女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 869ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (869ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ここ1週間夜泣きで私も寝不足になりとうとう体調が悪くなりました... 昨日からずっと水下痢、食欲不振が続いてて😅 この1週間は旦那が出張で家にいなかったのでずっと1人で全部やってたんですが、薬飲んでも寝れないからいつまで経っても治らないし夜中は旦那に任せたんですが... …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月の息子 夜中に寝返りをして起きます。 自分で戻れないので その度に起こされます。 3ヶ月くらいから 朝までまとまって寝る子だったので 睡眠不足でイライラしてしまって。 昼もほとんど寝ないので 昼寝もできません。 スヤスヤと寝ている旦那を見て余計にイラつき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • 昼寝
  • 息子
  • ゆえ
  • 2
user-icon

下ネタなので苦手な方はスルーしてください🥺💦 みなさんは、旦那さんと夜の営みは どれぐらいの頻度でしてますか?? 旦那は毎日でもしたいような性欲が強めなのですが 私は子供2人産んでからは 性欲より睡眠が勝ってしまいます💦 なので多くて2週間に1回や 1ヶ月に1回とか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 子育て
  • いちご
  • 8
user-icon

きっっつーー。。 何年ぶりに旦那と揉み合いになりました。と言っても私がキャパオーバーで号泣暴走して、旦那が腕を引っ掴んで、話聞いて!みたいなやつなんですが、、 原因が何ヶ月も続く私の体調不良で、いろんな検査しても分からなくて、毎日鬱々と過ごしていることです。し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 二人目
  • ストレス発散
  • マ・マー
  • 3
user-icon

1歳になったばかりの息子です。 夜、寝る時間が大人と同じです。 朝8時半~9時に起きる 12時~14時ぐらいまで寝る 17時~19時ぐらいまで寝る 夜24時寝る ほぼ毎日この状態です。 これを続けてていいものでしょうか? お昼寝と夕寝をしっかりととります。 もしお昼寝が30分しかで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳児
  • 息子
  • 夕寝
  • えとmama
  • 5
user-icon

産後2週間になりました。出産後から連日睡眠不足ですが、赤ちゃんが寝てくれた時に寝ようとしても目が冴えてなかなか眠れません😣 夜中は授乳中にうとうともしますし、疲れも自覚しています。毎夜まとまって寝たいなと思いつつ、日中など寝られる時に目が冴えてしまうのはホルモン…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 出産後
  • 産後ハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんの睡眠について 18時頃にベッドに置くとすぐ入眠してくれて、そこから最低でも7時間は一度も起きずに寝てくれていました。 ここ数日は夕方からギャン泣きするようになり、ようやく寝かしつけても5分くらいで起きて激しく泣くというのを繰り返してます。成長過…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那は3交替勤務です。遅番で帰ってきた時は、早くて2時半には寝るんですが、最近は4時とか5時に寝るんです。スマホのライトや動画の音量あげたり下げたりでうるさくて眠れません。睡眠不足です。結局は、5時に寝ます。光が邪魔で眠れません。私は、そっぽ向いて寝てるんだけど…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 動画
  • スマホ
  • のぞみ
  • 1
user-icon

お昼寝したいのに、横になっても眠れない、しっかり睡眠とりたいのに眠れない。辛い😭

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • りり
  • 0
user-icon

初めて妊娠しました。 もうすぐ8ヶ月になりますが、ストレスが半端ないです。 睡眠が浅く朝の4時~5時の間に起きてしまったり、ささいなことで傷ついたり泣きたくなったり毎日イライラして胎教にもよくないよなと不安です。 妊娠する前は赤ちゃんがほしかったのにいざ授かると不…

  • 睡眠
  • 胎教
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 体の変化
  • ママ2年生🦔
  • 4
user-icon

8ヶ月の睡眠についてです! 10時頃から朝寝(30分~1時間) 14時頃から昼寝(30分~1時間) 19時頃から夕寝(起こさないと夜まで寝る) してます! 20時半ミルク、21時頃には就寝なので 19時からの夕寝をやめたいのですが 何かいい案はありませんでしょうか💦 朝寝、昼寝、の()はそ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • 夕寝
  • きざみのり
  • 6
user-icon

4歳の娘がいます。保育園から発達の面で指摘があり身体的にも言語的には問題がなさそうですが、落ち着きがなく衝動的に奇声を上げてしまったり、昼寝や夜の睡眠でなかなか眠りに入れず大声を出したりといった行動があり市の発達支援相談に通っています。市の相談だと療育や病院の…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 4歳
  • あんにんどうふ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子供がいますが、毎日寝不足で朝が起きれません💦 上の子もいるので、起きないととは思いますがなかなか😅💦 みなさん睡眠不足の対策や、どうやって乗り切ったかアドバイス下さい🙏

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 上の子
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那と離婚か別居婚をするかもしれないです。半年以内には都営住宅住めるので、その後とかに。 免許取るならどの時期がいいですかね? 駅近だったら要らないですかね、子供達をあちこち連れてける親になりたいです、シングルでも。 車は持つ予定ないです。使うならカーシェアリ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • 学校
  • しあ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の睡眠について質問です。 うちの子は夜は22時頃から朝の9時頃まで寝ます。 朝の授乳後2時間、昼から2時間から3時間、夜は18時〜20時ぐらいまで寝ます。 寝過ぎでは?と気になりますが、寝る子は育つと言いますし、夜はぶっ通しで寝てくれるので、昼夜逆転ではなさそう…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ちょゆ
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月の息子が7月に入ってから 朝起きてから夜寝るまで毎日のようにほとんどの時間 泣くようになりました...😥 抱っこするとすぐ泣き止んで 急に機嫌よくなります! 床に置いたらすぐ泣きます。 1日中抱っこでご飯を作ることも出来ません...😰 今までは同じ部屋にいれば 機…

  • 睡眠
  • キッチン
  • 息子
  • 泣く
  • お菓子
  • なおママ
  • 2
user-icon

シンプルな育児日記、ベビーダイヤリーないですかね? 赤ちゃん期の睡眠とか排便とか細かく記載するものではなく、 首がすわったとか、はじめて笑ったとか、 そういったポイントだけを記載するようなもの。 20歳まで書けるハッピーバースデーブックというものを 検討しています…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • ベビー
  • 0歳
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

同居する義父についてです! 義父は4月末から高熱だして、救急車で運ばれて、血液にバイ菌が入り胸部圧迫骨折をしていた事が判明して、入院していて、少しは状態が落ち着いたのか?退院して、通院治療にすると言う事で、退院する数日前に、ナースコールの紐で、首吊りしようとし…

  • 睡眠
  • 義母
  • 車
  • 生活
  • 椅子
  • ❤️翔五郎❤️ママ❤️
  • 2
user-icon

病児保育に預けてから息子が夜泣きするようになり困っています😭 2歳8ヶ月の息子ですが、39度の発熱があり、 どうしても私も夫も仕事が休めなかったので病児保育を2日利用しました。 病児保育では日中は遊べたものの昼寝が全く出来ず、寝ないーと大暴れしギャン泣きだったようで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 親
  • 夫
  • りー
  • 2
user-icon

乳腺炎の熱はひいて体も少し元に戻りつつも、息子が寝かしつけに時間かかる上に夜泣きで夜間何度も起き、睡眠不足で毎日ふらふら・・ のここにきて上の子が鼻水で始めたなも思ったら早朝から発熱🤤 今の免疫状態じゃ私までうつりそうでかなり危険信号😵‍💫 夫は週初めににワクチン打…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 息子
  • 芝黒
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の息子のことで相談です。 4日前辺りからたまに咳がでるようになって熱もないので様子みてたのですが、昨日から泣き声が掠れてます。咳はたまにでます。あと、1日1回便がでてたのに、綿棒浣腸しないと便がでなくなりました。睡眠も浅い気がします。一度病院受診した方…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママり🔰
  • 7
user-icon

産後半年になりました。 上の子は2歳半、下の子は生後半年です。 上の子の保育園の送迎と、世話。 下の子の面倒など、オムツ交換に授乳と必要最低限だけで精一杯です。その他家事は満足にできていません。 主人は仕事の都合で週末しか家に居ないので、基本私が1人で子供の面倒を…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • 授乳
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ3歳の娘と生後19日目の赤ちゃん 退院日から今まで毎日嫉妬がすごいです💦 特に夜寝る時は ゴロンって一緒にすれば寝てたはずの娘が 立って抱っこして。。 とそうじゃないと寝なくなり、、 夜中の授乳も赤ちゃんが泣いてると すぐおきて 泣きながらママ抱っこーーって大声…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • ままりん
  • 3
user-icon

今年から年少クラスで幼稚園へ通っていますが、幼稚園通う前、なんなら0歳児の頃から月1くらいで風邪引きます。 免疫なんてうちの子には無いんじゃない?と思います。 今日もまたお熱と咳です。 栄養考えたり、可愛くしたりしてご飯出すけど、少食だし 睡眠は夜19時に寝かせて朝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 動物園
  • 熱
  • もも
  • 2
user-icon

すみません、愚痴です。 生後3ヶ月になる子供がいます。 20時半〜21時に就寝なのですが、ミルクのタイミングが18時(1回200ml飲む)とかなので寝る前はあまりミルクを欲しがらず寝てしまいます。 睡眠欲の強い子で、ほっとくと朝方まで寝てしまうこともあるので親が寝る23時頃に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 親
  • アネモネ
  • 2
user-icon

市販の睡眠導入剤時々飲んでるんですが、寝る前に飲んでください!って、寝ようと思った時でいいんでしょうか? それとも、寝たい時間に合わせて飲む? 薬に頼ると無いと寝れなくなりそうで怖いので、なるべく使わないようにして、どうしても2日連続2時とか4時まで眠れない!!…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • サクラ
  • 1
user-icon

ああああちょっと聞いてくださいよ😇 愚痴ですすみません 旦那帰って来て疲れた連呼。ため息。 その横で子供の歯磨きやら旦那のご飯準備やらやって寝かしつけ。プール始まって全園児午後睡眠はじまり、長男寝ない😇 食器も洗ってない…水筒も…ってなって1度長男とリビングへ。 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • プール
  • ままま。
  • 2
user-icon

全園児午後睡眠ほんと地獄… 年中が昼寝したら夜何時に寝るんって話しよ… この時間でもまっったく寝なくて ほんとイライラしてしまうー つかえない旦那に殺意🔪

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • 園児
  • ままま。
  • 0
user-icon

夜泣き始まりましたー!🤣 今まで睡眠についての悩みがあまり無くて生後2、3ヶ月ぐらいから基本夜通し寝る子だったんですが、今日初めて夜泣きしました😳 転んでぶつけたりとか注射とか以外で日頃泣く事自体少なかったんですが、初の夜泣きはものすごい声量で叫びまくってました😂 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 車
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後一ヶ月半で平均1日13~15時間睡眠です。いつも黄昏泣きで3時間ほどギャン泣きで22時頃のミルクで疲れて寝て5時間〜7時間は寝てくれます。ですが今日はかなり大泣きしていて19時頃ミルク飲んだらどうにか寝てくれていて既に平均近く寝てるけど夜もきちんと寝てくれるでしょうか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 月齢
  • 大泣き
  • 黄昏泣き
  • 🔰ママ🔰
  • 1
867868869870871 …880…900

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 869ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.