※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなび
子育て・グッズ

夫にもう少し家事育児を分担してもらいたい、、今の現状です共働きで私…

夫にもう少し家事育児を分担してもらいたい、、
今の現状です

共働きで私は時短勤務

夫出発7時 帰宅20時
私出発8時10分 帰宅16時50分

分担
夫 子供に朝ご飯食べさせる
  ゴミ捨て

私 私、夫のお弁当作り
  朝ご飯作りand食器洗い、片付け 
  子供達着替え、準備
  小学生送り出し
  保育園送迎(どちらも私)
学童お迎え
  夕飯作り
  子供2人お風呂
  子供2人夕飯食べさせる 
  夕飯の片付け、食器洗い
  次の日の保育園、学校準備
  歯磨き
  寝かしつけ

です(;д;)

なんか最近疲れてしまって(;д;)
とりあえず自分のご飯を食べる時間を少しでも確保したい!です😇今職場で食べるランチしかほぼ食事とれてない、、睡眠を優先してしまいます。

どの項目ならやってほしいと提案できそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂、歯磨き、寝かしつけは半々でやってます!
食器洗いは自分のものは自分で、子供達のはタイミング合うほうがやるスタイルです!
完璧に分担するのではなく、2人で協力し合えればいいのかなと思いました🧐

はじめてのママリ🔰

共働きです!

その中で、うちの夫がしてるのは

✴︎お弁当作り&朝ごはん作り
✴︎子どもたちの朝の準備(一部)
✴︎食器洗い

帰宅が間に合えば、
✴︎お風呂(保湿)や歯ブラシ

あとは、
✴︎麦茶作り
✴︎休日の昼夜ご飯

お弁当と食器洗いしてくれるだけで、かなり助かりますよ✨

はじめてのママリ🔰

夕飯の片付け、食器洗い
かなと思います!