※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【冬の寝床の問題について】秋冬の寝床について戸建て住まいで、1階リビ…

【冬の寝床の問題について】

秋冬の寝床について
戸建て住まいで、1階リビングにマットレスを敷いて私が寝て、隣にベッドインベッドを置いて赤ちゃんを寝かせてます。
元々2階寝室にシングルベッド2台並べて夫と寝ていましたが今は夫1人で寝ています。
混合のためミルクがあるので、夜中の授乳のしやすさと夫の睡眠を妨げないようにするためこれが最善策かなと夫婦で話し合った結果です。
ですが、秋はともかく真冬どうしようか悩んでいます😓
暖房をつけるとはいえ、羽毛ぶとんは欲しいし温かい分厚めのマットレスカバーも敷きたいです。
何が問題かと言うとリビングにその分厚い羽毛ぶとんやらをしまうところがないのです😂
今はタオルケットなので畳めばコンパクトになるからリビングの布団置き場にしている所にしまっておけますが、真冬はどうしたものかと悩んでいます。
2階で寝ることも考えていますが、正直今までリビングで寝てきた手前この楽さを手放したくないのが本音です…
水筒など準備するものが多いのもありますが。。
でも戸建てで2階に寝てる皆さんはそれを毎日されてますよね💦
あとリビングだと底冷えが心配なのはあります🥲
今冬を乗り切ればその先はリビングでもどうにかなるだろうし、それぐらいの月齢になればもっと色々考えられるだろうしで...
2階にはもう一部屋あるので、そこにエアコンか即暖の暖房器具か何かを用意するなりしてそちらで寝ても良いかなとは思っています。
ベッドとは違って落差もないですし。
やはりそれが1番良いでしょうか😂
戸建てでリビングでずっと寝てるよという方はさすがにいませんかね?

コメント

ちさっちゃん

ここにいます🙋‍♀️笑
面倒くさくてリビングで私とこどもと寝てます!
今後いつか2階で寝る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間いらっしゃったー!🥹✨笑
    リビングでどんなお布団で寝てますか?
    特に冬なんですが😭
    子どもが大きくなってきたら私も考えようかなあと思っていたところでして。。

    • 9月1日
  • ちさっちゃん

    ちさっちゃん

    セミダブルのマットレスに、今は夏の布団に毛布を上に被せてます。
    今はこどもがあちこち移動するのでマットレス狭いと感じます。
    冬はその上に膝掛け毛布を被せてました🤣(自分です)
    こどもは一応かける毛布とかあるけど年中かけていません笑っ
    冬はスリーパー着せてパジャマでした。
    あまり参考になってませんね!😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえとんでもないです詳しくありがとうございます!🥹
    やっぱマットレスシングルサイズじゃ添い寝はできませんよね😂
    もっと大きくなってきたらベッドインベッドにも入らなくなるだろうし考えなきゃ...
    薄手の毛布ってことですよね!小さい頃からずーっと羽毛ぶとんで育ってきたのでその頭がありませんでした😂
    暖房効かせてみてから考えてみようかなと思います😊

    • 9月1日
  • ちさっちゃん

    ちさっちゃん

    最初はシングルで寝てて、こどもはベビーベッドで寝なくなり(7ヶ月頃)、生後8ヶ月くらいでマットレスを変えました!
    今現在考えてるのは、そのセミダブルとシングルをくっつけて寝ようと思ってます。
    薄手の毛布です🙆‍♀️
    寝心地、あったかさは羽毛布団なのでそのままでいいと思うし、変えてみてもいいと思います😊

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに7〜8ヶ月頃は子どももかなり大きくなってそうですよね!
    セミダブルとシングルくっつけるの、良いですね✨
    羽毛ぶとん1階に持ってきて邪魔だったら考えるようにしようかなあと思いました🥹
    色々ありがとうございました!とても参考になりました😊

    • 9月1日