※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんとの寝室事情について!もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃん…

生後3ヶ月の赤ちゃんとの寝室事情について!


もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんと家族三人で生活しています。
今は夜間はベッドインベッドに寝かせて、シングル×2のベッドに大人と並んで寝ています。
が…、そろそろベッドインベッドをはみ出しそうで…


寝方を変えようと思っているのですが、
皆さんどんな寝方をされていましたか?

ベッド自体は脚付きマットレスのものです。

本当はすのこ+マットレスとかに変えたいのですが
マットレス下にも色々収納していて、
できればそこは変えない方向がいいなあ…と思っている次第です😭

コメント

紘たんママ

はじめまして😊

うちは、シングルサイズのベッド2台の隣に硬めのマットレス(マットレス下はシングルサイズの置き畳)を置いて、赤ちゃんにはそこで寝てもらっています。
置き畳+マットレスで高さは5センチほどのため、寝相が悪くてはみ出しても安心です。😊

また、シングルサイズのマットレスのため、グズった際は一緒に添い寝できるので便利ですよ。✨

はじめてのママリ🔰

子供2人いますが寝室は別々で3ヶ月の子は私はシングルの布団で子供はベビー布団で並べて寝ています。