
8時起きの我が家、遅いですよね(笑)昨日は12時過ぎに寝て、4時6時に下…
8時起きの我が家、遅いですよね(笑)
昨日は12時過ぎに寝て、
4時6時に下の子の授乳で起きました。
ちょいちょい上の子も泣いて起きました。
上の子は寝相で離れたことに気づくと
こっちに飛び乗ってくる睡眠妨害も何度かありました。
そんな大変さも知らない旦那です😊
自分は仕事で疲れてるってのが大きいんだろうなぁ
私への思いやりより
ま、私も大変さわかってほしいって
思ってる時点で旦那と同じか🤚
この際、思いやりを持ち合うより
お互い思いやりを持たず
自分のことだけ考えてた方が楽なんじゃないか…?
と、気づいた。
…でもそうもいかないのが現実。
いればお互いわかってほしいって
思ってしまうのが現実なんです
- 3boys mama(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

さや☆たん
8時起き全然遅くないです!むしろ早起きです!
うちは上の子が幼稚園に行くまでは9時起きが普通でした😇
うちも今下の子が夜中に謎の寝言泣きを何回かするので私が起きてそれに対応し寝不足です。
そして主人はグースカです😴
もうこっちのしんどさとかわかってほしいですよね😇
3boys mama
ありがとうございます!
幼稚園に行くようになったら、もう早く起きないとですもんね!8時起きだと旦那のお弁当も作れないし、午前中は家事やって終わってしまって公園とか外遊び出来なかったりするのです😭💦