女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 745ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (745ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ2人目が生まれるのですが、 どのように寝たらいいのかアドバイスください😣 3LDKの間取りで、 リビング横に和室と、廊下に2部屋(旦那の部屋と寝室)あります。 引っ越したばかりで、リビングにしかエアコンがないため リビングでみんな寝てます。(旦那はたまに寝室で寝て…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • エアコン
  • ゆ
  • 1
user-icon

手足口病になってから夜泣きがすごすぎて疲れます 2歳の子なんですが頻繁に夜泣きして抱っこしたり 寝かしつけしてますが睡眠不足でピークです、 小児科いっても対処法とかないですよね???

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

最近疲れたり睡眠不足だったりするの貧血みたいな感じで血の気が引いてしまいます💦 病院に行って色々検査をしても貧血でもなく、ほかの異常もありませんでした😢 体質改善をしたいので、疲れたときに効くサプリだったり効果があったものなど教えてください🙆

  • 睡眠
  • 病院
  • サプリ
  • 体質
  • おうたむ
  • 1
user-icon

産後うつや産後の精神疾患にかかっても子供を2人以上出産した方いますか? 妊娠後期で今は落ち着いていますが、元々精神疾患持ちです😔 産後睡眠が取れないとなると、産後うつや精神的な落ち込みは高確率でありそうです。 旦那はとても協力的で料理以外の家事は(頑張れば簡単な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 産後うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後半年の睡眠サイクル教えてください😭

  • 睡眠
  • り
  • 2
user-icon

本当に睡眠に悩まされ続け1年7ヶ月😭何故か2日前から夜2回位は起きるけどトントンするとすーっと寝てくれるようになりました🥺 急に寝てくれるようになりびっくりしてるんですが涼しくなって寝やすくなったのか分からないんですがわかる方いますか?

  • 睡眠
  • トントン
  • たろこ
  • 1
user-icon

ここ2ヶ月ほど、 息子が続けて5時間以上寝ません。 7月半ばに寝返りをマスターし、 寝返り返りを完璧に出来るようになった頃から 寝ている時に寝返りをすると泣いてしまい 細切れ睡眠になることが多くなりました。 そのままうつ伏せで寝てくれる時も あるのですが、確率は低く…

  • 睡眠
  • 生活
  • 息子
  • うつ伏せ
  • 寝返り返り
  • きてぃ
  • 2
user-icon

生後半年の子どもがいます😊 睡眠についてです! 朝寝、昼寝と短く30分くらいで起きます!! そして毎回泣いて起きます!! そういうときはまだ眠たいんでしょうか?? いつも寝かしつけを再チャレンジ するのですが、とてもしんどくて💦 夜は10時間くらい寝ます! トータル的に…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 昼寝
  • レンジ
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

何かあったときの最終兵器としておしゃぶりを買ったのに、睡眠不足からめちゃめちゃ多用してしまってます🥲 でもおっぱいおっぱいでちょっと疲れた😣

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の息子の添い乳😣 朝方何時間もずーーーっと吸ってます💦寝たと思っても1.2分でまた吸い出して…の繰り返しです。今日も朝5時から8時までずっと吸いながら寝てました。寝ててもビクン!てなってまた吸い出したりとか。これって寝れてるんでしょうか?😢私も度々起きてしまう…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 上の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜中の鼻ジュルジュル可哀想😣 来月旅行があるので絶対風邪ひいて欲しくないのですが、皆さんがそうゆうとき気をつけてる事教えて下さい❗️ 2歳の息子は普段頻繁には風邪引かないのですが鼻出てくると危険です。 寒い地域なのでとくに寝るとき顔出してると半端なく寒いです(*T_T*…

  • 睡眠
  • 旅行
  • スリーパー
  • 2歳
  • エアコン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーシッターされたことある方や 私だったらこうしてほしいなどあれば教えてください。 生後3か月の赤ちゃんを その子のお母さんの職場で預かることになりました。 時給が高いし保育士の資格も活かせて 自宅から近くていいなと思ったのですが 高時給なのに完母で泣いたら呼ん…

  • 睡眠
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ベビーシッター
  • 資格
  • にこ😊
  • 5
user-icon

細切れ睡眠でめちゃくちゃ眠くて 休みの日は絶対寝ようと思ってもある時間になった 途端目覚めるのはなんなんですかね🤷‍♀️

  • 睡眠
  • あ🧚
  • 0
user-icon

8ヶ月になってすぐに夜2時間ごとに泣くようになりました。それまでは多くても夜間は3回起きる程度だったのが、今は7回位起きます。添い乳をするとまた寝付くか目が冷めて遊びだします。(2時間位ハイテンションでまた寝る)離乳食もまだペーストのものしか飲み込めない事もありお…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 遊び
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

避妊したのに妊娠されたかたいらっしゃいますか?生理前の体調の変化があっていつもならもう生理がはじまってるのに、きてなくても、ここ数日体が温かいし、眠気がすごいです。もしかして妊娠ですか??避妊して仲良ししたから不思議でたまらなくて。もしそうなら、三人目になり…

  • 睡眠
  • 避妊
  • 仲良し
  • 妊娠
  • 生理前
  • うめ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月で夜泣きが始まりました。 連日睡眠がうまく取れないくらい泣きます。 今までは9時半から6時半頃まで起きずに 寝てくれる子でした。 始めてで、先が見えないので倒れそうです。 同じ方いますか?どう乗り切りましたか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • ふたりのママ
  • 8
user-icon

誰か慰めてください。同じ人はいませんか。 初めての子で可愛くてたまりません。 夫も育児に協力的です。 でも、日に日にストレスが溜まってとても辛いです。 育児とは関係ない些細なことで夫と喧嘩をした際、何かが切れたように不満が口を出てしまいました。自分がダメなこと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 育児
  • 夫
  • パンナ🔰
  • 2
user-icon

息子の鼻詰まりが酷すぎてほんっっとに眠れない。。 もちろん息子が辛いのは分かってるけど😩 いびきもすごいし夜中何回も鼻かむから 下の子も起きるし。。 はあ、もう1週間くらいトータル3時間睡眠で 夜が憂鬱。 薬飲んでも効かないってもうどうすれば😭 耳栓して寝たい。。

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 息子
  • いびき
  • 憂鬱
  • りんご
  • 2
user-icon

寝付きの悪い上の子と新生児、寝かしつけがうまく出来ません😢 3歳半の子と新生児がいます。上の子の寝付きがかなり悪くて毎日1時間〜2時間かかります。下の子は立って抱っこしないと泣きわめきます。 20時半頃までに下の子を粉ミルクを与えて寝かしつけてから上の子の寝かしつ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 粉ミルク
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まずは初めに文章力が無い為わかりにくいと思います 簡潔に書く事が出来ず…長文ですがご了承下さい ついさっきの旦那の行動がムカつき過ぎてイライラします。 (以前から離婚は考えてはいましたが今日でまた離婚したい気持ちが更に強くなりました💦) どんな行動かと言うと… 夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 4歳
  • パパ
  • テレビ
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

1才の娘が今日の夕方から鼻詰まりと発熱あります。 寝かしつけで鼻が詰まって眠れず、抱っこ紐で寝たのですがすぐにまた鼻が詰まり泣きました😭 そのあとも抱っこ紐じゃないと寝付けないみたいです… もし眠れなくて抱っこ紐するとして朝まで抱っこ紐って体勢?とかまずいですよね…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳6か月の息子がまだ卒乳できていません。 精神安定剤、睡眠導入のようなかんじで夜寝るときだけ飲んでいます。(昼寝は添い寝で寝られるのですが😂笑) 週末、1回目のコロナのワクチン接種を控えていることもあり、それを機に断乳するかな〜と思っていましたが、やめられる…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 断乳
  • 2歳
  • 授乳中
  • ちぃ
  • 1
user-icon

抱っこマンの娘の一日です。背中スイッチがあり、寝かしつけには1時間かかります。皆さんこんな感じですか? 5:00 ミルク50m 8:00起床 授乳〜グズグズ 11:50まで。 12時から14時30分まで家事をしながら抱っこ紐(抱っこ紐してる間は寝る) 14:30ミルク80m 15:00散歩(散歩して…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産の時、お子さんを吸引分娩で産んだ方いますか?赤ちゃんの睡眠事情どうですか?😅うちの子たちは2人とも吸引分娩になってしまったのですがまあそれはそれは敏感な子たちで寝るのも下手で困ってます😱寝ぐずり酷くて泣いてなかなか寝ないし、寝ても敏感すぎて置いたら秒で起きて…

  • 睡眠
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 吸引分娩
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ADHDのお子さんがいらっしゃるママさんに質問です。 お子さんの3歳頃の様子はどのような感じでしたか?? うちの子は、多動傾向があり、デイサービスに通っているのですが、まだ未診断です。 来年の入園前に医療機関に行った方がいいのかどうなのか、悩んでいます。 息子の特徴…

  • 睡眠
  • 食事
  • 車
  • 3歳
  • 椅子
  • たま
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の娘がいますが、睡眠についてです。 娘は20時半から21時に寝て朝7時半から8時に起きます。 朝起きる時間が遅いとは思っているのですが、娘がいつも決まってその時間帯に起きるので、ムリに早い時間に起こさなくてもいいかな?と思って現在にいたります。 日中は昼寝も…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 昼寝
  • 初マタ🔰
  • 5
user-icon

1歳4か月の子供がいるのですか、 睡眠についてお聞きしたいです。 まだ朝寝も昼寝もして、朝寝は10時頃〜12時頃 昼寝は16時頃〜18時頃 どっちも起きてからご飯 って感じなんですが、寝過ぎですかね?😭 まだ保育所も行っていないので何時に寝て何時に 起きる!とキチキチと決めて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 1歳
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

鼻水とまりません・・・病院?様子見? 保育園で初めての風邪をもらってきたようで、鼻水ダラダラの状態が2週間ほど続いています。 初めは気づいた時に濡らしたガーゼで拭き取るようにしてたのですが、何度もやっていたら鼻の下が赤く荒れてしまいました💦拭くそぶりを見せるだ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • のこ
  • 1
user-icon

育休中です。 上の子が昨日保育園から熱があると呼び出し。 夜には下がっており今日の朝も通常通り。 元気一杯だったので保育園にいくと 育休中は24時間家で見てくださいと 預かってもらえませんでした。 行く準備や新生児連れての保育園。 睡眠不足だし預かって欲しかった😭 …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 新生児
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰。
  • 2
user-icon

セルトラリンという鬱の薬についてです。 今年三月に鬱と診断され、ずっとセルトラリンという薬を服用しています。 セルトラリン25mgを数週間 その後セルトラリン50mgを1ヶ月前まで服用していました。 次はまた25mgと減薬?しました。 鬱症状はピーク時とは比にならないですが…

  • 睡眠
  • 症状
  • 先生
  • 服
  • うつ
  • こりん
  • 1
743744745746747 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 745ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.