
旦那の遅番勤務で夜遅くまで起きており、スマホの音や光で眠れず困っています。別々に寝る選択肢もありますが、我慢するしかないのでしょうか。どうすればよいでしょうか。
旦那は3交替勤務です。遅番で帰ってきた時は、早くて2時半には寝るんですが、最近は4時とか5時に寝るんです。スマホのライトや動画の音量あげたり下げたりでうるさくて眠れません。睡眠不足です。結局は、5時に寝ます。光が邪魔で眠れません。私は、そっぽ向いて寝てるんだけどやっぱ眠れません。
別々に寝ればいいですが、、。私が我慢するしかないんですかね?
夜中は、逆ギレされました。
どうすればいいですか?
今日の夜中も遅く寝るんだろうな。嫌だな。
- のぞみ

はじめてのママリ🔰
のぞみさんが睡眠不足な上に逆ギレしてくるようなら、他に部屋があるなら別々で寝た方がいいと思います😓
それでもご主人と一緒に寝たいのなら我慢するしかないですが😓
光が邪魔ならアイマスクはどうですか?
私は長女の寝る時だけの指しゃぶりの音がものすごく不快なので毎日耳栓して寝ています😓
動画も見てるのであれば耳栓も候補に入れてもよいかと◎
コメント