
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。ベビーベッド、プレイヤード、大人と一緒に寝る方法のメリットとデメリットを教えてください。
特にわんちゃんがいるご家庭(いなくても大丈夫です)
赤ちゃんの寝床について教えて欲しいです😭
うちには小型犬がいて常に自由にしてます。
8月末に出産予定なのですが
赤ちゃんの寝床がなかなか決まらず悩んでます🥲
①ベビーベッド
メリット→安全性、使えたら長く使える
2人目も考えてるのでまた使い道がある
デメリット→幅をとる、使わなかった時に困る
2年くらい使った後結局また寝床を考える
②プレイヤード
メリット→移動のしやすさ、幅を取らない
高さが選べてベビーベッドより常に近くで見れる
デメリット→安全性がない、使える期間が短い
③大人と一緒に寝る
メリット→幅を取らない、添い寝ができる
デメリット→犬がいるので衛生面?
夫、犬と寝てるマットレスだと狭い為
マットレスを追加する必要がある。
昼間はベッドインベッドが必要?
こんな感じでどれもメリットデメリットがあり
エンドレスで悩んでます😭
普段こんな感じだよとかこうしたけど今はこうだよって
感じで教えていただきたいです🥲
ちなみにレンタルは考えてないです😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント

ママリ
犬が2匹います!
同じく8月末生まれです!
昼間はリビングでハイローチェア、夜は寝室でベットインベット添い寝でした!
犬は寝室禁止にしました!

はじめてのママリ🔰
今小学生ですが昼間はリビングで簡易ベッドみたいな物に寝かせたりして、夜は寝室にベビーベッドで寝かせてました。
中型で大人しい子ですが何があるかわからないのと床から高さがあったほうが毛とか色々吸い込まずにいいかな?と思ってそうしてました。
一歳半くらいから一緒に寝るようになりました。
その頃は犬も一緒の場所で寝てました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりベビーベッドの高さ
必要ですよね🥺…
ありがとうございます!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
昼間はベビーベッドで夜は別室で寝ています😴
-
はじめてのママリ🔰
別室ではどうやって寝てましたか😣?
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦のマットレスで寝ています!
旦那はうっすいマットレスに移動してもらいました!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫は別で寝てもらう?って
話になってるのですが
大きくなってきたら
結局みんなで寝るのにマットレスが
必要になって行くのかなと悩み中で…
ママリさんはどの予定ですか😭?
大きくなっても旦那さんは
移動のままですか😣?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
最初旦那は別室だったのですが、わたしがひどい腱鞘炎になったので念のため今は一緒に寝ています!
なのでわたしたちの横でうっすいマットレスで寝ています!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ハイローチェア頭になかったです🥺
10歳過ぎで急に寝室禁止は可哀想なので
添い寝は厳しそうです🥲