女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 724ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (724ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠中に睡眠薬と安定剤飲みながら出産された方いますか?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 出産
  • 主婦まま
  • 1
user-icon

食欲より睡眠派で、 どうしてこんなに自分が怠け者なのか分かりません💦😥 テキパキ家事や育児したいのに、 朝も弱くて、何もしたくない日があります。 育児向いてなかったなと思います。。

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

がっつりメンタルリープが始まりました。 この期間終わればまた元に戻りますか?ずーーっとこのグズグズも睡眠不足が続くんじゃないかと不安で。

  • 睡眠
  • グズグズ
  • ママリ
  • 0
user-icon

絶賛イヤイヤ期中の下の子の泣き声が大きいし 願望を受け入れてもらうまで泣き続けるし 聞けば聞くほどイラついてきて 大きい声でうるさいって言ってしまった。。。 恥ずかしいことに何回も怒鳴ったこともあるし、 怒鳴っても何にも変わらないけど、 本当に今日は特に耳について…

  • 睡眠
  • 家事
  • イヤイヤ期
  • さや
  • 1
user-icon

旦那にイライラしたり、産後喧嘩が増えるのはよくあることなのでしょうか? 旦那の休みが少なく、忙しい日々が続いています。 毎日「疲れた」と不機嫌そうに帰ってくるので、気を使って色々話しかけてみたり、家事をやらなくていいよう気をつけています。 しかし昨日話しかけて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 新米ぱん🔰
  • 6
user-icon

妊娠中21wとかまで入れる保険入ってる方いますか? 保険内容みると、産前・産後うつなどがあり 去年娘を出産し1ヶ月検診の時に産後うつ気味だから精神科紹介するよ?と言われました。 娘の時は初めての育児・細切れの睡眠・ミルク、オムツ、体温調節、抱っこで泣き止まずとかで涙…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保険
  • 旦那
  • オムツ
  • なな🔰
  • 0
user-icon

睡眠についていいねで教えてください! ○ぶっ通しで寝られるけど4〜5時間しか寝られない ○7〜8時間寝れるけど途中3.4回起きなきゃいけない 毎日続くと仮定すると どっちがしんどいですか? 教えてください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

満1歳7ヶ月の男児ですが、華奢で9.7キロほどです。未だ歩けず、もう一歩のところです。 お昼寝の事なのですが、運動が盛んに出来ない分、夜の睡眠は10時間から11時間ほどぐっすりとりますが、昼寝は30分、40分までです。少し敏感な様で、そっーと置いていても20分ほどで泣いて起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 運動
  • 姑
  • こころ
  • 2
user-icon

【初産・出産レポ】 もう半年経ってしまいましたが、忘れないように&誰かの参考になれたらと思いレポします。 ○約3cmの子宮筋腫あり、妊娠超初期から吐き気や腹痛あり。デスクワークだが、ずっと座ってるとお腹痛くなることが何度かあり、3回ほど健診以外で受診。19週の時に切…

  • 睡眠
  • ミルク
  • つわり
  • 陣痛
  • 胎動
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳8ヶ月の子についてです。 下の子なんですけど生まれた時からずっと我が強いです。 産まれてから1年間はほぼ泣いてて笑った写真ほぼありません。毎日3時間睡眠でした。 ある程度落ち着いてきた今、チャイルドシートは仰け反って泣いて泣いて乗せるのがとっても大変で、買い物に…

  • 睡眠
  • チャイルドシート
  • 写真
  • 泣く
  • 買い物
  • ママリ
  • 0
user-icon

最近夜寝れなくてしんどいです。 子供達が起きるとかそういうんじゃなくて、頑張って寝ようとしても寝れないです。 3時にようやく眠れて、朝は6時起きです。 週6勤務です。 そのまま子供達を保育園に預けて、仕事行って、迎え行って、とクタクタになっても3時にしか寝れない状況…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 実母
  • 寝不足
  • なり
  • 2
user-icon

子どもと関わるのが苦痛です。 朝4時から5時に起きてからなかなか寝てくれません。 毎日睡眠不足で今日はギャン泣きを1時間放置しました。 ママリで「ギャン泣き」を検索しても低月齢の子ばかりで、なんでうちの子だけ…と思ってしまいました。 抱っこする余力もないです。

  • 睡眠
  • 月齢
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠不足というか今日は何回も子供に起こされてそこから寝れなくなっちゃったんですけど、全身震えた感じ?が酷いんですけど、そんなことありますかね😭? そのせいで不安感が出てしまってて😭

  • 睡眠
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

妊娠中はママリに助けられました😭❤️ 無事、昨日12/3の15時20分に3266gの女の子出産いたしました👶🏻3人目にして初の予定日2日超え〜(:3_ヽ)_ 12/2の朝おしるし確認!!検診行って子宮口1センチあいてるけど赤ちゃん下がってきてないなー次は来週の月曜日に来てねと言われ、まだ産…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • またん
  • 1
user-icon

1歳、お昼寝と夜間の睡眠合わせて1日7時間しか寝てません。そんなもんですか?これにプラス夜泣きも加わってもっと寝てないと思いますしんどいです体力おばけです

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

なかなか思うように寝てくれません😭 もうすぐ生後5ヶ月になる娘が最近になって寝ぐずりが酷くなりました😩産まれた時は混合で、生後2ヶ月の時に近所の助産院でおっぱいマッサージをうけてから完母になりました。そこの助産院は桶谷式で、おばあちゃんの助産師さんは食べ物の事や…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • みぞこ
  • 10
user-icon

皆さんだったらどうされるか、いいね!お願いします。 鼻風邪をひき、鼻水が酷いです。 先週の日曜日あたりから症状が出ており、鼻水垂れるだけ→鼻を啜る&鼻フガフガに変わったため水曜日に受診しました。 薬を飲み始めたのにますます悪くなってきたのか寝苦しいようで昨日から…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 昼寝
  • くま
  • 4
user-icon

子どもたちが月1で風邪をひきます。 風邪をひきにくくする方法が知りたいです! 睡眠、栄養はバッチリなはずです。運動もしてます。 ヤクルト、R-1以外でお願いします!

  • 睡眠
  • 運動
  • 栄養
  • まみー
  • 2
user-icon

毎日眠いです😪笑 下の子を完母で育てているんですが、 昼間授乳していると一緒に寝落ちしてしまって、毎日3、4時間昼寝してしまってます😂 1人目の時はそんなことなかったんですが🥲 夜は1、2回しか起きない子で、起きてもすぐまた寝てくれるので充分睡眠も取れてると思うんです…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育休
  • 完母
  • 生活
  • あんこ
  • 2
user-icon

義母が嫌いです。 正直義母は頭悪く空気も読めず、「変わってる人」です。 昔義母にされた嫌なことを未だに引きずっていて、あからさまに嫌っている態度で接してしまう心の狭い嫁です💦ラインもブロックし、たまに野菜などを届けに来ても、ドアを少し開けてそこからもらってすぐ閉…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 義母
  • 2歳
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1日のミルクのトータル量についてです。(完ミです) 来週で3ヶ月になる息子ですが、 先週まで140mlを5回、寝る前に160mlを1回、1日のミルクのトータル量は860mlでした。 ですが、今週から急に夜中起きるようになり、 1回ミルクの回数が増え、140mlを6回、 寝る前に160mlを飲んで…

  • 睡眠
  • 体重
  • 家事
  • 布団
  • 息子
  • わか
  • 4
user-icon

愚痴になります😔 産後うつ気味で里帰り中ですが実家が県外の為予防接種をうつタイミングで家に帰ります 旦那は7時半〜22時半頃まで仕事で平日はワンオペ状態です 旦那が酷いアトピーなので息子に遺伝してしまい毎日3〜6回の保湿と週1の通院していますが良くなる事はなく酷い日は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 猫缶
  • 1
user-icon

夫の赤ちゃんがえりに困っています。 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 妊娠する前は仲のいい夫婦だったのに赤ちゃんが生まれてから旦那が変わってしまいました。 具体的には↓ ①赤ちゃんに対していらついて怒鳴ったりする ②嫌がる赤ちゃんの口に無理矢理おしゃぶりを突っ込…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • ママ2年生🦔
  • 10
user-icon

夫のため息や疲労オーラにイライラしてしまいます… 下の子が産まれてやっと1ヶ月。3時間ごと授乳しています。 下の子の世話はもちろん、家にいるので家事全般と上の子の寝かしつけ、保育園準備は私がやっています。 9ヶ月から切迫で自宅安静となりました。それまでは時短〜フル…

  • 睡眠
  • 外遊び
  • 病院
  • 着替え
  • お風呂
  • あきもも
  • 0
user-icon

2歳になる子のネントレについて教えてください❗️ 以前は寝つきが良く、寝かしつけもそこまで苦労してなかったのですが、2歳になる前くらいから寝つきが悪くなりました💦 寝かしつけしたら1時間~2時間くらいでは寝てくれるのですが、私もフルタイムで働いており、保育園にやって…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こどもの泣き声+睡眠不足って本当にいらいらするし頭おかしくなりますね。 半年ずっと2~4時間おきです。寝れなすぎて 泣き声もうるさいし叩いてきれてしまいました。 そんなときでも旦那は助けてくれません

  • 睡眠
  • 旦那
  • ままり
  • 1
user-icon

娘は何故寝ない? 1歳頃までは規則正しい生活でした。 1歳過ぎた頃から、夜寝る時間がどんどん遅くなり、今日は、今寝ました💦 7時以降はテレビ、スマホは見せない 8時から暗くして絵本を読んだり、9時には完全に真っ暗にして授乳をしながら寝るのを待ち、完全に寝るのは0時前。…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もちろん睡眠の質によりますが、8時間の睡眠は、しっかり寝れたといえるのでしょうか。 夜は子供と21時に寝て、朝の朝5時半に起きてます 単純計算で7〜8時間寝てますが、朝が暗いし寒いせいか辛いですし、もっと寝たくなります でも、よく寝れてる方ですよね😵 29歳です。

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半 夜の睡眠(21時〜7時頃)だいたい2-3時間おきに起きる 7時から寝ずに、9時頃リビングに連れて行き午前中また2時間ほど寝る 午後はほとんど寝なくなりました。 こんなもんでしょうか?? 眠くないのか心配です。

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月半
  • 初まま🔰
  • 1
722723724725726 …740…760

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 724ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.