女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 747ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (747ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

うつ伏せ寝から四つん這いや座って起きてしまうのは、なにか防止策はありますでしょうか? 11ヶ月の息子と布団で寝ています。 添い乳のせいか、もともと起きる回数が多かったのですが、ここ2週間ほどうつ伏せ寝からもぞもぞ四つん這いになったり、そのまま座ってしまったりして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • p
  • 2
user-icon

育休の延長の理由、、 保育園も内定し復帰の日も決まりましたが、実感がわいてきて、もっと一緒にいたいなという気持ちが強くなってます。 私からは内定してても、前倒しにはできないけど後ろに入園を倒すことはできると聞いているので倒せたらなと思うのですがもっともらしい理…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

実家に居る兄について。 どうしたら良いのでしょうか… ママリで相談する事では無いのかもしれませんが、かなり限界なので相談させてください。 コロナ禍で職が不安定になり、給料は休業手当?の為10万も無く、不眠や精神不安定な状態が続いている兄がいます。診断は無いですが…

  • 睡眠
  • 病院
  • 遊び
  • お金
  • ラック
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の娘が口を仕切に触るので昨日歯医者に行ったところ、グラつきや歯茎の傷、虫歯はないものの、下の前歯の歯茎に口内炎が見つかりました。 白くなってて痛そうです。 原因は睡眠不足かビタミン不足かな?と言われました。 治療はせず経過観察になります。 最近娘はイヤイヤ期…

  • 睡眠
  • おやつ
  • 歯医者
  • 2歳
  • 牛乳
  • くま
  • 0
user-icon

5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜中は一回か二回授乳で起きます。 授乳した後は覚醒してなかなかすぐ寝てくれず、 抱っこしても寝るのに1時間くらいかかります💦 やっと寝てくれた〜 自分も再度寝ようと思うのですが、 自分も覚醒してしまってなかなか寝付けず、 時間は見てません…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • スマホ
  • はじめて育児
  • 1
user-icon

産前は生理前や生理痛で頭痛があったのですが、産後になって月に2〜3回なんでもない日に頭が痛くなります。 睡眠不足だったり子どもを抱っこすることも多いので、首や肩こりからもきてるんかな~と思うのですが、産後にこのような体調の変化があった方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 産後
  • 生理前
  • 体
  • まる
  • 1
user-icon

5歳の娘が寝ながらしゃっくりをしていました。しゃっくりって寝ながらするものでしょうか? 「睡眠中 しゃっくり 子供」と検索するとてんかんと出てきます。 てんかんの一種なのでしょうか。

  • 睡眠
  • 5歳
  • てんかん
  • さくらんぼ
  • 1
user-icon

初めての投稿です。 いきなりですが後期つわりが酷かった又は酷い方いらっしゃいますか? 寝転がっても座っても胃液?が喉のとこまできていてすごくしんどいです…🥲 身長が低いし元々痩せ型なのでお腹の面積が狭いんでしょうか?… お腹が張ったりしたときも横になりたいのに気持ち…

  • 睡眠
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • トイレ
  • 後期つわり
  • krin
  • 2
user-icon

私のことです。一昨日木曜日夕方頃から節々の痛み、倦怠感、微熱37.9。次の日熱は下がりましたが節々の痛み、倦怠感、頭痛が酷く1日ほぼ横になっていました。夜中は1番下の子の夜泣き、上の子にトイレで起こされ十分に睡眠が取れてないせいか今日もまだ節々の痛み、倦怠感、頭痛…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • むみ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月 日中はそこそこ寝て くれるのに夜は頻繁に起きるて 置いたら起きる泣くの繰り返し。 まとまって寝てくれた事もないし すでに8キロあるから腕は疲れる😭 あー睡眠て大事 イライラしてしまう😣

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 泣く
  • RR
  • 2
user-icon

ネントレについて 生後2ヶ月の頃からベビーベットに置くとセルフねんねができ、朝までずっと眠り続けてくれていた息子ですが… 5ヶ月に入ったあたりから寝ぐずりが酷くなり、ベットに置くとこの世のものとは思えないくらいのギャン泣きで暴れます。 入眠に10分もか狩らなかった…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • ピカリ
  • 2
user-icon

幼稚園でコロナ陽性者がでまして、 子供が濃厚接触者となりました。 家族は子供を感染していると考えて 隔離をしたほうがいいんでしょうか。 学級閉鎖となってから濃厚接触者と言われる 今日まで(曝露してから5日目だと思われます) 自宅で過ごしていますが 私たち親はマスクせず…

  • 睡眠
  • 食事
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • うーたん
  • 1
user-icon

妊娠後期になり夜も何回も起き日中は子ども2人の世話をしてなかなか睡眠もとれず毎日寝不足でイライラ💦 子どもも昼寝今日してないのになかなか寝てくれなくてイライラします😖もー毎日イライライライラ(笑) 最高にストレスマックスです🤣 切迫早産のため自宅安静でどこにも出れな…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 切迫早産
  • 昼寝
  • 自宅安静
  • 3児mama
  • 1
user-icon

夫の仕事の関係で生後1ヶ月になったばかりの息子をつれて、 東京から北海道へ飛行機で移動することになりそうです。 移動は夫と息子と3人で、 自宅から空港までは1時間弱、 フライトは1時間半程度、 北海道に着き次第両親が迎えにきてくれるので2時間程度の車移動となります。 …

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

授乳=睡眠になってる感じがします。 お腹空いてそうだと思って母乳あげると2分もしないで周りをチラチラ見て遊び飲みが始まって、遊び飲みだと時間かかるし、お腹空いてるのかわからなくなるので、泣いたらでいいや!とそのままにして泣いたら授乳すると一瞬で寝てしまい、ゴク…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 拒否
  • 遊び飲み
  • て
  • 1
user-icon

魔の3週目? 生後13日目ですが、今朝から全く寝ません…寝ても1時間で起きて大泣きします。 ただでさえワンオペで主人は早朝から仕事だから頼れないし、義母は鬼籍だし義父は近くに住んでいても育児は何も出来ないので1人で向き合うしかないのが怖いです。 一昨日、昨日と夜は続…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 妊娠3週目
  • 義母
  • 胎内音
  • さとこ
  • 4
user-icon

育児中の方で、元々寝るのが何よりも幸せな人(だった人)いますか? 妊娠5ヶ月の私は、昔から人生の中で寝ることが何よりも一番幸せで、睡眠が妨げられるとストレスをとても強く感じます。はて、そんな自分が、子どもが産まれ夜中に何度と起きてお世話をする。最初は頑張れるか…

  • 睡眠
  • 妊娠5ヶ月
  • 親
  • 育児
  • うなる
  • 🔰
  • 4
user-icon

自分の枕からうっすらと加齢臭がしました。 私はとても鼻が良いのですが、昨夜寝ようとしたら自分の枕からうっすらと加齢臭がしました。 (お父さんの枕の臭いみたいなのです) 本当にうっすらとで一部分だけだったのですがショックすぎます。 まだ30代だし女性だし自分は匂いとは…

  • 睡眠
  • 年齢
  • お酒
  • しまじろう
  • 1
user-icon

産後、2歳の上の子を保育園に預けるか悩んでます すでに現在産後3週間で、里帰り中です。 近くの保育園に確認したところ、 区役所から産後認定書?と言うものを貰えれば 空きがあるので預けられると言われました。 もちろん産後の8週間までとのことなので、 郵送でいろいろ手続…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 里帰り
  • 2歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

1人目と2人目以降、育てやすさ違いますか? 1人目は背中スイッチが敏感だったのと自分も疲れ果ててしまって、新生児の段階から添い乳になってしまいました。一度直そうと思ったもののやはり置く時に泣いてしまって寝られなくて、結局ずっと添い乳で寝かせて夜中も1〜2時間おきに…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の娘 日中ずっとねてて、夜全然寝ませんでした😂😂 皆さん昼間散歩してますか?? 上の子の送り迎えだけで、外に出てませんでした、、、 昼間散歩したら夜の睡眠かわりますかね?? 散歩する場合、抱っこ紐よりベビーカーで 日光にあたったほうがいいのでしようか。

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • ベビーカー
  • 上の子
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後3ヶ月。 旦那から今日毎日ゴロゴロ暇しとるんやから雪かきしろやと言われました 確かにゴロゴロしてます、でもまだまとまって睡眠取れてないから身体も思うように動きません。 我が家は車一台です。 雪かきするにしてもくるまがあるならチャイルドシートに乗せて雪かきすれば…

  • 睡眠
  • 旦那
  • チャイルドシート
  • 車
  • 産後
  • 2児ママ
  • 4
user-icon

生後6ヶ月のてんかんの娘がいます。 毎回睡眠中に発作が起きます。(強直間代発作) まだ薬を投与したばかりで効果がイマイチなので、 1日に1回程度は発作が起きます。 夜中はもし発作が起きた時気付けるか不安です。 24時間体制で見たほうが万が一を考えたらいいですよね? 今は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • てんかん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

毎日夕方になると体調不良になる方いませんか?🥺 毎日夕方4時ぐらいから頭痛が始まり、胃のむかつきや肩こり、足のだるさ、頭が働かない感じ、フワフワしためまいと血の気が引きそうな感じがあります。 昼食後に少し仮眠すれば多少症状は緩和するのですが、仮眠できないと症状…

  • 睡眠
  • めまい
  • 症状
  • 体調不良
  • おうたむ
  • 2
user-icon

最近になって自分が凄く情けなくて、何か私って何してるんだろうって思ったりすることが増えました😞 泣いたりすることも増えました。 長男が1歳過ぎくらいから専業主婦です、旦那は基本家事育児ノータッチです。 専業主婦だからとそこは割り切ってはいるんですが... 帰ってきた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 育児
  • y.
  • 1
user-icon

1才未満で復職する際の離乳食について 現在6ヶ月のこどもの離乳食をすすめています 生後5ヶ月から始めて6ヶ月に入ったところで徐々に離乳食の時間を4月の復職に合わせて早くしていっているのですが9時より前だと眠いのか殆ど食べずに機嫌が悪くなってしまいます。。 11時付近だ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • kilakila
  • 0
user-icon

私 子どもと昼寝はかならず寝るタイプなんですけどみなさんは寝る派ですか?起きてて何かする派ですか? 時間もったいないかなーと思いつつ 睡眠とらないとダメなタイプなので😭永遠に寝ていたい😭昼寝なしでは私もぐずぐずしてしまいます🤣🤣

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ままり
  • 7
user-icon

先週二人目が生まれました。 里帰りしているからか、前回より身体が楽です。 こんな感じだったっけ…? 二人目以降のママさん、前回より落ち着いて対応できてたりしませんか?🤔 産後、身体、メンタル、どうですか? 里帰りなしのママさんのほうがずっと大変と思いますが💦 今回は…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • 哺乳びん
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完全ワンオペ育児の方、辛くなった時やしんどくなった時はどのようにリフレッシュしてますか? もう身体も心もボロボロ寸前です。 夜は寝かしつけに1時間ほどかかるのを2.3回 日中は立ってゆらゆら抱っこで1時間ほどしか寝ないのでほとんど立ちっぱなし 私は仕事をしており1人で…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • 生活
  • こび
  • 2
745746747748749 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 747ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.