女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 749ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (749ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もーキャパオーバーです…。聞いてください😭 旦那は夜勤で夜7時頃でていき帰ってきて寝るのが8時頃です。起きるのが16時。そっから2人ともお風呂いれてもらってご飯食べてすぐ仕事に行きます。旦那が起きてる間に私もお風呂入りたいですが旦那が起きてから仕事行くまで3時間しかな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 🤍🤞
  • 3
user-icon

2歳の息子が最近夜中に起きます😭 今も起きて少し抱っこしてゴロゴロで寝ました。 下の子生まれてから睡眠が浅くなり一時戻ったなーと思ったのにまた最近起きます。 先月末に久しぶりに実家帰った時に場所見知りして3日間連続で夜中の3時に起きてその辺りからまたリズムが崩れた気…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • 昼寝
  • 息子
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

旦那のいびきがずっとすごくて 昨日あたりからふと気づいたんですけど、 睡眠時(横になった時)でも胸呼吸?肺呼吸? だったんですよね🫁💦 だから息の通りが悪くなったり よくわかんないですけど その関係でいびきが大きいのかな?と思いました。 睡眠時に胸呼吸になってしまう時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • ゆち
  • 1
user-icon

生後10ヶ月ミルク飲まないおっぱい星人🙈 癇癪でてきてよく泣く元気な子ですがもうおっぱい辞めたい😂 おしゃぶり拒否で添い乳が癖になり【私が早々に添い乳したから】添い乳じゃないとお布団で寝ないし夜2時間おきにおっぱい咥えないと寝れない子に…。お互い睡眠の質が良くないと…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 生後10ヶ月
  • おしゃぶり
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

メンタルリープが今日からです。 今寝かしつけをしていたのですがいつもはトントンで寝てくれるのに抱っこでもなかなか寝付けず下に置いたらギャン泣き。 おしゃぶりでやっと寝ました。 もうすぐ一歳なのですがこの月齢くらいでもメンタルリープで睡眠に影響でたりするんですかね…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • ギャン泣き
  • なー
  • 1
user-icon

最近、額から鼻まわりの顔の脂がすごくて 困ってます😂 何から手をつけるべきですか? また、ハトムギ化粧水って良いんですか? 30代も半ばに差し掛かろうとしてるし、 2人目出産から睡眠不足も増え生活リズムも不健康、 マスク生活で汗か脂かでメイクもすぐ崩れる、 基本眉メイ…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • 出産
  • 2人目
  • メイク
  • ミミ
  • 3
user-icon

姑から、子育てイライラしないようにとか、虐待しないようにとか言われるんですが、その発言にイラッとしてしまいました😓 早く帰ってもらいたいので、睡眠不足アピールしたらそんな風に言われました🤪 気になるの私だけでしょうか。 というか来る時点で、ストレスたまりまくりな…

  • 睡眠
  • 姑
  • 子育て
  • 虐待
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1日2時間睡眠で元気いっぱいになれる体がほしい… 毎日の子どもたちの成長を見逃したくないし、 思いっきり遊びに付き合ってあげたいのに 今は子どものお世話と洗濯掃除で1日が終わってしまう… 食事は実母に頼りっきり🥲 これから2週間の育休中の旦那の仕事が始まって、 実母の助…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 食事
  • 遊び
  • はる
  • 0
user-icon

基礎体温について質問です。 いつも寝るのは22:00~23:00の間です。 夜中2:00か3:00頃に必ず目が覚めるので、そのときに一応測定するようにしているのですが、そのときは36.6くらいです。 その後二度寝していつもの起床時間6:30~7:00頃に測定すると36.8くらいです。 どちらを採…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • an
  • 1
user-icon

どうやら睡眠後退というものがきたみたい😇 今まで日中のお昼寝中が自分の時間でゆっくりしたり家事したりしてたのに寝ぐずりするし、抱っこしないとギャン泣きで何しても泣き止まない、寝てもって30分だし…😇 もぅ何もできない🤣 幸いまだ夜はちゃんと寝てくれてる😭❤️ 成長過程だか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 家事
  • 寝ぐずり
  • ギャン泣き
  • さわこ
  • 0
user-icon

睡眠薬を処方していても、 中途覚醒してしまう方いますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

眠くて眠くてたまらないです… 昨日は子供がモゾモゾモゾモゾずーっとしてたので気になって全然寝れませんでした😭 もともと寝るのが大好きすぎて、細切れ睡眠、長く寝れないのがとってもつらいです笑 メリーでご機嫌に遊んでくれてる横で寝るのはさすがにまずいですかね…?😂 今に…

  • 睡眠
  • 親
  • メリー
  • お昼寝しない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

息子が1歳半頃から「痛い、怖い」と寝ている時に泣き叫んでバタバタと暴れるようになりました。夜驚症かと思って様子を見ていましたが、放っておくと1時間くらい続くこともあります(夜驚症は長くても10分くらいだそうで…)。 胸元をトントンしたり、抱っこをすると落ち着く時もあ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • お昼寝
  • 症状
  • めここ
  • 0
user-icon

あと1週間で6ヶ月の子です。 完母乳です。母乳のリズムが安定しないので、 離乳食のタイミングとお茶をあげるタイミングが分かりません。 生活リズムを教えてください。 紫:睡眠 黄緑:離乳食 ピンク:授乳 茶色:うんち 水色:おしっこ 菱形:お風呂

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • ぽ
  • 0
user-icon

3時に起きてから寝てくれません… 私は昨日からほぼ寝てなく睡眠不足なので イライラしそうでこわいです… 抱っこして寝ても置いたら起きるし… どうしたらいいんでしょう

  • 睡眠
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

飲み会から日付回って帰ってきた旦那が、わざわざ私の布団に入り込んできてハグしてきて、睡眠妨害してくるのって、普通腹立ちますよね? いつもは旦那はベッド、子どもと私はその隣に敷布団並べて寝てます。 好きに飲みにいけば良いけど、人の睡眠を邪魔しないで欲しいです。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • ベッド
  • 飲み会
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日は手抜き弁当😂🙏 旦那が動いた気配で起きたり、 トイレで1時間に1回起きたり、 まとまった睡眠とれなくてキツい🥲 今日の検診は午後からだからゆっくり準備しよ🐌

  • 睡眠
  • 旦那
  • 弁当
  • 検診
  • トイレ
  • おすし
  • 1
user-icon

2歳になる息子がいます。もともと寝ない子で寝かしつけに2時間ほどかかり、夜間卒乳できていないのもあるのか未だに2.3時間起きに起きてしまいます。2年間この短時間睡眠というのだけでもキツかったのてすが最近第2子の妊娠が発覚し現在つわり真っ最中。吐きながらの寝かしつけ、…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • あみ
  • 2
user-icon

睡眠薬を飲んでも、 眠くならない方いますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

睡眠薬を飲んでいても 寝付けない、眠くならない方いますか?😢

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ここ最近(3日4日ぐらい)娘が下痢をしてて先日病院に行ってお薬を貰いました(下痢止め的なやつ)原因は分かってないです。飲み始めてまだ間もないので今はまだ効いてない感じです。 いつも通り元気で遊ぶし食欲もあります。熱もないですし顔色も悪くないです。 薬を貰った今でも…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 育児
  • 夫
  • m
  • 2
user-icon

1ヶ月前後のお子様の子育て中で、旦那さんが朝早い仕事の方! ★朝起きること、ご飯を用意することを求めてきますか? 出産の退院後1ヶ月母にきてもらい、最近1人で家事と育児などを始めるようになりました。 (最後の2週間くらいはミルクを作る時など自分でやるから手伝わない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

2人目を迷っています。。 娘は体外受精で授かりました。2人目の妊娠も凍結している受精卵を移植するしか方法はありません。 病院が自宅から2時間かかるところにあるのも迷う要素の一つです。 しかし1番は、色々な不安があるからです。 自然に授かれる体であれば、色々悩む前に授…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • つわり
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の喘息について。 1歳1ヶ月の息子が熱と鼻水と咳があり昨日喘息と診断されました。 気管を広げる薬や痰切りなどの粉薬と朝晩の吸入、昼間も咳がひどければ吸入するお薬をもらいました。 昨日今日と熱も咳もなく、食事水分睡眠もしっかりとれていてとても活発に動いて元…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 食事
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の娘がいます。 睡眠についてです。 6:00起床 9:00睡眠 10:00-11:00起床 14:00-17:00睡眠 19:30-睡眠 かなり寝てますよね😪😪😪 このまんま、寝る子は寝ますか?? 3ヶ月くらいまであんまり寝なかったんですけど、こんなに寝てくれると上の子の相手もできるし助かります😎…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • ままり
  • 0
user-icon

後数日で1歳1ヶ月になる女の子を育てています! まだ午前寝と午後寝をするのですが 同じくらいの子の睡眠スケジュールを 教えていただきたいです💦

  • 睡眠
  • 女の子
  • 1歳1ヶ月
  • ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 5
user-icon

すごい歩き疲れた日って 足痛くなりますよね? 痛くて眠れないほど。 その痛みがずっと続くんですが 原因わかる方いますか。 特にすごい歩き疲れたとかそういうのはなく、 変わったことといえば 精神病院通っていて、睡眠薬飲んでるくらいです。 足痛いプラス生理痛の時みたい…

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • ぽにょ
  • 0
user-icon

おしゃぶりについてこれでいいのかと悩みます、、一緒だよって方いらっしゃいませんか?😂 おしゃぶりで寝かしつけをして、昼寝中つけたままです。 また夜の就寝は寝たら外して、また夜中に起きたらつけてます。 夜中そのまま朝までついたままのことも最近あるんですが、、深い睡…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • のらのら
  • 1
user-icon

夜泣きしんどいー 1時間おきに起きるから寝れない… はぉ〜…… おっぱい吸ったら眠るけど結局1時間。 飲まずに寝たと思っても1時間。 5ヶ月で8キロ以上あるのに、暴れてぐずるから腕もしんどいし、イライラが募るばかりで。 旦那も何回か抱っこして寝かしつけようとしてくれるけど …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 泣く
  • kah
  • 1
747748749750751 …760…780

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 749ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.