※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、赤ちゃんと一緒に寝る際のマットレス選びについて教えてください。硬めのマットレスにするべきでしょうか。安全対策はどのようにされていますか。

ベッドで寝ている方、
出産後、帰宅してその日から添い寝してたって方の声をよく聞くんですが、ベッドインベッドなどを使用してない方は自分達のマットレスで寝るってことですよね?
それとも赤ちゃんに合わせて硬めのマットレスを新調したりするんですか?

安全確保と成長サポートのために固綿式布団が推奨されてますが、その辺の対策はなにかされてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんにもしてません
通常の大人が使ってた布団やベットで兄弟添い乳添い寝で育ってます😂

はじめてのママリ🔰

自分達のマットレスです
もともと硬めが好みなのでベッドのマットレスは硬めで沈んだりはほぼ無いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと安心ですね!

    • 9月14日
🔰タヌ子とタヌオmama

そうですね💦わざわざ新調はしなかったです💦そのままポイって寝かせてました💦1人目は硬めが良いと聞いて安全重視でしたが、2人目となると上の子もいるし、ベビーベッドはムリで(上の子が登って遊んでしまうので💦)泣き声でも起きてしまうので私の横に下の子は居て泣いたらすぐおっぱい!オムツ!って出来るようにしました。
ひとりで2人を同時に寝かせて夜な夜な起こさないように授乳してたので寝具まではこだわれなかったです。