
コメント

3人のママ
20時に搾母150〜180飲ませて寝かしたら3〜5時まで寝てくれます🥺
その後はおっぱいですが、3時間ほどで目が覚めます!
母乳を多めに飲ませたら寝てくれます🤔

退会ユーザー
寝る前はミルクをあげてました😊
お腹いっぱいになるまで飲ませてあげたら10時間くらい寝てくれてましたよ😀
-
akonin
コメントありがとうございます😊お腹いっぱいまで飲まずに寝てしまうことばかりで、なかなかまとまって寝てくれません😢
- 6月20日

退会ユーザー
21時に最後の授乳して次は5時頃に授乳してます。5時に授乳すると覚醒せずにそのまま8時まで寝ます🙆♀️泣く前のムニャムニャしてる時に授乳すると、そのまま寝ちゃいます👍
下の子は完母なのでこんな感じですが、上の子は混合だったので夜はミルク+おしゃぶりで一晩中寝てました😂
-
akonin
コメントありがとうございます😊上のお子さんはミルクとおしゃぶりだったんですね!おしゃぶりはどんなタイミングで与えておられましたか??
- 6月20日
-
退会ユーザー
ミルクのあと眠そうにしてたらおしゃぶり入れてました!
昼間も眠そうな時はおしゃぶり使ってました😂- 6月20日
-
akonin
そうなんですね!眠そうな時がタイミングなのか…ありがとうございます😊
- 6月20日

mama
うちは添い乳的なおっぱいでの寝かしつけは一切しなかったです😅
19時に上げて、ベッドに置いて寝てもらい、だいたい5時とかに一度起きるのでそこでもう一度あげて、ベッドに置いて寝てもらい、起床は8時ごろでした🙌
-
akonin
コメントありがとうございます😊うちも基本的に添い乳はしないのですが、お腹いっぱいまで飲まずに寝ることが多いせいかまとまって寝ません😭
- 6月20日

チビもん母ちゃん
ミルク足すようになってから
21時〜6時まで寝てくれてます😊
-
akonin
コメントありがとうございます😊ミルクは何時にどれくらい足されてますか??
- 6月20日
-
チビもん母ちゃん
お風呂20時、授乳20時半頃で
授乳後ミルク150足してますw
おっぱい飲んだあとなのに吐き戻しもなくよく飲む子です😅- 6月20日
akonin
コメントありがとうございます😊生まれた時からおっぱいをちょい飲みする癖がついていてなかなかまとまって飲んでくれません😢まとまって飲めたらネンネもまとめてしてくれるのか…悩ましいです。