女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 723ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (723ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

トイトレまだはじめてません いつもうつぶせ寝ばかりで前が漏れます オヤスミマン、マミポコビックより大きい は息子は漏れてだめです!! 20時〜朝7時くらいの睡眠で これはいてて漏れてません!!! ってパンツ教えて下さい!! できれば男の子ママさん🙏🙏 ここずーっと漏れて…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 男の子
  • 息子
  • お茶
  • YSK
  • 5
user-icon

生後26日の娘ですが、今朝大泣きしてから 鼻の詰まりが治りません。 夜になり、鼻詰まりが悪化してしまい 授乳時もかなり苦しそうです… 睡眠時の呼吸もなんだか間隔が空いたり怖いです。 目に見える鼻くそや鼻水はないのですが… 鼻詰まり以外は元気です。 このまま窒息などして…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 大泣き
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の頃から睡眠が浅くやっと5.6ヶ月で7.8時間寝る日が増えてきて私も睡眠取れるようになったのに、 また7ヶ月すぎたあたりから夜中頻繁に起きるようになり(2.3時間で泣く) あまりにも寝れなさにイライラしまくりで思いっきり叩いてしまいました。 このままだったら毎日…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 泣く
  • 🐰
  • 1
user-icon

昨日睡眠不足やストレスが爆発してしまい 子供ギャン泣きだったのですが旦那と子供を置いて 家を飛び出してしまいました。 2~30分で戻ったのですがその時間すら 子供みたいな事して親失格だ。って言われました。 旦那が失業中なので休みなく仕事二つ、朝から夜まで出て 夜も夜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

0歳と4歳の子供がいます。 下の子を6か月から保育園に預ける予定です。 同じような方でフルタイムでワンオペの方いますか? 6か月だとまだ母乳、離乳食の準備、睡眠不足等、心配だらけです😫 1日のスケジュール教えていただけたら嬉しいです!

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 4歳
  • まり
  • 1
user-icon

いつも12時間睡眠なのに今日は14時間も寝ていて 朝5時に起きてからほぼ一日寝ていました いつも起きている時間はあそんでいますが、今日は遊んでもずっと不機嫌でした おっぱい飲むか、寝てました。 疲れることといえば、昨日は家族みんなで買い物にいきました 娘の平均12時…

  • 睡眠
  • 夫
  • 生活リズム
  • 家族
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の息子のお昼寝についてアドバイスいただきたいです。長くなります…… メンタルリープ3回目を迎えた11週頃から朝寝や昼寝が30分ほどしかしなくなりました。細切れなので本人もすぐ眠くなって、何回も寝かしています。 夜は3時間〜5時間程とやっと少しずつまとまって寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • Hihihi
  • 1
user-icon

皆さんに伺いたいのですが、 お子さんはお昼寝どのくらいしますか?また、お昼寝させる為にしていることはありますか? 娘は基本お昼寝はほとんどしなくて、しても1日数回15分〜30分で起きてしまいます。 お出かけした時はベビーカーで1時間ほど寝ることもあるのですが、基本的…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • 家事
  • 発達
  • よっち
  • 4
user-icon

7ヶ月、ミルクを減らし中ですが、こんな感じであってるのか悩んでいます。 ママリにて、離乳食をしっかり食べているならミルクを減らしたほうがいいとアドバイスをいただきました。 改善前は毎回ミルク200飲んでいました。 改善後 朝 離乳食(100㌘)+ミルク140 昼 離乳食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 遊び
  • 後追い
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

昼夜逆転から普通のリズムになるまでの段階 最近娘のリズムが変わってきました💦今までは夜中ずっと起きてましたが、朝5時〜6時くらいには寝て、その起きてた分午前中〜14時くらいまではずっと寝てました。その間に私は睡眠を摂る感じでした。しかしここ最近朝方5〜6時の授乳でも…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後8ヶ月です 寝ている時やミルクを飲んだ後 遊んでいる時に一回息を飲み込んだような咳を何回かします 4日、5日程度続いています! ずっとしてる訳では無いのですがたまに出る咳が気になってしまいます 鼻水は出ていなく、元気で食欲もあり睡眠も咳が出ても沢山寝てくれます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

12/4日で生後2ヶ月の睡眠の授乳感覚にについてです。 毎日大体同じ時間に起きて、寝て、授乳しています。 アプリの記録は写真のような感じですが、これは寝すぎですか? 授乳間隔も2時間しかもたないです💦2時間開くとギャン泣きし始めて、おっぱいを求めています。たまにギャン…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • 写真
  • mii
  • 4
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になりますが、夜中に2〜3回ほど起きます。生後6ヶ月辺りまでは夜通し寝ててくれました。 日中も細切れ睡眠をする子なのでなかなか寝られず常に眠くて、朝も起きれません🥲(気合いで起きなければいけないのは重々承知してますが…) 来月から3回食も始まりますし…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • ぽむぽむ🐰
  • 2
user-icon

ストレス、疲れの溜めない方法や気をつけてる事ってありますか? 子どもが二人おり、育休中です。 2週間生理が続き、やっと終わったかと思ったら一週間でまた生理がきました😣 病院で「ホルモンバランスの乱れだろうから、ストレス、疲れ、睡眠不足気をつけてね。」と言われまし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 育休
  • 気分転換
  • えだまめ
  • 1
user-icon

一歳頃の夜泣きについて いつもお世話になっております。 タイトルの通り、夜泣きについて悩んでいます。 ここ二週間ほど前から夜泣きがひどく、まともに睡眠を取れていません。 とにかく泣き叫びます。熱もありませんし、泣きが治れば普通なのですが、どこか痛いんじゃないかと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • はるぽ
  • 8
user-icon

息子の睡眠について悩んでいます。 毎晩、寝てから3時間後あたりから、ふにやふにゃ泣きながらスクッっと起きてはハイハイして突進をくりかえします。 一度の時間は30分〜1時間ほどこれを一晩で3.4回ほど行います😭 抱っこしたら仰け反って拒否、目が開いたりもしてるのですが起き…

  • 睡眠
  • 息子
  • 体
  • ハイハイ
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一歳四ヶ月おやつは必要ですか? 完母で育てており、おっぱい大好きで起床時、11時、13時、15時、18時、20時、睡眠時と欲しがるだけ母乳をあげています。 体重は標準です。 捕食として必要なのは理解しています。ただ、母乳を飲んでいるためどうなのかな?と思い質問しました。 …

  • 睡眠
  • 母乳
  • おやつ
  • 体重
  • 完母
  • なな
  • 2
user-icon

安定剤と睡眠導入剤最大まで飲んでも寝れないって どないなっとんねん……

  • 睡眠
  • 主婦まま
  • 2
user-icon

睡眠時心像知ってる方いますか? これって病院いくべきでしょうか。 調べても詳しく出てこずで、

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在、妊娠11週目です。2週間ほど前から耳鳴り(右耳だけ)に悩まされて、そのお陰で寝つきもすごく悪く、睡眠不足が続いています。 ストレスを受ける事があったので、自律神経の乱れだと思いますが、耳鼻科にかかるべきでしょうか?どうせお薬も処方してもらえないしなと思って…

  • 睡眠
  • 妊娠11週目
  • らん🌷
  • 2
user-icon

2人目をどうしようか悩んでいます。 長文失礼します。 現在、1歳10ヶ月の娘がいます。 私は時短のワーママで、平日は朝起きてから寝かしつけまでワンオペです。 旦那は職場が1時間以上かかる+毎日残業のため朝7時前に家を出て 帰ってくるのは21時とか22時とかで、娘が寝たあ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ゆき
  • 3
user-icon

ブロチゾラム(グットミン)と言う睡眠導入剤を 妊娠後期に飲んでた事がある方いませんか?

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 主婦まま
  • 1
user-icon

ロタワクチンの副作用について いつも優しいご回答ありがとうございます 11月27日の9時頃ロタの経口ワクチンを受けました 11月28日の朝方3時に水のような下痢が始まり、現在12月5日の朝まで下痢が続いています 1日1回はオムツから漏れるほど出ますが他は普通量です。 元々便は1…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 完母
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

そろそろ1回目のタイミングかなーと思って旦那に誘ってみるけど、睡眠の方が大事らしくのってこない…朝も誘うけどのってこない… もう、自分の性欲が下がり、旦那に触られたくない状態に… そっちが子供欲しいって言ってきたんだから頑張ってよとイライラモード… 妊活2週目にしてこ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠2週目
  • 妊活
  • 性欲
  • 姫反
  • 1
user-icon

オルゴールBGMかければセルフねんねしてくれる子だったんですが、この数週間夜泣きするようになり、夜中起きてからオルゴールかけても寝ず2,3時間くらいぐずり続けて疲れ果てて寝ます。 その間、起き上がって泣き出した時とかは仰向けに寝かし直してトントンしたりするんですが、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 添い寝
  • ねんね
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

普段、熱や風邪を引かない息子ですが幼稚園でもらってきてしまい何度も病院に行きやっと治ったのですが、夜中に泣き叫ぶことが続いてます。朝どうした?って聞いても本人は覚えてないようです。睡眠後2時間から2時間半くらいに急にいやだと泣き出して足をバタバタさせたり叩いた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 症状
  • 幼稚園
  • ちゃーくん
  • 1
user-icon

疲れが溜まってきました… 産後慣れない2人育児に24時間奮闘し、赤ちゃんも完母なので夜間も授乳で睡眠削られ、上の子のイヤイヤ期も重なり、 毎日目まぐるしいです。 それでも、もともと正社員で働いていますが、育休中は家のことしっかりやらなきゃと思い、家事、育児頑張ってき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生意気な小学生のような返答や態度をとる夫。 どうしたら良いと思いますか? 注意されると非を認められず、逆ギレか日常的で話になりません😓 すぐに嘘をつき、水掛論に持ってくる。 注意したり、怒ったりすると、逆ギレして裏声で馬鹿にした声で『はぁーぃごめんねぇ〜え?』『…

  • 睡眠
  • 生理
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供は珍しく、ぐっすり寝てるのに私が寝れない、、😭 昨日も寝付き悪かった、、。 なんか良い市販の睡眠薬を使うべきか 生理前だから様子を見るか、、。 同じような経験をしたかたいますか?

  • 睡眠
  • 生理前
  • ゆり
  • 1
721722723724725 …740…760

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 723ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.