
セルトラリンの減薬について相談があります。現在25mgを服用中ですが、抑うつ症状が再発し、睡眠導入剤も処方されています。減薬の進め方が適切か知りたいです。
セルトラリンという鬱の薬についてです。
今年三月に鬱と診断され、ずっとセルトラリンという薬を服用しています。
セルトラリン25mgを数週間
その後セルトラリン50mgを1ヶ月前まで服用していました。
次はまた25mgと減薬?しました。
鬱症状はピーク時とは比にならないですが、なかなかよくならないのですが、薬の量的には25mgが普通なのでしょうか!?
セルトラリンの他は睡眠導入剤しかもらっていません。
減薬して1週間すぎたころから抑うつ症状が徐々に出始め、寝れなくなったり、悪い夢ばかり見るようになりました。
朝も起き上がれず、寝ても疲れている状態です。
この状況は先生に相談済みで、寝れていないからだろうと睡眠導入剤を処方されました。
減薬のスピードだったりが普通なのか教えてほしいです🥺
- こりん(5歳8ヶ月, 8歳)

とも
以前、服用していました
25mgは最初に始める量としては適正で、徐々に増やしていき、その人に合った量を決めるといった感じです(日本では最大100mg)
必要量は個人差があるため、50mgでは多いと判断されて、25mgに減らされたのだと思います
また、数週間から1ヶ月ほど様子を見て、改善しないようであれば、また増やすことになるかもしれません
コメント