女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 461ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (461ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

サイレースという青い睡眠薬服用されてる方いらっしゃいますか?? 処方してもらおうと思っているのですが、子供の夜泣きなとで起きれ無いほど強いですか?? 子供の夜泣きなとどで起きれるぐらいの睡眠薬のオススメありますか??

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 服
  • さくモモ
  • 1
user-icon

寝転ぶと鼻が詰まります。 鼻炎持ちではありますが今まではつまらなかったのに最近になってよく詰まり全然寝れません。 鼻にティッシュを詰めて口呼吸じゃないと寝れません。 でもそうすると次の日起きたら喉ガラガラ、カスカス、声が出ません😭 なんなら鼻詰まりも悪くなり鼻声で…

  • 睡眠
  • 病院
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

日中100%の確率で30分で起きちゃうのはどうしようもないですか?? 生後2ヶ月半です。1ヶ月終わりぐらいから、昼間のお昼寝が確実に30分ぴったりで起きてしまいます。 夜は何時間かまとまって寝てくれます。これは新生児の頃から変わりません。 30分でスッキリするのか、泣か…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

夏休み、0歳と3歳の2人育児。旦那は終日不在。 同じ方いらっしゃいますか? 上の子はお昼寝がまだ必要なのですが日中のお昼寝はどのようにされてますか? 下の子は細切れ睡眠で上の子と同じタイミングで眠くなることもあまりなく、アパート住まいなのでお互いの声や音でも起きて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 夏休み
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

睡眠について 4歳の長男が、昔からなんですが3ヶ月〜半年に1回くらいすっっごいよく寝る日があって。今は普段はお昼寝しないんですが、そのよく寝る日は朝起きてご飯食べて午前中ずっと寝て‥とか、朝起きずに昼前まで寝たりとか。心配になるくらい。声かけてもまたスーって寝ち…

  • 睡眠
  • 4歳
  • 体
  • お昼寝しない
  • ご飯
  • たろこ
  • 0
user-icon

妊娠中、寝つきが悪く、睡眠不足になっているので二度寝したらこの時間で罪悪感がすごいです😭 いまから洗濯して色々するとでかけるのも時間かかるし、、怠惰な生活に嫌気がさします😭

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 生活
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の睡眠についてです。 未だに新生児のときと変わらず夜中何度も起きます。 いつも18時頃になると眠くなってしまうので それまでにお風呂に入れて18時〰️19時の間に 寝ることが多いです。 (本当は19時以降に寝て欲しいのですが) 1回目の睡眠では3〰️5時間まとまってね…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後は甘えという考え方について 上の子の時は里帰り出産をしました。 実家には母1人で、フルタイムで働いてます。 上の子は寝ない子で、抱っこしていないと泣く子でした。 食事、洗濯、掃除などは母がすべてしてくれていましたが、子供に関しては私がほとんど1人でお世話をして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り出産
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

現在4ヶ月の女の子の相談です! 寝返りができるようになったのでスワドルアップを卒業しました。 それを境に夜のセルフねんねができなくなり、抱っこ寝になりました。前までは夜中一回起きるだけでしたが、睡眠後退もあり、夜中3時頃から1時間おきに泣いたり、かかと落としした…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 女の子
  • 寝返り
  • かな👶🏻🍼
  • 1
user-icon

朝5時起き赤ちゃんの1日のスケジュール教えてください‼️ 今9ヶ月、3回食です。 毎朝5時前後に起きます😂 7時まで再入眠を試みてますが、もう無理そうです😭 これが彼の起床時間なのだと諦めて、5時起きにしようと思ってます😂 5時起き赤ちゃんの食事(おやつ含む)と睡眠のスケジ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • おやつ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

☀️☁😴- ̗̀⏰𓈒 𓂂𓏸🥱𝔾𝕠𝕠𝕕 𝕄𝕠𝕣𝕟𝕚𝕟𝕘 🐣🐤🐥⸒⸒🐔🍳🍞☕🥛🐮 日中よく寝る豆太やし昨日もそうやったから夜、中々寝んやろなぁ〜…昼夜逆転まだまだあって当たり前やしな〜…やっぱり寝んよな〜…って0時過ぎまで寝ずに起きてた豆太やったから覚悟しとったら、それから4時間以上は寝てくれとって私も記…

  • 睡眠
  • 美容院
  • スイーツ
  • 体
  • 拒否
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
  • 3
user-icon

睡眠中すごい勢いで動くのでおくるみをしないとすぐ起きてしまいます。 モロー反射とかそう言うレベルじゃないです笑 YouTubeとかで見る同月齢くらいの赤ちゃんはみんな大人しそうなので普通じゃないのかと疑問に思いました。 普通ですか?

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • おくるみ
  • モロー反射
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

やっと娘寝た… 22時くらいに娘も一回寝てたのに 0時過ぎに起きて。 息子もその時起きてたから ワタワタしてたらパパが起きて。 娘がおっぱい欲しがってて お茶にしようよって話をしてる時に トイレとお茶飲みに行ったから 持ってきてくれるかなと思ったけど手ぶら。、 娘はぐ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • パパ
  • 息子
  • km.
  • 0
user-icon

【3ヶ月(来週4ヶ月)の子の就寝時間について】 先月までは何やかんや寝かしつけが遅くなり、21時〜22時に入眠、4〜5時覚醒、再入眠して7〜9時起床って感じでした。 何となく小さい子は20時には寝かせた方が良いのかなと思っていたので、今月から19時半〜21時入眠にズラした所、0…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【2歳3ヶ月の女の子の睡眠の悩みについて】 2歳3ヶ月の女の子ですが、睡眠の悩みです。 夜は寝つきも悪く、寝てもすぐ起きてまた寝るまでに時間がかかります。 一日の睡眠スケジュール↓ 朝5時から6時ごろ起床 お昼寝12時半ごろから2時間程度 夜20時半には寝室へ 23時になって…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 女の子
  • まい
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の睡眠スケジュール 母乳寄りの混合です 2ヶ月の頃は、私が夜行性すぎて22時お風呂→23時睡眠というリズムになってしまいました。(夜は🍼にすると8時間ほど寝てくれました) 3ヶ月からは19時までにお風呂、20時には寝てくれています。いずれはもう少し早めて19時半くらい…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

パパが休みの日に寝ます。。 これは普通なのか、そうでないのかだんだんわからなくなってきました。。 主人は超多忙です。終電で帰ってくるか、泊まり込みの日もあります。その分休みの日はとても眠いみたいです。 休みも週1日なので可能な限り寝かせてあげたいと思うので、こ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

『子供が発熱中の睡眠』 子供が38度以上の熱が出ており、安心して寝れません。みなさん、そのような時徹夜してますか?

  • 睡眠
  • ベビ子
  • 7
user-icon

9月で4歳になる娘。 もしかして低血圧なのかな?と最近思うのですが、、、 同じ歳ごろのお子さんで低血圧かも?もしくは低血圧と診断された、などのご経験のある方はいらっしゃいますか? 娘は、疲れやすく、些細なきっかけでメンタルがぐらぐらになってしまう不安定さ、神経質…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 3歳
  • 遊び
  • 塩シャケ
  • 2
user-icon

2人目が生まれて 毎日バタバタで3時間おきの授乳も意識飛ばしながら あげたりしてます、、笑 年子育児。2人とも可愛いのは大前提。 でも下の子が泣き止まなかったり、上の子がいたずらばっかで後追いがすごかったりすると イライラしてしまい全然可愛くない。と思ってしまうこと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 上の子
  • 2人目
  • ママリ
  • 2
user-icon

久しぶりにこちらで相談させていただきます。 1歳10ヶ月の娘がいます。 おっぱい命の娘で、 新生児よりしゃぶってる時間長いんじゃ?! というくらいです🥲 家で一緒にいたら、ずっと吸っています。 外でも一緒にいると、求めてくるほどです。 夜中に関しても、ずっとしゃぶられ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 卒乳
  • 新生児
  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

BT6ごろ、眠かったですか? ウトロゲスタンカプセルとルトラール使ってるせいもあると思うんですが、夜10:30、朝6:00と睡眠は十分取れてるのに、仕事中眠くて眠くて、無理に目開けてて頭痛くなる現象起きてます😅 (休憩時間中12:00から1時間、昼寝しましたがまだ眠いという笑)

  • 睡眠
  • ルトラール
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の娘を育てています。 夜の睡眠が本当に下手っぴです😅 8ヶ月の今も少なくても2回は起きます。 多いと6、7回起きます。 最近は4回で安定?しています😅 最近気が付いたのですが、低反発マットレスの方がよく寝る気がします! でも低反発マットレスって良い噂を聞か…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2個受精したうち2個とも胚盤胞になり凍結できてました😭✨ 5日目4BAと4BBでした! 初めての採卵でピンと来ないのですが、これはグレード的にはいいのでしょうか?? 移植は2周期先になりそうなのですが、それまでに妊娠率を上げるおすすめのサプリや温活などあれば教えて欲しいで…

  • 睡眠
  • 採卵
  • 受精
  • 排卵
  • 卵胞
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

この人がするツイートが本当に好きだしいつも共感しかない🫣 双子育児で学んだけど、睡眠不足は本当に自分が自分ではなくなってしまうから皆出来るだけ携帯閉じてとりあえず寝ましょう💪 睡眠が一番大事💤 頑張って寝てるそこのあなたは偉い👏 寝るだけで偉い👏 何もしなくていいか…

  • 睡眠
  • 双子
  • 育児
  • m🤍
  • 1
user-icon

相談というより愚痴になってしまいますので、不快な気持ちにさせてしまったらすみません。 初めての子育てで息子は生後9ヶ月。 生後3ヶ月には朝まで起きずに寝るようになり、ベッドに置けば寝てくれるので寝かしつけもいりません。 夜泣きもありません。 昼間もだいたい眠そう…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

移植周期です。 自然周期なのですが、d16で卵胞18ミリ内膜6.8センチでした。 次回が2日後なのですが、内膜が薄いため育てたいけどこのままだと排卵しそう、内膜が最低でも7.5センチ以上になってないと移植できない、と言われてしまいました😭😭 前回、d11で内膜が4〜5センチ卵胞も9…

  • 睡眠
  • 運動
  • 排卵
  • 卵胞
  • rio
  • 2
user-icon

生後2ヶ月、日中必ず100%の確率で30分(正確にはきっちり25分)で起きます。 1ヶ月の中頃までは1〜2時間は寝てくれててありがたかったんですが、必ず30分以内に目を覚まして覚醒してしまいます。 起きたあとはしばらく泣かないのですが、1時間ほど経つと眠くなり、次の授乳まで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

予防接種を打つのが怖くなりました。 4ヶ月の男の子です。事情があり、土曜日に1回目の予防接種を打ちました。(ヒブ、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌、4種混合) 夜中に副反応で38.5度の熱が出て、ミルクは飲んだのでそのまま様子見、午後にまた熱が上がってミルクも飲まず、ぐずりが酷…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
459460461462463 …480…500

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 461ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.