
おむつ替えの際に動いてしまい、特にうんちの時に苦労しています。落ち着いて拭く方法はありますか。
仰向けになるのが嫌なのか、おむつ替えの時や着替えさせる時動いてはいはいの体制になります
それでうんちのときいつも大変です💦拭こうとするとううー!っと上に動いたり、身体を横にしてはいはいの体制になってはいはいしそうになります
最近は無理なのでお風呂場でやって拭きつつすぐお湯で流して
その後泡で洗ってというやり方でやってますが毎回これだとお出かけのとき外でうんちしたらどうしようと思ってます
どうしたら普通に落ち着いて拭けますかね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!!うちも全く一緒です
うちはお気に入りのおもちゃを与えて
さっさとお尻拭いて終わらせます!

ママリ
おもちゃなど何か持たせてあげると仰向けで遊んでくれたりしてたのでその隙に変えてました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!おもちゃ与えてみます!
- 7月23日
はじめてのママリ🔰
一緒なのですね!
お気に入りのおもちゃですか!なるほどです。洗えそうなおもちゃを与えてみようと思います!