
1歳の息子が夜遅くまで起きており、昼と夕方に長く寝ています。お昼寝が短い場合、夜中に目が覚めることも。1歳児の睡眠についてどうなのか気になる。
1歳になったばかりの息子です。
夜、寝る時間が大人と同じです。
朝8時半~9時に起きる
12時~14時ぐらいまで寝る
17時~19時ぐらいまで寝る
夜24時寝る
ほぼ毎日この状態です。
これを続けてていいものでしょうか?
お昼寝と夕寝をしっかりととります。
もしお昼寝が30分しかできなかった場合
21時ごろ寝て夜中2時ごろ起きてきます。
1歳児の睡眠でどんな感じなんでしょうか?
- えとmama(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳だと夕寝はもうしませんでした!
うちの子は、夕寝せずだと夜はすんなり寝てくれました!

ままり
うちは、朝7時には起こしてました。
6時〜7時起床
9時〜12時の間に1時間
13時から17時の間に2時間
だいたい3.4時間お昼寝
夜20時30から22時就寝
うまくいかない日はもちろんあって、お出かけで興奮しちゃって変な時間になったり、夜中に起きたり。。まだおっぱい吸ってたので
ただ、朝は7時夜は21時には寝れるように寝なくてもリズムは崩さないようにしてました。
-
えとmama
ご返事ありがとうございます!
なるほど🙌🏻
起こしてるんですね!
やってみようと思います☘️- 7月8日

ままり
同じく1歳なったばかりです!
10ヶ月くらいから夕寝しなくなりました!!
大体8~9時起き
12時から14.15時に起きて
21時から22時半くらいに寝ます☺️!
たまに夕寝してしまうと
やっぱり寝るのは23時以降なので夕寝しないようにしてます💦!!
夕寝しないの早く寝てくれます😆
-
えとmama
ご返事ありがとうございます!
やはり夕寝してしまうと寝るのは遅くなってしまいますよね😂
外で遊ばせたりとかしてますか?- 7月8日
-
ままり
本当遅い時は同じく0時なっちないます😭😭
晴れた日は外で遊ばせてます☺️💕
最近は昼間暑いので夕方16:30とかに行ってます😆- 7月9日
-
えとmama
そうですよね💦
夕方遊びに行ってるんですね☺️
いろいろとありがとうございます🙇🏻♀️- 7月9日

すずらん
5時半起床
9時か10時くらいから1時間半くらい寝る
9時から寝た時は午後も1時間くらい寝る。10時から2時間近く寝ると午後寝ない。
18時お風呂
19時半寝る
です。
16時以降はなるべく起こして夜の睡眠に影響しないようにしています。
-
えとmama
ご返事ありがとうございます!
起こしてるんですね!
うちは18時から寝てしまうときもあるんです💦
夜ご飯も食べず、お風呂も入らずで💦
お風呂とかご飯の時間も改善していかないとダメですね💦- 7月8日

はーまま
朝7時に起き
12時〜14時昼寝
20時寝る
夜中は、夜間断乳してないので頻繁に起きます。
-
えとmama
ご返事ありがとうございます!
お昼寝だけなんですね👀
起きてる時間って眠たくてグズグズしたりしないですか?- 7月8日
えとmama
ご返事ありがとうございます!
夕寝しないんですね💦
夜は何時ごろ寝ましたか?