「ベッドインベッド」に関する質問
ママリでは今、「ベッドインベッド」に関する質問が2124件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

新居の寝室のベッドについて相談です。 私と夫、1歳4ヶ月の息子3人で寝ています。 新居に引っ越すのでベッドを買い替えるのですが、 シングル×3にするか、シングル×2とセミダブル×1にするか迷っています。 近々2人目も考えており、夜はベッドインベッドに入れて一緒に寝ようと…
- ベッドインベッド
- 小学校
- 夫
- 息子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベッドインベッドは危ないですか? 夫婦2人でシングルマットレスを2つ繋げたベッドで寝ています 赤ちゃんが産まれたらベッドインベッドをマットレスの上に置いて寝ようと思ってたのですがSIDSの可能性が高まってしまうのかなと心配になりました マットレスは硬めです ベッド横…
- ベッドインベッド
- レンタル
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 4

ベッドインベッドが小さく感じるのですが、他に良いアイテムありますか?? ネオママイズムのベッドインベッドを使っているのですが、寝ている間に下にズレていって、最終的にお尻が下のフレームまで来て足がはみ出して垂れ下がってしまいます。 傾斜がついているのと、子どもの…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- アイテム
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

子どもがうつ伏せ寝をするようになり、窒息が怖いのでベッドインベッドを使い添い寝をしようと考えています🫨 ベビーベッド使った期間3ヶ月って言うのが勿体なさすぎて、ベビーベッド使った期間すごい短かった!って人いればなぜ使わなくなったのか含めてエピソード教えてくださ…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 体
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんの寝床について 生後5ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 現在はネオママイズムのベッドインベッドに寝かせていますが、そろそろ寝返りも始めそうなので新しい寝具を用意したいと思っています。 今は夫、赤ちゃん、私の順番で赤ちゃんを真ん中にして寝かせています。 …
- ベッドインベッド
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日初めて我が子10時間寝たけど、起きたらうつ伏せで寝てた!!!!!!!!びっくりして心臓止まるかと思った.....寝返り対策でベビーベッドにちょうど収まるベッドインベッド買ったのに...意味なさすぎて笑う。寝返り返りできないできないし詰んでる。センスユー買うかなやむ
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

ただ反り返りが強いだけだと思うけど寝返りするようになって、とりあえずタオルで作った寝返り防止で阻止してる💧使える期間短いけどこれから添い寝する事も考えて、ベビーベッドにおさまるぐらいのベッドインベッド急遽購入💦
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 添い寝
- 寝返り防止
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝返り対策や0歳の子のお布団どうしたかなど知りたいです…! 生後4ヶ月半の我が子、身長68cmと大きくてベッドインベッド【ネオママイズムを使用中】で寝ると凄く狭そうでそろそろ変えるべきか迷っています💦 寝返りもするのでお布団にすると寝返りしそうで怖いのも悩みです…💦 …
- ベッドインベッド
- 生後4ヶ月
- 布団
- 0歳
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



就寝時の寝返り対策についてなのですが、生後3か月の娘が今日初めて寝返りをマスターしてしまいました🥹 成長は嬉しいのですが夜ただでさえ息してるか不安なのに 寝返りするようになってしまったら不安で寝れないレベルです😭😭 しかも寝返りはするのに腕は抜けないし顔も全然上が…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月からの寝室について💡寝返りでしか寝なくなって寝室のベッドをどうするか考えています。 皆さんの赤ちゃんは、寝返りしてからはベビーベッドで寝てましたか❓ベッドインベッド?添い寝?
- ベッドインベッド
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ママリ
- 3

新生児の寝室問題について。 2人目妊娠中です。上の子はベッドインベッドで寝ていました。 現在の寝室は高さのないすのこにマットレスを置いてシングル×2で大人2人、上の子1人でベッドを使用してます。 6畳の部屋にこの状態のため隙間の床に上の子が使っていたベッドインベッドを…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 新生児
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

元々ベビーベッド使ってたけど、大きくなって使わなくなって添い寝になった方や、添い寝じゃないと寝ない子になった方など、生後何ヶ月から添い寝されてますか?😳 添い寝する場合は、ベッドインベッドとか使われてますか?
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

2才の子供の寝床について相談させてください。 現在夫婦はダブルサイズのマットレスを床に敷き、子供は新生児から使用しているベッドインベッド隣に置いて寝ています。 子供が小柄であり、本人はベッドインベッドの中が落ち着くみたいでマットレスにいても眠くなると自分から入…
- ベッドインベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- おねしょ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

双子の出産準備グッズに悩んでます… 初めての妊娠で現在双子28wで、そろそろベビーグッズ買い揃えていかないとなと動いているのですが ・大きめのベビーベッドを1つレンタルして2人ともそこに寝かす ・1人用の小さいベビーベッドを2つレンタル ・自分たちの寝室とは分けるつもりな…
- ベッドインベッド
- ベビーグッズ
- レンタル
- 双子
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベッドで寝ている方、 出産後、帰宅してその日から添い寝してたって方の声をよく聞くんですが、ベッドインベッドなどを使用してない方は自分達のマットレスで寝るってことですよね? それとも赤ちゃんに合わせて硬めのマットレスを新調したりするんですか? 安全確保と成長サポ…
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 出産後
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

上のお子さんと同じベッド(ふとん)で寝ていて、下の子が生まれたらベッドインベッドで添い寝している(していた)という方みえますか? 2歳差で下の子が生まれるんですが、寝室とリビングでの過ごす場所に悩んでいます。 最近すでに1台あるベビーベッドをリビングに配置して…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 2歳
- 上の子
- 添い寝
- ママリ
- 1


赤ちゃんの寝るところについて、お知恵を貸してください😭 今ダブルベッドとセミダブルベッドをくっつけて寝ていて、ダブルの方にパパと長男、セミダブルに私と次男で寝ています。次男はベッドの上にベッドインベッドを置いて寝かせています。 次男が早くも寝返りを始め、さっき…
- ベッドインベッド
- 夜泣き
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1

お宮参り後やその他でもねんね期の赤ちゃん連れで食事会をする場合、赤ちゃんの居場所どうしたか教えてください。 今度お宮参り後に両家両親と食事会があります。ベビーベッド等ないと思うので(あるところを予約すればいい話ですが、夫の知り合いの割烹屋さんで結婚当初から食事…
- ベッドインベッド
- お宮参り
- ベビーベッド
- 食事
- 夫
- ままリん
- 2


寝床について質問です! 大人のベッドの上にベッドインベッドをおいて寝てましたが、寝返りしだしたのでもうやめようと思います! 大人のベッドが高く転落の危険性も考え、思い切って別の部屋にベッドのマットレスのみ置いてそこには私と夫の2人が寝て、赤ちゃん用に隣にもう一…
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3

🤰9ヶ月に入りました。 2人目の準備が何も整っていません。 現在寝室はベッドにベッドガードつけて 娘と2人で寝ています。(ツイン) 7月に引っ越したばかりで、 3人で寝るのは狭いので 旦那はベッドの横に布団敷いて寝ています。 (マンションの時は私と娘がリビングに布団敷い…
- ベッドインベッド
- 旦那
- 節約
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0


5年ぶりの出産で育児グッズのトレンドが変わってて混乱してます。これはいらなかったとか、いるものとか教えて頂けますか? ・おしりセレブ(入院時) →痔になりましたが必要だったか記憶がないです🤔 ・ミルクウォーマーや除菌グッズ →ケトル&レンジ対応のもの使用でした。 ・…
- ベッドインベッド
- ミルク
- 完母
- ベビー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2