「ベッドインベッド」に関する質問 (4ページ目)

使ってるベッドインベッドだと寝返りできないのでそれに寝かしてましたが遂にそこでも寝返りすることを覚えまして。これがもう楽しくて嬉しくてしょうがないみたいでずーーーーーっと起きてます。笑 寝返りできない状況にすると怒ってギャン泣きです。寝返り楽しい時期のお子さ…
- ベッドインベッド
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- 寝返りできない
- はじめてのママリ
- 1

特にわんちゃんがいるご家庭(いなくても大丈夫です) 赤ちゃんの寝床について教えて欲しいです😭 うちには小型犬がいて常に自由にしてます。 8月末に出産予定なのですが 赤ちゃんの寝床がなかなか決まらず悩んでます🥲 ①ベビーベッド メリット→安全性、使えたら長く使える 2人目も…
- ベッドインベッド
- レンタル
- プレイヤード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月、ベビーベッドでなかなか寝れず悩んでいます、、 生後3ヶ月まではベッドインベッドで寝ていたのですが、体も大きくなってきたので4ヶ月を機にベビーベッドに移行しました。 寝かしつけをして最初に置く時は仰向けで寝てくれるのですが、3.4時間ほどすると手足をバタバ…
- ベッドインベッド
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

3人目のベッドで悩んでます。 年の差5.6.7歳ぐらいで下の赤ちゃんはベビーベッドですか? 布団ですか? 木製のベビーベッドにするか 布製のベビーベッドにするか ベッドインベッドにするか悩んでます。 木製は大袈裟な気もするし、布製は汚れるし、ベッドインベッドは長くは使…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 3人目
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベッドの上にベッドインベッドを置いていたのですが9ヶ月になり最近突破して朝方にはベッドの上に寝ることが増えました😴 ベビーガードは年齢的にまだNGですし同じような環境の方、どのように対策しましたか??💦
- ベッドインベッド
- ベビー
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在1ヶ月を過ぎた乳児がいますが、向き癖がとにかく酷いです😭新生児の頃から左しか向かず、ことある事に右に向けようとしていたのですがすぐ左に…1ヶ月たち頭が物凄く歪な形になっています😭 今まで何も対処してなかったことを後悔していますが、今からでも右に向くようタオル…
- ベッドインベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 乳児
- 向き癖
- はじめてのママリ
- 2

プレイマットいつから必要ですか? 今里帰り中なので必要ないのですが、自宅用に先に用意しておくか迷っています。 自宅のリビングはタイルでラグなどありません。 ネオママイズムのベッドインベッドとバウンサーはあります。 寝返りが始まるまでは必要ないでしょうか?
- ベッドインベッド
- 里帰り
- バウンサー
- プレイマット
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

ユニースリープで寝かせたり 横向きで寝かせたりすると おしっこ漏れするのですが、なぜですか! 生後3ヶ月男の子です。 最近は、ベッドインベッドがギリギリなことや 寝返りしようと頑張る様子が見られるので 夜はユニースリープで寝かせるようにしてます。 すると、下側がおし…
- ベッドインベッド
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

大人のベッドで赤ちゃんを寝かせている方いらっしゃいますか? 現在ベッドの上にベッドインベッドを置いているのですが 朝方寝返りで出てきます。そろそろベッドインベッド要らないなとは思うのですが転落が心配です。 上に寝かけてる方なにか対策していますか👀??
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 転落
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月妊婦です。赤ちゃんのベッド事情についてお聞きしたいです。 生まれてから寝返りするまでの期間ベッドインベッドを使おうと考えています。私たち夫婦は、すのこの上にマットレスを置いて低床で寝ているので、寝返りするようになったらマットレスの横にベビー布団を置くか親…
- ベッドインベッド
- ベビー布団
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 子育て
- ぱいなっぷる
- 1


赤ちゃんの寝るところについて、初めての赤ちゃんでわからないので教えてください! 夫のいびきがうるさく、ベッドを購入してからすぐに別室で寝ることになりました。 その為、私が寝ている部屋のベッドは、シングル2つを繋げていて(隙間パッド使用の為隙間なし)広いベッドで…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

ベッドインベッドのおすすめ教えてください🙇🏻♀️ 里帰りから帰省しましたが、想定していたレイアウトを急遽変更することになりました。 ベビーベッドを置く予定でしたが、2LDKと3人暮らしでは狭い部屋に住んでおり断念しました… 2LDKの皆さんはベビの寝床問題どうしてるんだろ…
- ベッドインベッド
- 里帰り
- ベビーベッド
- おすすめ
- 帰省
- couchio
- 2

6ヶ月の子供の寝る時の環境について皆さんどうしてるorどうしてましたか? ずっとリビングのベビーベッドで寝かしてましたが5ヶ月になってから寝てくれなくなって最近はわたしと一緒に大人用シングルマットレスで寝かしてます。布団だと柔らかいから窒息が怖くて.. ベビーベッド…
- ベッドインベッド
- レンタル
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 生活
- ママリ
- 1

2人目出産準備について🤰ˊ˗ (3歳3ヶ月差予定) 2人目のリビングでの居場所どうしてましたか⁈ バウンサーはありますが、新生児期とかどうしようかな〜と。 イブルマットは捨てちゃったしベッドインベッドもありません。 何かしら買い足したりした方がいいですよね😥? 一応リビング…
- ベッドインベッド
- 里帰り出産
- ベビー布団
- バウンサー
- 新生児
- ぽぽ🫧
- 2

寝床について。 現在、薄いマットレスを壁付けにし、ネオママイズムのベッドインベッドをその上に置いて赤ちゃんは寝てもらっています。私達夫婦は、その並びにシングルのマットレス直置きで2つくっつけて寝ています。赤ちゃんと私達のマットレスには厚みが違うので、布団が赤ち…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目出産のあれこれ準備、いつ頃しましたか? 出産まであと2ヶ月ちょっとです! 早く洗濯しすぎても意味ないしな、色々置いておけるスペースないしな、など考えてまだやってません! 計画帝王切開のため予定日より2〜3週間早く産まれます。 1人目の時どうしてたっけ?と忘れて…
- ベッドインベッド
- 哺乳瓶
- バッグ
- 予定日
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月近くの赤ちゃん、寝床について。 クーファンが長時間使用NGと知らず、今まで夜もクーファンに寝かせていました💦 夜はベビー布団にしようと思いますが、床に直置きだと踏みそうで怖い、、 皆さんどんな寝床にしてますか? ベビーベッドやベッドインベッドを今から購入…
- ベッドインベッド
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



ベッドの転落対策、みなさんどうされていますか? 生後6ヶ月の子どもがいます。 ベビーベッドが狭くなってきたため、 大人用ベッドで私と夫の間で寝かせることを検討しています。 寝返り対策は、ファルスカのベッドインベッドエイド(頭の両隣に三角のクッションがある)を使ってい…
- ベッドインベッド
- 生後6ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 月齢
- ソイ
- 2

ベッドインベッド使われてる方使ってた方、 子供が寝返りまでいがない(寝返り練習してる時期)ときはベッドインベッド怖くないですか? そういう時期はどんな寝具使われてますか?
- ベッドインベッド
- 寝具
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

初マタです! 寝具関連について質問です💭 我が家は産まれたら、夜眠る時はベッドインベッドを活用しようと思っています🤔 日中はリビングで過ごそうと思っているのですが、バウンサー、プレイマット、ハイローチェアなどおすすめありますか?🤔🤔 どれがいいか分からなくて😭 日中…
- ベッドインベッド
- 初マタ
- バウンサー
- プレイマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

3人目が冬に産まれるのですが、悩んでいるのがベビーベッドです。 5年前に次女が使っていたベッドがまだありますが、物も増えて置く場所が正直ないのと、倉庫にしまっていたため衛生面も気になります。もともとそれもお下がりなので、もう処分しようかと思ってましたが、なかな…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 3人目
- 写真
- 上の子
- れもん
- 2

生後5ヶ月の寝床についてアドバイスほしいです 親が高さがあるマットレスで寝ているのでベビーベッドを一番下まで下げて1面だけ柵を外してマットレスとベビーベッドをくっつけています。ベビーベッドのマットレスの上にベッドインベッドを置いて寝てます。寝返りをするようにな…
- ベッドインベッド
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
