![いちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
夜寝るのを21時より早くすればいいのかなと思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夕寝をなくして、19時台に寝かせてしまえばいいと思いますよ😊
-
いちまる
そのほうがいいんですかね…?
21時就寝8時起床のリズムが崩れないか
心配してます😭- 7月8日
-
ママリ
昼寝もそこまで長くしていないし、極端に早起きになることはなさそうですけどね…
うちの娘は、19時半就寝で、6時半~7時半の間に起きます。
でも昼寝は、トータル5時間してます。- 7月8日
-
いちまる
だといいんですが😣
ありがとうございます😊!
今日から試してみようと思います!- 7月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
19時からの夕寝が起こさないとそのまま寝るのであれば、もうそのまま寝かせてあげてたらいいんじゃないですかね🤔??
うちの子19時過ぎ就寝です!
-
いちまる
19時過ぎに眠そうなら
もう寝かせるということですか?
21時就寝8時起床の今のリズムが
崩れないか心配なんですが😣
19時就寝で何時起きですか??- 7月8日
-
はじめてのママリ
もう、19時ごろ就寝で固定にしてしまった方が楽かもしれないです🙆♀️
うちの子は朝は6時〜6時半ごろ起きます!!
でもわたしがまだゴロゴロしてたいので7時過ぎまで寝室で一緒にゴロゴロしてます😂
夜早く寝てくれるから大人だけで、だいぶゆっくり出来るのでいいですよ😊- 7月8日
-
いちまる
私もいつも娘とごろごろしちゃってます😂笑
たしかに夜ゆっくりできそうですね!
それもいいな〜と思えてきました!
ありがとうございます😊!- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝まで寝るのであれば19時に寝かしても良いかと!!
それか17時ごろ寝かしてみるとかですかね🤔
-
いちまる
21時就寝でもそうなんですが
多分夜中ちょこちょこは起きます😂
ちなみにいつも最後のミルクが
20時半なんですが
19時に寝かせるなら寝る前に
飲ませてもいいですかね?
17時頃離乳食なんですが…🙄- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かせる前でいいと思いますよ!!離乳食後に飲ませないで19時に飲ませる感じで!
-
いちまる
ありがとうございます!
試してみます😊- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません💦
下に返信してしまいました💦
いちまる
今21時就寝8時起きなんですが
朝早く目覚めたりしないか怖くて😭
まい
長女も次女も6時おき19時寝です🤣
いちまる
参考になりました!
ありがとうございます😊!