女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 725ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (725ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

これってみなさんそうですか? 産後3ヶ月目、なんか気力がなくなってきてるのがわかります。 上の子の相手もものすごく疲れ、生気を吸い取られるように幼稚園から帰ってくるとどっと疲れます。 やりたいことや、気力がなくなってきてるんです。 もう、ずーっと寝ていたい…。結構…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 運動
  • 産後うつ
  • 幼稚園
  • ねねちゃ
  • 2
user-icon

【明日保育園に行く?】 突発性発疹になりました。 3日間40度の高熱、 昨日ようやく38度まで下がり、 今日は平熱です。 昨日くらいからうっすら 発疹できてたのでおそらく 突発性発疹です。 機嫌は悪いけど ずっと泣いてるわけではなく 抱っこ紐で抱っこしてたら普通だし 機…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 熱
  • ポン太
  • 2
user-icon

眠すぎる… 毎日子どもと一緒に21時就寝、5時起きの8時間睡眠にもかかわらず、 眠くて眠くてしょうがないです… 子どもが生まれる前は20時〜7時まで寝てました。 寝すぎですよね😥 何かの病気でしょうか。 血圧は90/60くらいで低めなのですが、関係ありますかね。 同…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 最近全然昼寝をしてくれなくなりました😭 午前午後それぞれ30分〜よく寝てくれて1時間くらいです😣 夜の睡眠はだいたい20時〜7時30分です。 これで足りてるのか心配になります。 2歳の上の子もいるのでうるさくて寝れないのもありますが、静か…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 昼寝
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の男の子を育てています。 上の子の時よりも手がかかり辛くなってきました😭 日中は基本抱っこでしか寝てくれず、降ろせたとしてもすぐに起きます😭30分程度の昼寝を3〜4回します。 日中も思うように寝れないからか、基本グズグズです。 側にいれば比較的機嫌良く遊んで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • r i r i
  • 4
user-icon

産後退院後、皆さんどうお過ごしですか? 病院には退院後、1週間は身体動かさず休んで。 と言われたが 家事(洗濯、ご飯、掃除) 育児(1歳児と遊ぶ、1歳児お風呂、寝かしつけ) 休めるわけない。笑 両親に頼りたいけど 旦那は家に人を入れたくない病気。👎🏻 だから両親を家に入れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児の睡眠不足で節々痛くなった方いますか?😞 早く治る方法教えて下さい!

  • 睡眠
  • 育児
  • なぎ
  • 0
user-icon

1歳8ヶ月の娘の早朝覚醒について 悩んでいます。 娘は夜20時半ごろ就寝しますが2.3日に一回ほど早朝4時ごろに半分起きたような状態(目は基本閉じています)で、私のパジャマの袖から手を入れて二の腕あたりをずっと触ってきます。 手を入れられないように私が袖を掴んでも少しの…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • パジャマ
  • 幼稚園
  • 指しゃぶり
  • はな
  • 1
user-icon

前駆陣痛と本陣痛の判断が分かりません(´-`).。oO どなたか教えてください、。 初産婦です 11/28から毎日おしるしあり 11/29から毎日前駆陣痛のようなものあり(おかげで寝不足、、) 11/30 10分間隔の生理痛のような痛みが続き産院へ連絡。NSTするも陣痛ではなく前駆陣痛。 12…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産院
  • おしるし
  • 予定日
  • まるちゃん
  • 4
user-icon

2週間前に発熱があり、そこからずっと鼻づまりのような症状があり 鼻声、睡眠時のイビキ、息苦しさがあったので耳鼻科にいくと 「アデノイドですね〜」とレントゲンを診て診断されました😢 2週間前まではアデノイドの症状はなかったので 2週間前風邪を引いたときに一時的に腫れた…

  • 睡眠
  • 症状
  • 先生
  • 鼻づまり
  • おうたむ
  • 0
user-icon

妊娠中に2回気管支炎と副鼻腔炎になり、その後も体調すぐれず、出産してからも自律神経が乱れて体調ガタ落ちです。 そして、免疫力低下のせいか、風邪もひきやすくなりました。 元々癖で口呼吸で風邪ひきやすい方ですが😂 気を付けてるのに、娘も👶も旦那も元気なのに自分だけ体調…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 運動
  • 食事
  • ⑅◡̈*
  • 1
user-icon

あぁ。今日も全然寝れなかった。 朝がくるまで長っ。 まとまった睡眠クリスマスプレゼントにください。 となりでぐーすかねてる人👨

  • 睡眠
  • クリスマスプレゼント
  • こまま
  • 0
user-icon

安定剤、睡眠薬を飲んでる方で メイラックス、ロラゼパム、ソラナックス飲んでるって方いませんか? ロラゼパムは不安症で元々飲んでいて、鬱と診断されてメイラックスとソラナックスを寝る前1錠、半錠飲むように言われました。 睡眠薬が欲しかったのですがこの二つは眠れる作…

  • 睡眠
  • ラック
  • なぴ
  • 5
user-icon

長文ですが、良ければ聞いてください🥲 土曜日の午後発熱して、子供たちに移さない為にずっと別々で寝てます。 月曜日に受診して、高熱だったので、PCR検査を内科で勧められて受け陰性でした。 とにかく熱よりも腰痛が辛くて、軽い陣痛っぽい感じで楽な姿勢なんて無くて、ここ2日…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • メグすけ
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の息子がすごく塩対応で悲しいです。 元々あまり笑わない子で、にっこり笑ったりはするのですが、声出して笑う頻度は少ないです。ツボに入るとわらってくれるのですが、なかなかツボが難しい💦 1日必死に遊んでも、反応が薄めなので、空回っているようでつらいです。 〇…

  • 睡眠
  • 息子
  • 体
  • ツボ
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

母子同室の病院で出産しましたが、 夜間は預けたければ預けてもいいよ!って感じで、 私は精神疾患を持っていて、環境の変化などで 睡眠が取れないと不安定になってしまったりして 夜間は基本的に病院にいる間は預けて休もうと思い 預けてましたが、1人の看護師さんにもちろん迎…

  • 睡眠
  • 病院
  • 母子同室
  • 看護師
  • 出産しました
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ストレス、疲労、睡眠不足で歯肉炎または歯茎の腫れ、出血になったことある人いますか? 仕事復帰しましたが、夜泣きがひどく、一時間しか寝ず仕事に行く日が続きました。 免疫が落ちたらしく、副鼻腔炎にもなり、更には原因不明の歯茎の腫れと出血が…😭😭 歯科に行くと腫れの原因…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 歯
  • 肉
  • 小桜
  • 2
user-icon

長いのでお時間ある方、お付き合いください。 おしるし?内診出血?粘液栓?前駆陣痛? 39w3dでわからないことだらけの初マタです👶 39w1dで内診ぐりぐり3回目があり、子宮口は3cm開いてるがまだ硬いと言われて、 今までなかった出血があります。 内診出血だろうとナプキンしてま…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • おりもの
  • おしるし
  • 妊娠39週目
  • すりごま
  • 4
user-icon

健康が一番!!愚痴になってしまいます。 同じような方いますか? 少し前から幼稚園児の娘二人が交互に熱を出し、咳が出て、お腹を壊し、病院通いと色々疲れてしまいました。 治っても、幼稚園から戻ると調子が悪くなったり、片っぽ元気だったのにうつつてダブルで風邪をひいた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

どなたか時間ある方助けてください。 実母、とても苦手です。病院へ行ってほしいくらいです。 母は離婚してて友達もいなくて土日は毎週暇してます。 私と弟は子供がおり、あまり母をかまってあげられません。 私にも弟にも、ここニ〜三年毎週土日誘ってきます。 特に弟は嫁さん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5〜6ヶ月の赤ちゃんお持ちのママさん、ご機嫌で起きていられる時間はどれくらいですか?😭うちの子は朝は1時間半くらいご機嫌でいてくれますが、その後の睡眠が細切れな為、お昼以降は長くても30〜40分でグズグズして寝かしつけ、またすぐ起きてしまってグズグズ…の繰り返しで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

風邪引いていて薬を飲ませつつ保育園に行ってもらってます。 今何してるかな、大丈夫かなと ここ最近ずっと気持ちがザワザワしています。 育休中のため休んだ方がいいのも理解しています。 でもイヤイヤ期+赤ちゃん返り中の長女と 手のかかる時期の次女を1人で見れるほど 気持ち…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • 赤ちゃん返り
  • ぴくみん
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんです 鼻水とくしゃみをしていて熱はないのですが みなさんなら念のため病院へいきますか? 母乳ものみ離乳食もパクパク食べて機嫌や睡眠も問題ないので様子を見てもいいですかね?🤔 上の子の保育園で風邪が流行っててもらってきた可能性が高いです🙂💦

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • おもち
  • 2
user-icon

月曜日あたりから鼻水と空咳が出てて 昨日病院を受診し薬をもらってきました。 ネットを見ると風邪のピークは発症から2、3日ってよくあるんですけどそれだと今日あたりがピークという考えでいいんでしょうか? ちなみにみなさんの風邪のピークは 症状が出始めて何日目くらいです…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • ぴくみん
  • 1
user-icon

来週で3ヶ月になる息子がいます。 最近は7~9時間位、夜まとまって寝てくれるようになり助かってますが、朝7時前後に起きてから1時間後にはグズって2~3時間ほどまた寝てしまいます。 そうすると、午前中はほぼ寝ていることになりますが、寝過ぎでしょうか。 午後も2~3時間ほど…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

混合🍼の方何時間睡眠ですか… おっぱいあげてミルク作ってってかなりきついですよね…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日で4ヶ月になった娘がいます。 今まで19時に寝て夜中一回授乳で起きるのですが そこから寝て6時か6時半に起きるという生活でした! しかしここ最近夜中の授乳で起きてから 1時間半から2時間おきに起きます。 泣くわけではないのですが、ずっと喋ってるんです ある一定喋っ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が風邪をひいて2週間が経ちました😷 日中はだいぶ症状が落ち着いてきたのですが 夜は鼻水と痰が絡んで寝苦しそうにしています。 2週間も夜ちゃんと寝れていないので 眠いのか日中もぐずぐずしています💦 薬がなくなったので今日病院へ行きます。 説明すれば夜鼻水や痰を抑える…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 痰
  • みかな
  • 1
user-icon

昨日から息子が下痢をしています。 最初はちょーーー臭かったですが、昨日の夜と今日の朝、無臭の下痢がでました。 大丈夫ですか?ママリで見てたら、抗生剤の副作用とありました。確かに先週風邪でもらった抗生剤をまだ飲んでいます。 その副作用のせいですかね?食欲もあり、か…

  • 睡眠
  • 夫
  • 息子
  • そら
  • 2
723724725726727 …740…760

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 725ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.