
生後5か月の赤ちゃんのお昼寝時間について相談です。お昼寝が減り、心配しています。朝寝30分、昼寝1.5〜2時間、夕寝30分です。お風呂は20時で、就寝は21時〜21時30分です。家庭の事情でお風呂の時間は変えられません。大丈夫でしょうか。
生後5か月の時のお昼寝時間、教えてください!
5か月になってから急にお昼寝の時間が減って起きてる時間が増えましたが果たしてこれでいいのかわかりません🥲
朝寝 30分
昼寝 1時間半〜2時間
夕寝 30分です。
4か月までは朝寝、夕寝でも1時間〜1時間半取ってたんですが急に減って、大丈夫か心配です🥲
お風呂が20時、21時〜21時30分に就寝です。
お風呂前に眠くてたまにぐずるので20分から30分寝ることもあります。
もっと早くにお風呂入れればー、とかあるかもしれないですが家庭の事情的にこの時間が精一杯です😅
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こんな感じで21-22時にお風呂→ミルク→就寝でした!

はじめてのママリりりりりりりり
一歳5ヶ月の息子の方がトータルは寝てるかもです!!
朝寝したら2時間、昼寝は1.5時間夜は18時就寝6時起き
朝寝無しだと、昼寝3-5時間、18時就寝6時起きです!
5ヶ月の頃はほとんど寝てました笑
だんだん減っていくのは事実ですよ😌
コメント