※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り対策や0歳の子のお布団どうしたかなど知りたいです…!生後4ヶ月…

寝返り対策や0歳の子のお布団どうしたかなど知りたいです…!

生後4ヶ月半の我が子、身長68cmと大きくてベッドインベッド【ネオママイズムを使用中】で寝ると凄く狭そうでそろそろ変えるべきか迷っています💦

寝返りもするのでお布団にすると寝返りしそうで怖いのも悩みです…💦

ベッドインベッドだと上手く寝返り出来ないのか、右向きにエビ反りみたいな変なポーズをしています😂

コメント

あずさママ

うちも上の子ネオママイズム使ってました!
寝返りした三ヶ月頃からエビ反りのようになってがんばって寝返りしていたので
ベビーベッドに敷くメッシュ素材のマットを購入して寝かせてました。
本来はベビーベッドに敷くのでネオママイズムに比べたらサイズは大きかったですが安心できました。
メッシュ素材なので万が一うつ伏せになっても呼吸の妨げにならないというのが良かったです。

めめ🔰

批判なしでお願いします😂

囲い等ない長座布団で新生児からずっと寝かせてます。

4ヶ月半から寝返り→うつ伏せで寝るようになったんですが、もう首も据わってて持ち上げられるし、ちゃんと息してるので、そのまま好きに寝かせてます✨

うちの子は多分寝返り防止ベルトとかすると、泣いて起きるタイプです😅

初ベビお

私はニトリのマットレスと大人のマットレスくっつけて寝返りしても布団から出ないようにしていました。

今思えば新生児の時からニトリのマットレスで充分だったと思いました😭

大人のマットレスとくっつけるなどが難しかったらベビーサークルで囲うのもありだと思います。
後々ネントレとかもするならば、ベビーサークルないと結構きついと思います。