
新居の寝室のベッドについて相談です。私と夫、1歳4ヶ月の息子3人で寝て…
新居の寝室のベッドについて相談です。
私と夫、1歳4ヶ月の息子3人で寝ています。
新居に引っ越すのでベッドを買い替えるのですが、
シングル×3にするか、シングル×2とセミダブル×1にするか迷っています。
近々2人目も考えており、夜はベッドインベッドに入れて一緒に寝ようと思っているので少しでも広い方がいいかなぁと思うのですが、ボックスシーツや敷きパッド、ズレ防止のマットレスバンドなどは300センチ(シングル×3)までのものしか見つけられず、、
シーツを別々にしたら解決なのですが、そうしたらマットレスのズレが気になりそうで🤣
小学校低学年ごろに子供に自分の部屋を与えるまで同じ寝室を想定しているのですが、皆様どのようにされていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫婦と1歳4ヶ月の娘の3人家族です。
セミダブル2つくっつけて寝てます。
シーツは個々です。
それぞれ買った時期が違うので高さを測って揃えたはずが…
いざ並べてみたら高さが違うので段差が出来てしまいました💦
ちょうど段差に引っかかると泣いて起きてしまうので、どっちかに侵食して自由に寝てます😂
コメント