女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 207ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (207ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

昼寝って、夜の睡眠に関わってきますよね🫨🫨? 最近新生児並みに夜中起きてきます😭 睡眠たいこなのはわかってますが、昼寝も20分✖️4回くらいです😢🥹 また寝てくれる時期を待つしかない!昼寝を沢山させてあげたら夜も寝るよ!など何かアドバイスあれば頂きたいです🥹🥹🥹

  • 睡眠
  • 新生児
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます。 1ヶ月経つまでは夜2〜3時間寝てくれて、 お昼寝も抱っこしていれば授乳後すぐに 2〜3時間まとめて寝てくれていました。 最近になって夜1時間しないうちに 起きるようになったり、 昼寝もほとんどしません。 授乳している時以外はほとんど泣いている状…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【ワーママ自身の体調不良続く】 七月の始めから今に至るまで何度も体調不良になっており,今は,コロナ罹患後に副鼻腔炎になり、喉が痛く、微熱があります。 仕事もなるべくセーブし、昼休みもある10分昼寝などしてますが、子供の体調不良や自分の体調不良により、夜頻繁に 起…

  • 睡眠
  • 熱
  • 昼寝
  • 体調不良
  • ワーママ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

過敏症の子どもがいて特にタバコの匂いは最悪肺炎までなったくらいダメです。 義父がベビースモーカーで義実家に行きたくてもなかなかいいアイデアが浮かばず。 こちらとしては朝イチ(睡眠でタバコ吸ってないから少しはましかなとファン、マスクつけて一瞬で即帰宅)ではどうか…

  • 睡眠
  • 義母
  • ベビー
  • 夫
  • 義実家
  • マリモ
  • 0
user-icon

元々不眠症、睡眠が浅く妊娠してから悪化しました😭 毎日寝ても意識がある状態、夢を見ていてぐっすり寝れた感じがしない、だるい、頭痛で悩まされてます。 妊娠前は養命酒を進められて飲んでいて不思議と寝れていました。今は飲めないので寝付きに入るのも、寝るのもしんどくなっ…

  • 睡眠
  • 妊娠20週目
  • 妊娠前
  • 先生
  • くにこちゃん
  • 3
user-icon

息子が生まれてから初めて夜しっっかり寝れた🥺 8時過ぎから5時半まで、途中(21:30)1回だけフメフメ言うたけど手を握ったらすぐ寝て、わたしもぐっすり… 睡眠大切…息子ラブ

  • 睡眠
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

私が求めすぎ? 連休、旦那と娘と実家に来ているのですが、娘が3時くらいから眠りながらずっとバタバタしています笑 私は娘が寝返りしそうになったら元に戻し、バタバタし出したら落ち着かせるためにトントンしてあげたりしてずっと眠れていないのですが、旦那は4時くらいに目が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝返り
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

突発性発疹になってここ1週間ずっと夜泣きがひどいです。 起こされるたびにイライライライラしてしまいます。仕方ないのは頭でわかってますが、連日の睡眠不足で余裕がないです。 夫も起きて時々抱っこしたりしてくれますが、夫だと何かが嫌なようで余計にギャン泣きします。夫…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 親
  • 妻
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来週帝王切開なんですが、母子同室に関して物申したい。笑 妊娠期から必死に育ててきて、命懸けで出産して、回復ままならない翌日から母子同室って、母親だけ過酷すぎん? 父子同室でもよくない?別に母乳の時だけとか、搾乳でもいいじゃん。 退院までに育児習得するためにも必…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

骨盤痛?腰痛?ぐっすり眠れない まもなく16wの双子妊娠初マタです。 15wに入った頃から、長時間横になると腰に激痛が...。 横向きに寝ているのですが、腰が痛くなって目が覚める→寝返りをそーっと打つ→また痛くて目が覚める→寝返り打つの繰り返しです...。 睡眠に影響が出る…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 双子
  • 妊娠15週目
  • 妊娠16週目
  • まり🔰
  • 0
user-icon

きょうだい児について… 気分を害される方がいたら、大変申し訳ありません。 選択して、きょうだい児を出産された方のご意見頂きたいです! 我が家は3歳8ヶ月の知的障害の息子がおります。 今のところ自閉傾向はなし、知的レベルは軽度ですが、まだ発語はなくオムツで、この先中度…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 食事
  • 親
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初めての育児悩んでいます。アドバイス頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️ 生後2週間の新生児。現在混合ですが、夜間の授乳がメンタルきてます。寝てほしい時は寝てくれないけど、起きてほしい時には本当に起きません🥲 3時間ごとの授乳で起こさなければいけないのに何しても全然起きず、起…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 6
user-icon

赤ちゃんのくずりなどは気圧も関係すると聞いたことがあるのですが、実際どうですか? 2ヶ月の我が子は今日ものすごい細切れ睡眠で、いつもなら泣き止む私の抱っこでもジタバタが続いていました! 今日は特に酷いなぁと思っていたら、雨と雷が⚡︎ 1人目の時から、寝ないなぁ、あ台…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 泣き止む
  • 寝ない
  • ちよのふじ
  • 1
user-icon

年子妊娠中です。1歳1ヶ月差になります。旦那に育休を取得してもらうか悩んでおります。 現在、私は産休中で、上の子は保育園に通えており、産まれてからも保育園を引き続き利用できます。 2人目産まれる前(もうそろそろ)実母も手伝いに、悪露が終わる頃まで私の家に住み込み…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝ぐずり?について困ってます💦 【現状】 寝室で寝る前に1つ嫌なことあるとそれを機に着火したように泣き出しどんな抱き方してもあやし方しても泣き叫んでいます。 抱っこして寝室を出ると途端に泣き止んでケロッとしていて1階に行かないことがわかるとまた泣き出します。 早朝も…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

またリセット。 こんなに役に立たない子宮、もういらないです。 (病院では夫婦共に異常なしなので受診を勧めるコメントや受診に関するコメントは大丈夫です) 妊娠しようとしない子宮に腹立たしさでいっぱいです。 妊娠しないくせに毎回くる排卵と生理に嫌悪感です。 妊娠に至ら…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 排卵
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 25
user-icon

4ヶ月半の女の子、ここ最近睡眠後退なのか…夜通し寝てたのに、寝てくれなくなりました…。 眠りも浅いのか、ずっと右向いたり、左向いたり…動いてばっかで寝てます…😭 昼寝もリズムが狂ってるのか、夕寝をしてくれないので、早く眠くなり夜の7時すぎに寝てしまって…朝早いと5時に…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ひぃ🔰
  • 0
user-icon

年子 可愛いけど先週過度な疲労で点滴をし、無理しない方がいいと言われたものの、無理をしてしまいました。 今は、実家にいますが実母はほぼ毎日仕事で土日は私の弟の部活でいないのでワンオペがほぼです。 旦那とは、訳あって別居してましたが後々再構築予定です。 目眩と吐…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 親
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

8月末に2人目、長女を出産しました。 上の子は男の子で、今は絶賛イヤイヤ期真っ最中で時にキツく怒ってしまうこともありますが、とってもかわいいです。 自分の子供がこんなに可愛いんだということを知り、また自分が兄弟姉妹がいないということもあり、絶対子供は2人は欲しいと…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 里帰り
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

批判覚悟です。3歳娘。お昼、夜どちらも寝かしつけ時間が長くてイライラします。 私は早く寝てゆっくりしたくて、とにかく寝て欲しい気持ちでいっぱいで頑張っていますが座ったり、後ろでおもちゃを触っていたり、布団をガジガジしていたり、寝る気もないくせにごろごろ寝返りし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • マッサージ
  • ベビママ
  • 7
user-icon

9月下旬で3ヶ月を迎える一児の母です! 日中は明るい場所でお昼寝をしているのですが、40分ほどで起きてくることが増えました、、 夜は20時にミルクを飲み、約6時間ほど連続で寝てくれています。 これは昼夜の区別がつき始めているのでしょうか、、 3ヶ月になったら薄暗い部屋で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • あお
  • 1
user-icon

睡眠の質って気にされてますか? 今月40になります。 最近疲れが取れなくなりました。 寝ても寝ても疲れてる感じです🥲 病気かな?と思いましたが、健康診断では 特に問題ありません。 美容師という職柄、立ち仕事だしそういうものかと 思ってましたが、最近枕を変えたらびっくり…

  • 睡眠
  • ブランド
  • 布団
  • お金
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後6ヶ月、完母です。夜間授乳もまだ3時間おきにあります。 最近になり、めまいや貧血が起きたり睡眠不足かあたまがぼーっとしたり頭痛がしたりと不調が目立つようになりました。 産後2ヶ月くらいの頃もあったのですが半年でもまだ体調不良が続いた方いらっしゃいますか? 終わ…

  • 睡眠
  • めまい
  • 完母
  • 産後
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後って皆さん体温調節できないですか?💦 授乳中とかシャワーのあとはめちゃくちゃ暑いけど、座ってたりすると肌寒くなったりして😭 夜もあまり眠れてないので睡眠不足はあるし、体はガタガタだし「風邪引いた感じありませんか?」とか言われてもわかんないんですよね、、

  • 睡眠
  • 産後
  • 授乳中
  • 体温調節
  • むん🐈‍⬛
  • 1
user-icon

生理前の不安感について PMS(生理前症候群)がある方、どんな症状ですか? 私は現在アラフォーで、30代からPMSが出るようになったのですが年々強まってる気がします。 昨夜は寝る前に急にソワソワした不安感があり、漢方薬やGABAサプリを飲んでも落ち着かず、ストレッチや呼…

  • 睡眠
  • 症状
  • サプリ
  • ストレッチ
  • ななきち
  • 3
user-icon

かれこれ数ヶ月間、口唇ヘルペスになっていて、皮膚科の飲み薬も切れるしでずっとこの状態です。 普段はワセリンを塗っているのですが、 何か対策(食事、生活習慣、免疫力アップ、漢方など)あれば教えてほしいです。 私自身、食事のバランスも気をつけてますし、睡眠も十分取って…

  • 睡眠
  • 生活習慣
  • 食事
  • 口唇ヘルペス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後15日と3歳6歳を抱えながらのワンオペやばい。お風呂行けるか!と思って強行突破した瞬間泣き出しちゃう、もうシャワーで濡れたから、私も上2人も後戻りできず泣かせながら、上2人に怒鳴りながらお風呂終わらせる。私もよく洗えずスッキリしないまま😭とにかく新生児のタイミン…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 新生児
  • 眠れない
  • ぴよまま
  • 2
user-icon

昨日出張から帰ってきた旦那。寝て起きた後に言われたこと全然つわり辛そうにないねと言われました。夜中吐いてても起きず息子で何度も寝て起きてを繰り返しちゃんとした睡眠が取れていないのを知らないからそんな事が言えるんだ。何食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 悪阻
  • 息子
  • み
  • 1
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月です! 今までは割と寝てくれていたのですが、最近睡眠後退なのか起きてしまうことが増えました。 一度スワドルなしで寝かしたら30分おきに起きてしまって、今はスワドルを両手出して着せてます。 寝かせる時は抱っこ寝で、置いてしばらくして起きた時に寝てく…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後7ヶ月 元々夜は2〜3時間おきに起きるので授乳し寝かしつけしていましたが、ここ最近1時間未満で起きたりかなり細切れ睡眠になっています。トントンだけでは寝ずギャン泣きするため、その都度授乳しています。。 おしゃぶりはいつの頃からか拒否です。 日中は午前中に2時間程…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • もも
  • 3
205206207208209 …220…240

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 207ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.