
ファルスカのベッドインベッドを使っている方へ。腰ベルトを付けて寝かせるのが難しい時、皆さんはどうしていますか?腰ベルトを付けずに使っている方も多いようですが、下にズレてしまうことはありませんか?
ファルスカのベッドインベッド腰ベルトについて
ファルスカのベッドインベッド使ってる方に質問です!腰ベルト使ってますか?
うちは産まれてから腰ベルトをして寝かせてるのですが、寒くなってきたのでスリーパーを着せると腰ベルトができないので皆さんどうしてるのかなと思って💦
ここで検索すると腰ベルトつけずに使ってます!という意見が多かったのですが、腰ベルトつけないと下にどんどん下がってきてベッドの外にはみでませんか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
下に下がるの分かります!笑
うちは授乳クッションで足側を囲んでました😂

Yu-mama
上の子時は、スリーパー着せて腰ベルトつけてました!
-
はじめてのママリ🔰
スリーパー着せると股のところのベルトがスリーパーが邪魔でうまくできないのですが、小さめのスリーパーとかでしょうか?🥺
- 12月13日
-
Yu-mama
小さいサイズです。
今、下の子に着せてるスリーパーは股のとこにもボタンが付いてるのでズレなくていいです。
西松屋に売ってました!- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですね!!
西松屋で買えるなら見に行ってみたいと思います🥺
嬉しい情報ありがとうございます✨- 12月13日
-
Yu-mama
グッドアンサーありがとうございます!
4年前にはなかったので私、即購入しました💦- 12月13日

そよかか
ファルスカのただのベッド使ってましたが、めっちゃ斜めにもずれてました😂
なのでベルトあるならした方が安心しそうですね✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね😂ベルトつけてても斜めになるくらいなのでつけたいんですが、スリーパー着せると上手くベルトがつけれなくて、、😭
- 12月13日

退会ユーザー
同じの使ってます!腰ベルトつかってません。うちの場合は、赤ちゃんを置く向き?を逆にしてます!そしたら足元のほうにベッドインベッドの上部がくるようになるので赤ちゃんがはみでる心配ないです!赤ちゃんの頭の方がなんもなしになるので、そのままだと壁にぶつかるとあぶないのでそこはクッションはさんで壁につけてます☺️この方法してからはみ出ずに寝てくれてますよ🧡伝わりづらかったらすみません(・・;)
-
退会ユーザー
↑このやり方で、傾斜のつけると足元が高くなっちゃうので傾斜のクッションも使わずに平坦にしてます☺️
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
すごい発想で感動しました!笑
たしかに足元に枠があるとはみ出ないですもんね😳
股のところがボタンになってるスリーパーがあると情報をいただいたので買うまでの間試してみます!!ありがとうございます✨- 12月13日
はじめてのママリ🔰
腰ベルトは基本つけずに吐き戻し防止の傾斜つけて寝かせてましたか?😂
授乳クッションいいアイディアですね🥺試してみます!
ママリ
腰ベルトはつけたことなくて、傾斜は寝返りするまでつけてました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!同じように今夜からやってみます!
ありがとうございます😌