれば... …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • LeMon
  • 5
user-icon

2歳2ヵ月の息子がいます。産後、授乳やおむつ替えなどで長期間睡眠不足になったあたりから睡眠サイクルが完全に狂ってしまい今でもいつも寝付きが悪く、朝まで寝れない時が多々あります。今日もそんな感じです。今日はさらに生理中ということもあり、これまた産前にはなかった生…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生理
  • 眠れない
  • 2歳
  • ジャッキー
  • 3
10241025102610271028 …1040…1060

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1026ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.