
生後3か月の娘が寝返りを始めたことに不安を感じています。寝返りをすることで顔が埋まって息ができないのではと心配です。グッスミンの使用についての意見や、他に良い対策があれば教えてください。また、ベビーベッドのおすすめも知りたいです。
就寝時の寝返り対策についてなのですが、生後3か月の娘が今日初めて寝返りをマスターしてしまいました🥹
成長は嬉しいのですが夜ただでさえ息してるか不安なのに
寝返りするようになってしまったら不安で寝れないレベルです😭😭
しかも寝返りはするのに腕は抜けないし顔も全然上がらないから結構息できないくらい顔が埋まっちゃいます😢
グッスミンを買おうか迷ってるのですが、使ってる方いますか?突破したら逆に危険って見たのですが実際どうですか?
その他いい方法があったら教えてください🥺
今はベッドインベッドで寝かせてますが、10000円くらいの木製じゃないベビーベッドを買おうと思ってます!
ベビーベッドでおすすめもあったら教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝返り防止ベルト使ってました☺️
これのおかげでだいぶ安心して寝られましたよ🥺
上の子はカトージのハイタイプの木製のベビーベッド現役で使ってます!
下の子のリビング用にココネルエアー買いましたが、つかまり立ちするとベッドに入れるの大変そうだなと思ってます💦
コメント