女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 208ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (208ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

こんばんは! 現在4ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月くらいから夜の寝かしつけは添い乳でしてて、夜中に2、3回泣いたらそのまま添い乳で寝かして朝を迎える感じでした。 3ヶ月で寝返りができるようになってから、夜中に寝ぼけてなのか寝返りして戻れなくて泣く→添い乳で寝るって感…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • 寝返り
  • メロンパンナ
  • 0
user-icon

愚痴らせて下さい。年に一回も会おうとしない義母が2人目の産後手伝いに泊まりで来てますが、やっぱり色々ストレスです😥 多動でバタバタ動くので寝てられない →産後8日でほぼ床上げ、睡眠不足 ご飯が全部1人分ずつ分けて盛り付け、量少なめ →病院のご飯の6割くらい、体重が減って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • hana
  • 0
user-icon

てんかん持ちのお子さんいる方〜🙌🏻 診断前、眠気について何か違和感ありましたか? 1歳9ヶ月の息子👶🏻 1歳5ヶ月の時にてんかんの診断を受けて薬を飲んでます。 診断を受ける前からよく寝る子という印象が強い子でした。 睡眠に関しては少なくとも上2人とは全く異なる感覚でした。

  • 睡眠
  • 息子
  • 1歳5ヶ月
  • 1歳9ヶ月
  • てんかん
  • もみじ
  • 0
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月です👶🏻 昼間の睡眠の30分の壁に悩んでいます… かれこれ2ヶ月くらいからこんな感じで 毎回セルフで寝れるものの、ピッタリ30分です😭 抱っこだと長く寝るとかもなく 抱っこ紐でも30分、ベビーカー、チャイルドシートでも 30分… 30分で起きられると何もできず、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

寝返りをしなくなりました、 3ヶ月終わりで寝返りを成功、それ以降は何度もしてましたが、今週水曜から寝返りしてるのを見てません、、 夜寝る時は寝返り防止ベルトつけてます、 昼間もミルク飲んですぐ寝返りされると吐き戻しするので、吐き戻し防止枕と寝返り防止ベルトをし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

0歳児の習い事についてお聞きしたいです! もうすぐ9ヶ月の娘とベビースイミングを習ってみたいと思っています!が、近場のスイミングスクールを何件か調べましたがどこもベビークラスは10時か11時台から開始。娘の朝寝と被ってしまいます。 いつも9時から11時は朝寝をしている…

  • 睡眠
  • 習い事
  • 昼寝
  • 0歳児
  • ベビースイミング
  • ままり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月、ミルクと睡眠について 生後2ヶ月の女の子を育てています たまーーーに母乳のミルクで育ててます ほぼ完ミ、というより完ミです笑笑 母乳は、お風呂上がりに飲ませる程度で、飲まない日もあります 本題なのですが、、、 ミルクを4時間おきに180ml飲みます 夜は、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 体重
  • まつ
  • 4
user-icon

あと1週間で生後5ヶ月になります👶🏻 もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています。 上に2歳8ヶ月の長女がいます👧🏻 いくつか悩みがあるので 吐き出させてください🙇 ①基本的にセルフねんねできるので、眠くなったら スワドルきて寝室にいくと少しぐずるものの 10分以内には寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠について】 夜は本当によく寝てくれるのに、朝寝と昼寝が殆ど出来てないです😢 21時以降寝かしつけた後、夜泣き出す事は殆どなく、夜通し寝られる子だと思います(乳腺炎防止の為、モゾモゾごそこぞしたタイミングで授乳を1回しています) 体重は6,800g…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ゆうき
  • 4
user-icon

体が疲れているのに眠れなくなりました。 よく泣く子で1時間に一回は泣きます。 退院した頃はまだギリギリ昼寝などできていたのですが いつもうとうとした頃に泣き始めるのが繰り返され 赤ちゃんがちょっとぐずる声だけで動悸がして眠れません。 眠りたいのに体が眠れず辛い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 妊娠後期
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月ベビーなのですが、20時の沐浴後から朝まではベビーベッドで寝てくれる(授乳後寝落ち、ゲップで目が覚めてもベッドに置くと唸った後平均30分くらいで自分で寝る、2h半〜4hごとに起きるのでその度授乳はしています)のですが、昼は授乳寝落ちは全くしなくなり飲み終わって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後2ヶ月、夜寝ている間にうつ伏せになっていました…! 事故防止の為に、どんな対策ができるかお知恵を貸していただきたいです。 ・赤ちゃん→プレイマットの上にベビーマットレス(60×90) ・私→赤ちゃんの隣に布団 ・夫→別室 ・スワドル着用(サイズピッタリで、足を伸ばすと生地…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • プレイマット
  • 赤ちゃん
  • YUZU
  • 0
user-icon

つるっと便が出やすくなる、おすすめの方法教えてください🥺 下剤以外でお願いします。 毎日出ているものの、少量で残便感があります。 食事は野菜やくだものなどバランスよく食べています。 運動も適度に、睡眠も普通。 水分も気にしてこまめに取っています。 ですが、スッキリ…

  • 睡眠
  • 運動
  • 食事
  • おすすめ
  • 下剤
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

赤ちゃん、セルフねんねしてくれますが 細切れ睡眠すぎます🥹 15分〜30分で起きちゃいます🫠 どうしたらもっと寝てくれるんだろう?😭

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ねんね
  • マチルダ
  • 0
user-icon

みなさんの8ヶ月なりたて頃の ぴよログの睡眠記録みせてください🥺🫶🏻 また完ミの方 ミルクの量トータルどれぐらいですか?

  • 睡眠
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • まあ
  • 2
user-icon

来週出産ですが、2歳の上の子の夜泣きが多くて不安です。抱っこじゃなきゃ寝ない日もあり、夜泣きも多い時3,4回してます。寝つき悪いと1時間以上はギャン泣きしたり。 2階の寝室だと特に寝つきが悪いので、ここ2,3ヶ月はリビングで就寝するようになりました。 里帰りなどはしない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後、睡眠不足とかで口内炎ってなりやすいですかね? 口の中に2つと唇の皮剥いてしまい大きなのが(唇のは自分が悪い💦)出来てしまいました。食事の時はそこまで痛くはないですがやっぱり気になってしまいます。よく口内炎になりやすく塗り薬やシールタイプ、イソジンなど使ってい…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 食事
  • 産後
  • まな
  • 1
user-icon

生後2ヶ月女の子のママです👧 実母について愚痴らせてください、、 里帰り中の話です。 抱き癖をつけちゃダメ!!!という割に数分間ミルクを欲しがり泣いている娘を見て、可哀想と抱き上げる。 ミルクで充分水分は足りるという話をしても1ヶ月すぎたし大丈夫じゃない??と麦茶…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

早起きして子供が起きないように コソコソ1人時間楽しむこの朝の静かな時間が最高。。 なんだかなぁー。結婚もして子供二人にも恵まれて 幸せなはずなのに、2歳と0歳の育児がしんどすぎて 1人のときは旦那とも仲良くて夜遅くまで遊んだり 楽しかったなー戻りたいなって思ってし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 子育て
  • ママリ
  • 2
user-icon

なぜ飲まないんでしょう? なぜ寝ないんでしょう?? 5ヶ月になったばかりの完ミの息子です。 かれこれここ2ヶ月間ずーーっと夜(21:00-7:00)に1ー3.5時間毎で起きて来ます。 新生児期より辛いです。 1時間の時は再度寝て行きますが、3時間経っているとミルクをもらえるまで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • にゃん
  • 1
user-icon

乳腺炎? 産後ずっと桶谷式に通っていますが、 最近、お菓子や夜食をたべたり不摂生で、睡眠不足も続いたせいかかなり大きいしこりができてしまいました… 授乳前に搾乳してからあげるよう指導されていますが、つまりがあるせいかあまり絞れません、、 出にくいからか、あまり飲…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 搾乳
  • 産後
  • 先生
  • くままま
  • 1
user-icon

9ヶ月の子供がいますが、最近は仰向けは嫌がり、寝る時は横向きかだいたいうつ伏せ、 普段も仰向けはいやがります。 そして昼寝が下手なので、眠いせいか夕方以降だいたい機嫌がわるいですが、上の子もいて生活スタイルがかえられず、どうしても夕方か下手すると7時すぎくらいに…

  • 睡眠
  • お風呂
  • スタイ
  • 生活
  • 昼寝
  • くままま
  • 0
user-icon

聞いてください‼️😂 4ヶ月の子が1ヶ月前から風邪を引いていて治る前に上の子の風邪が移りさらに鼻水、咳症状が長引いています😣 薬も1ヶ月前から痰を切る薬を飲んでいますがなかなか治りません😣 たまに抱っこしてると痰が絡んでる状態の時に呼吸がゼーゼー音してる感じがありま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

3ヶ月の男の子を育ててます👦 最近魔の3ヶ月とやらが来てしまって常に抱っこ➕寝ぐずり➕遊びのみ➕寝返りしようとして出来なくてギャン泣きっていうフルコンボに悩まされてます🥹 私自身も疲れて食欲もないし睡眠不足で倒れそうです😂 ですが、シングルなので明日も明後日も仕事です😥 …

  • 睡眠
  • 魔の3ヶ月
  • 男の子
  • 遊び
  • 寝返り
  • みゃい
  • 1
user-icon

産後ケアの利用についてです。 娘はもうすぐ2ヶ月になるところですが、わりとまだお利口で、夜は4時間ほどねてくれるし、子育てについては特に困っていることはなく、睡眠不足も特に自覚してません。 元々、夫との関係性が悪く、特に妊娠してからはつわりの症状がでてから家庭内…

  • 睡眠
  • つわり
  • 症状
  • 子育て
  • 育児
  • タナカ
  • 2
user-icon

クループって朝も晩もオットセイや犬のような咳をするのですか?💦日中と夜の睡眠中で咳の感じはかわりますか?初めてでいまいちわかりません💦 1週間程前から咳払いや時々乾いた咳をしていて、昨晩は睡眠中の咳がヘビーになり鼻詰まりもしんどそうだったので、熱はないけど今朝受…

  • 睡眠
  • 熱
  • とんとん
  • 2
user-icon

pmsがひどいです。 倦怠感、イライラ、睡眠への影響があります。 寝つきにくかったり、早朝起き、夜中に起きたりです。 ピルは何種類か試しましたが、副作用でダメでした💦すごく体重が増えたり余計に早朝覚醒したり、、今一応プレフェミンは飲んでいます。 改善にこれ効いた!な…

  • 睡眠
  • ピル
  • 体重
  • 生理こない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

沐浴のタイミングについてどうするのがいいか教えてください。混合で3時間おきにミルクって感じです。 お風呂は19時30分〜21時の間で入れてます。 19時にミルクの時間がきてしまった場合、 19時に授乳+ミルク→1時間後の20時に沐浴。休憩(睡眠?)→22時に授乳+ミルクですか?それと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ストレスや疲労困憊で 視界がおかしくなることはありますか? 急に目の中心にジャミジャミ? 黒いモヤっぽいのが見える瞬間があります😭 視線をずらすとすぐに消えます。 真ん中が、見えづらくなるというか。 黄色っぽく見えることも。 閃輝暗点ではないです、頭痛がないので。 …

  • 睡眠
  • まこ
  • 1
206207208209210 …220…240

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 208ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.