※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

常位胎盤早期剥離による呼吸不安定や後遺症について心配ですか?MRI検査の結果待ちで不安です。

常位胎盤早期剥離について詳しい方、経験した方にお聞きしたいです。
6/1に37週0日で2950gの子を出産しました。
現在NICUに入っています。
出産前日よりお腹の張りが頻回にあり、翌日腹痛を伴う張りがあったため陣痛と判断し病院に行きました。
病院到着後、4分間隔の陣痛が続き、3時間程NSTで様子を見ていたら破水しました。破水した際に大量出血があり、緊急帝王切開となりました。(羊水に血が混じっていました)
術後、医師より常位胎盤早期剥離だったとの説明がありました。幸い、剥がれていたのは10%ほどで、赤ちゃんも出てきてすぐ泣き声を上げていました。
しかし、呼吸にふらつきがあるとのことでその日の夜にNICUに入りました。
NICUに入り、2週間以上経ちますが呼吸が安定しないままです。特に睡眠時に呼吸が浅くなってしまうようです。元気に泣き、ミルクは良く飲み、出生後2週間で出生時の体重に戻りました。

呼吸が安定しない原因は胎盤早期剥離が原因ということはありますか?
前日の張りから出産まで、丸2日ほど経ってしまっていますが、脳性麻痺などの後遺症や考えられる基礎疾患はありますでしょうか?

医師からの説明を受け、今のところ脳、心臓、血液検査の結果に異常はないと言われていますが不安で仕方ないです。MRIはまだ受けておりません。
脳性麻痺はある程度成長してからでないと分からないということは分かっておりますが、もし似たような経験をした方がいたらと思い質問しました。

前日、お腹の張りがあった時点で胎動も少なかったように思います。
赤ちゃんがずっと苦しかったのかと思うとすぐに病院に行かなかった自分を責め続けてしまいます。

コメント

maichi❤︎

ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした☺︎
まずは無事に生まれたこと、本当によかったです。でもまだまだ不安ですよね、、、。
早剥の影響も少なからずはあるのかな、と思いますが、37wでの出産も少し影響しているのかな、と思います。
現段階の検査では異常なしということなのでひとまずは大丈夫かな、とは思いますが成長に従ってすこしマイペースな部分が出てくる可能性もあると思います。早剥のベビーちゃんで産後2週間で脳性麻痺がしっかり出てる子もいますので、先生から特に大丈夫とのことであればとりあえずは大丈夫じゃないかな、と思いますよ☺︎

お母さんが少しでも異常に気付いて病院に行ったこと、本当に立派だと思います。ちゃんと生まれて、産声が聞けたこと、本当に本当によかったです。

心配なことがあれば先生に聞いてくださいね!看護師でもきっといろいろな例を見てきていると思うので聞いてみるのもいいかもしれません(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。不安な毎日の中、温かい言葉に涙が出ます。
    今後どうなるか分かりませんが、今は成長を見守っていけたらと思います。

    • 6月23日
mama

数日前の質問にコメントすみません。
私も常位胎盤早期剥離で33w1300gで出産しました。
剥がれていたのも同じく10%でアプガースコアは8点と良かったです。
生まれたてからは呼吸窮迫症候群で2週間程人口呼吸器、それから徐々に良くなり2ヶ月半入院して退院しました。
退院前のMRI、生後7ヶ月でのMRIともに異常はありませんでしたが、首座りの時期から発達に遅れがあり、生後1歳7か月の時に脳性麻痺と診断されました。

息子はとにかく体が柔らかくふにゃふにゃでした。
脳性麻痺はすぐには分からない場合もあるので、とにかく首座り腰座りなどしっかり発達を見ていく事が大切です!

友人も早産で胎盤剥離でしたが、子供さんは健康そのもので元気に育っていらっしゃいます!

同じように産まれても障害や病気が出てくるかは、その子その子で違いますし、少し大きくなってみないと分からないこともたくさんあります。
はじめてのママリさんの子供さんは、出生体重も十分にありますし、その点うちの子よりは安心かなと思います😊
今は成長を見守って愛情を注いであげることが一番かなと思います😊
不安や心配がなかなか尽きないとは思いますが、子供さんが健康に成長してくれますよう祈っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。同じような経験をされた方のご意見とてもありがたいです。
    いくつか質問しても良いでしょうか。失礼でしたらスルーしていただいて大丈夫です💦
    息子さんは新生児期に哺乳力が弱い、あまり泣かないなどの気になる症状はありましたか?
    体が柔らかくふにゃふにゃというのは新生児のときから分かりましたか?(手を上にあげない、あまり動かないな
    ど)
    障害があってもたくさんの愛情を注いでいきたいと思います。

    • 6月23日
  • mama

    mama


    何でも聞いてください😊
    分かることはお伝えします!

    息子は特に哺乳力などは弱くなかったです!体幹が弱いので離乳食の固形物をオエッとならずに食べれるようになるのは少し時間がかかりましたが、今は大人と同じぐらいの量を食べますよ😁
    そんなに泣きわめくような子ではありませんでした。

    体のふにゃふにゃは新生児の頃はというより、第一子だったので指摘されるまではそれが普通だと思っていました。
    手をあげたりハンドリガードも普通にしてましたよ。

    私が初めて異常に気づいたのは市の3、4ヶ月検診でした。
    20人ぐらい検診に来ていた中で首が座っていないのは息子だけでした。
    まずここが最初のチェックポイントかなと思います。

    7ヶ月検診では息子はまだ寝返りのみだったのに対し、周りはお座りやズリバイ、ハイハイをしていました。

    そして新生児から使える抱っこ紐がどうしても上手く使えず、教えてもらってもみんなと同じようにならず息子が埋もれていて、成長して後から考えれば、体が柔らかすぎて抱っこ紐が使いにくかったのだと思います。
    なので息子は抱っこ紐は使わずベビーカーのみでした。

    気になることがあればまた何でも聞いて下さいね☺️

    • 6月23日