妊娠・出産 旦那が悪阻のつらさを理解してくれない。 昨日出張から帰ってきた旦那。寝て起きた後に言われたこと全然つわり辛そうにないねと言われました。夜中吐いてても起きず息子で何度も寝て起きてを繰り返しちゃんとした睡眠が取れていないのを知らないからそんな事が言えるんだ。何食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い、匂いでも気持ち悪くなったり、1日にトイレ行って吐いたり、体が重すぎて動けないのに終わりの見えない日々この悪阻の辛さなんて分からない、、、。寄り添うどころか歩み寄ってもくれないんだね。 最終更新:2024年9月16日 お気に入り つわり 旦那 悪阻 息子 体 睡眠 トイレ み(妊娠28週目, 1歳2ヶ月) コメント さき 夜中吐いてること知らないならちゃんと言った方がいいですよ! 昨日も夜○回吐いた〜息子が起きてきて寝れなかった〜 とか。こういう時くらい辛いアピールしていいと思います!! 9月14日 み ここ2.3日は家事など多少手伝ってくれましたが、昨日はかなり辛く寝込んでましたが日曜日休みで息子を連れて出かけたり買い物行ったり沢山やってくれましたが喧嘩をしてしまいました。 妊婦がそんなに偉いんか〜😐って言われてしまいました。 難しいですね。わかってもらえる気しなくなりました、、、 9月16日 おすすめのママリまとめ つわり・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・旦那に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
ここ2.3日は家事など多少手伝ってくれましたが、昨日はかなり辛く寝込んでましたが日曜日休みで息子を連れて出かけたり買い物行ったり沢山やってくれましたが喧嘩をしてしまいました。
妊婦がそんなに偉いんか〜😐って言われてしまいました。
難しいですね。わかってもらえる気しなくなりました、、、