
3時に起きてから寝てくれません。昨日からほぼ寝てなくてイライラしています。抱っこしても置くと起きるし、どうしたらいいでしょうか。
3時に起きてから寝てくれません…
私は昨日からほぼ寝てなく睡眠不足なので
イライラしそうでこわいです…
抱っこして寝ても置いたら起きるし…
どうしたらいいんでしょう
- はじめてのママ
コメント

ままり
手足をバスタオルやタオルケットで包んでから置くと、そのまま寝てくれやすいです。ユーチューブとかに巻き方乗ってましたが、私は薄い毛布をそのまま軽く巻いて冷たさを感じないようにやってました。成功率は高かったです。
車持ちならドライブすると寝てくれるので、寝たら自分もシート倒して子が起きるまで寝てました笑
あとは、抱っこ紐で歩いたりベビーカーでの散歩も寝てくれるので、結構外に行ってました。
バランスボールに座って抱っこしてると寝てくれると言われてるので、だめだったら買ってみるのもいいと思いますよ。
あと反町隆史のpoisonはもう試しました?眠くて眠れない泣きのときはすごい効果あります。
はじめてのママ
そうなんですね!
ドライブと抱っこ紐は確かにすぐ寝るんですが自分が眠すぎてそこまでの体力が…元気がある時は行ってるんですけど…そこからベッド置くのが大変で…💦
poisonは試したけどうちの子はダメでした。