「ベッドインベッド」に関する質問 (40ページ目)


生後4ヶ月のお布団について✨いつもお世話になっております。退院後からアパートで生後4ヶ月の娘をファルスカのベッドインベッドで寝かせています。 ここ数日、娘の寝相が悪くて私が夜中に起きて確認すると横向きになっていて足がベッドからはみ出ています😅枠の上に足を乗せてはみ…
- ベッドインベッド
- 生後4ヶ月
- パート
- 布団
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目が生まれてもベビーベッドを買わなかった方 いらっしゃいませんか? 今和室にシングルの敷布団2枚敷いて、 旦那、娘、私で川の字で寝ているのですが 娘の寝相がなかなかアグレッシブです😅 本来ならベビーベッドが一番安全とは思うのですが 寝室に入りそうにないのと、頻回…
- ベッドインベッド
- 旦那
- レンタル
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

【赤ちゃんを迎える準備について(お部屋等)】 現在正期産にはいっている者(初産)です! 赤ちゃんを迎えるグッズはほぼ購入済なのですが、退院後にわちゃわちゃすることが少ない様に、お部屋環境等でこの準備をしておくと良いよってことがありましたら教えて欲しいです! 例です…
- ベッドインベッド
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- ベビーバス
- mamari
- 5

【寝返り対策について】 生後2ヶ月半の男の子ママです。 我が家は敷布団で寝ているのですが、敷布団でおやすみになる方、赤ちゃんと添い寝の際、寝返り、うつぶせ対策していますか?ベビーベッドは買う予定なく 今はファルスカのベッドインベッドを使っています。 寝相も悪い…
- ベッドインベッド
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- ぴーち
- 4

写真のタイプのベッドインベッドに赤ちゃんを寝かせて、夜、家族みんなで一緒に寝ている方いますか?使い心地などどうでしょうか?🤔 もし他にオススメのものがあれば教えてください❣️
- ベッドインベッド
- 赤ちゃん
- 家族
- 写真
- りまま
- 1


【義両親からの出産祝い】 来月12月半ばが出産予定(両家とも初孫)の者です。 義両親より主人に電話があり、有難いことに出産祝い(&私への労りの品)は何が良いか?肌着等は準備したのか?とのことでした。 予算等は教えてもらっていなく、既に出産準備で色々と揃えたのでどんな…
- ベッドインベッド
- オムツ
- 出産祝い
- チャイルドシート
- ベビーカー
- mamari
- 5


やばい!😱😱 明日から35週入るのに陣痛バッグも入院バッグもなんだか中途半端だし 哺乳瓶も洗ってないしチャイルドシート洗ってないし 上の子の保育園準備も旦那覚えてくれないし 沐浴ベビーバスも注文してないし 寝室に敷くマットレスもまだ届いてないしベッドインベッドもまだ買…
- ベッドインベッド
- 陣痛
- 胎動
- 旦那
- 哺乳瓶
- ぐーたん☆生涯涼介推し
- 3



もうすぐ臨月に入る妊婦です。初産です。 赤ちゃんの寝床をどうしようか悩んでます。 今旦那とシングルマットを2つ敷いて寝ているのですが、 ベビーベッドを置くスペースが無いので 大人用布団の上にベビー布団を敷くかベッドインベッドを置くか… 何かいい案ありますか?
- ベッドインベッド
- 旦那
- 臨月
- ベビー布団
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの寝床のことで悩んでいます。 今住んでいる部屋は1LDKです。寝室にシングルベッドを2つ置いているので、ベビーベッドを置く余裕がギリギリあるかないか…という感じです。 ベッドインベッドも考えましたが、旦那の寝相が悪いのであまり候補には入れてません。 また里帰…
- ベッドインベッド
- 旦那
- 里帰り出産
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- るう
- 4

【赤ちゃんの寝床について】 只今妊娠32週の者です。 今は主人と和室にシングル布団2枚をくっつけて寝ていますが、赤ちゃんが産まれたらどのようにしようかと悩んでいます😣 主人も私も寝相は良くないので(笑)、囲いもなく隣で寝るのはなんだか怖いです💦 ちなみに、 ベビー布団…
- ベッドインベッド
- ベビー布団
- 妊娠32週目
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- mamari
- 9



再投稿させていただきます! ベッドインベッドを探しています! 用途としてはリビングで使ったり、寝室ではベビーベッドを設けていますがベビーベッドじゃ寝ない時にベッドの上に置いて添い寝する形で使いたいと思います☺️!(上の子がベビーベッドでなかなか寝なかったので💦) …
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- おすすめ
- 遊び
- 上の子
- mama
- 1


ベッドで添い寝されている方へ質問です! 冬に第一子が産まれます。ベビーベッドは使わず、ベッドで添い寝する方向で新たにベッドも新調しました。 ベッドはダブルとシングルベッドを引っ付けて使います。 夫がシングルに寝て、私が赤ちゃんとダブルベッドに寝る予定なのですが、…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- ママリ
- 5

新生児との添い寝について 新生児と添い寝は危険と聞きますが、 何か対策されて添い寝された方はいますか? 調べたらベッドインベッドは必要とネットに書いて あったのですが、短期間しか使わず(2人目ということもあり)ものをなるべく増やしたくないので、 ベッドインベッドを…
- ベッドインベッド
- ベビーベッド
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- みなまま
- 2

一月生まれの子の掛け布団は何をかけますか? ファルスカのベッドインベッドを購入したため、掛け布団のみ買えば良いのですが、セット販売ばかりでベビー用掛け布団のみというのがあまり売ってません。 分厚めの膝掛けがあるためそれを毛布代わりにして、やはり上からもう一枚…
- ベッドインベッド
- ベビー
- エアコン
- 布団
- ファルスカ
- ママリ
- 4



新生児の育児にこうゆうベッドインベッドはあると便利ですか? 使ってる方いたら感想聞かせてください🙇♀️ ベビーベッドを買うかレンタルするかとか色々検討中で、そもそもベビーベッド自体買ったけど結局使わなかったという話しも聞いたり、 準備しとくものどれがベストなのか混…
- ベッドインベッド
- レンタル
- お昼寝
- ベビーベッド
- 新生児
- ままり
- 4

クレジットカードのポイントについて 先日楽天カードを申し込み届きました。 元々エポスゴールドをメインにしてきました。 ポイントが貯まるから楽天カードいいよ、と兄弟に教えてもらって作りましたが、いまいちポイントに疎く、理解しきれていません。 今楽天でお買い物をし…
- ベッドインベッド
- アプリ
- クレジットカード
- コンビ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつ伏せねについて教えてください。 寝返り返りができるようになった6ヶ月頃から、うつ伏せ寝を好むようになりました。それまではベッドインベッドで寝かせていて、常に仰向けでした。 6ヶ月頃から夜によく起きるようになり、ベッドインベッドをやめるとよく眠るようになりまし…
- ベッドインベッド
- 保育園
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月〜の赤ちゃんの寝床で悩んでます。 出産後に新築戸建てに引っ越す予定があります。 赤ちゃんは敷布団かベビーベッド(義姉から借りる)でいいかなーと思ってましたが、主人と話してて、自分たちが寝るところはシングルベッド×2並べる案がでてます。 ちなみに現在はダ…
- ベッドインベッド
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2

9月30日で6ヶ月になる息子がいます。 まだお座りはしないので、日中の過ごし方は 布団の上か、バウンサーです。 そろそろ、お座りの時間も増やした方がいいですか? ファルスカのベッドインベッドを使用していて、 このくらいの月齢だとお座りサポートとして使用できるようです…
- ベッドインベッド
- バウンサー
- 月齢
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ
- 4

大人と同じベッドで赤ちゃんが毛布による窒息などの危険がなく寝られるようになるのは、だいたいいつくらいからですか? 今、生後2ヶ月でミニサイズのベビーベッドをレンタルしてて、寝てます。今後、標準サイズのベビーベッドにするかベッドインベッドにするか考えてます。 部…
- ベッドインベッド
- レンタル
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 白うさぎ
- 2