女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 240ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (240ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

断乳するために心を鬼にしなくちゃいけないんですが、何度も心折れて出来ません😭 今1歳2ヶ月娘完母なんですが、ごはんも食べるのにおっぱいも大好きで。ただ夕飯はおっぱいたくさん飲んじゃってごはんが食べれないとか、夜間も自分で探って飲んでて、あまり夜寝れてないのが心配…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 断乳
  • 完母
  • 大泣き
  • ことぴん
  • 3
user-icon

今日半年検診で、 「赤ちゃんは20時代に眠らせるようにしてね」 と言われました。 なぜでしょうか? 聞けば良かったのですが、、、 こちらが何時に寝かしつけてるか伝えてアドバイスしてもらったわけではなく、会話の流れで言われました。 家では今は22時に寝てますが、9時起…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月です! 日中の睡眠が足りなかったり、最後の昼寝や夕寝から就寝までかなり時間が空いて起きてた際、お子さんスムーズに寝てくれますか🤔?? ここ最近、お風呂→ミルク→1人でゴロゴロして寝る パターンが多くなりました。 なかなか寝付けなくて泣いても、少し抱っこした…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

[睡眠の質の高め方について] 妊娠後期から尿意で3時間おきに起きるようになり、 現在、産後1年になろうとしますが、 私自身、細切れ睡眠の癖?が抜けません。 子どもはもともと2〜3時間おきに夜間は起きており、 まもなく1歳ということもあって 最近になってようやく一度に5…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 親
  • 産後
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

第3子を完母で育ててます。 4ヶ月になり、なぜが最近 1時間も寝てくれず、すぐ起きます。 上2人が居るので騒がしいってのも あるのかもですが…… 寝不足続きで辛いです。。。 やっと寝た!よし家事をしよ! って思った矢先に、泣き声が……😫 よし!寝たし、上の子たちと遊ぶぞ! …

  • 睡眠
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 3人目
  • えーぽん
  • 1
user-icon

新生児育児中のみなさん お子さんの授乳間や睡眠はどんな感じですか?? 生後6日目ですが、日中は4時間5時間空きますが、夜にかけて3時間は空かず、あいても2時間、昨日はミルクや母乳あげても1時間ほどしか空かずに泣いてしまいます。 オムツを替えても、抱っこしてもおっぱい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • お風呂
  • はじめてママリ
  • 3
user-icon

助けてください🥺生後12日目の新生児の動き・行動ついて質問です💦 昨夜夜中のミルクを飲んだ後、まだミルクが欲しいのかグズグズしてました。 いつもはそんな時ミルクを少し足したら寝るのですが、昨夜はミルクを少し足してもなかなか寝てくれず気にし過ぎかもしれませんが、手に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 妊娠37週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

下ネタです笑 今日1年ぶりに旦那と しようねと約束していますが 緊張するなあ。笑 世の中的に見たらレスと言うのですかね ただお互いしたいねーという気持ちは あって、でもお互い睡眠欲優先で どちらかが寝落ち、それが気づけば 早1年、、経ちすぎてしまった😂😂 そろそろ3人…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 3人目
  • 寝落ち
  • Naaa
  • 5
user-icon

母親ってどうしてこんな無理してでも色々頑張らないといけないんでしょうか、、、愚痴です⚠️ 数日前に娘がコロナになり、すぐに私も発症、2人も39度を超える高熱を繰り返していましたが、主人は無症状だったので仕事に行きました。本当は休んで欲しかった😢もちろんその間は全てワ…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生活
  • 熱
  • トイレ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月です! 夜7時台に寝て朝6時台に起きるのは睡眠足りてませんか?💧

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

私は母親なのに、良くないことを考えてしまいます。 ここ最近ずっと、息子が21時に寝て、4〜6時の間に起きて。 その間、オムツ替え、授乳、少し遊ばせて寝かせる。 が、早朝のルーティンです。 だけど、それが身体に負担があったのか、睡眠不足、と腰痛肩凝りがあります💦 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 育休
  • ねこのしっぽ
  • 3
user-icon

夜泣きにキレる旦那、、やばすぎますよね 旦那、子どもとは別室で クイーンベッドで1人で寝ていながら 泣きが長かったから か睡眠妨害されて嫌だったのか 何か物に当たってるっぽかったです😨 対応してほしいとは1ミリも思わない 寝てていいから心の中ではせめて「すまん!」と…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘が絶賛睡眠後退中です。。 2時間おきぐらいに唸り始め、起きてかギャン泣きしています。 こちらも睡眠不足で結構キツイです。。😂   皆さんはどれくらいで睡眠後退が落ち着きましたか?

  • 睡眠
  • 唸り
  • ギャン泣き
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日はなんだか子供の悪さにいつもなら普通に叱れるのに 最後に余計なことまで言ってしまった 仕事のストレスや睡眠不足など重なってしまったのかも あーだめな母親だとそのあと無になってしまって 夜ご飯もたべれなくてお風呂も1時間経ってやっと入った 旦那はゆっくりお風呂入…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • お風呂に入れる
  • クロミまま
  • 1
user-icon

今日は寝られるといいなあー ただの愚痴です。 妊娠してすぐに始まった 妊娠性痒疹とむずむず脚症候群。 夜になるとどちらかが酷くなる もしくはどっちも酷くなる… 眠いのに起こされて呻きながらじたばたと朝まで… 前回妊娠時もむずむず脚症候群は酷かったから 睡眠不足が…

  • 睡眠
  • 出産
  • 家族
  • 体
  • りりん
  • 0
user-icon

ワーママの先輩方、どうかお力添えください...!🙇‍♀️ 4月から1年半の育休からフルタイムで復帰しました。 毎日バタバタと過ぎたり、洗礼で風邪・病気かかりまくりだったり確かに大変ではありますが、 もともと仕事が好きだったことや、パパ拒否超絶ママっ子の息子と四六時中一緒…

  • 睡眠
  • 育休
  • 産後
  • パパ
  • 息子
  • みどり
  • 1
user-icon

先日出産したばかりの者です。 今回は2人目の出産で、まだ入院しているのですが、 ひとりめの時、夜全然寝てくれなくて、夜ひとりで寝かしつけをして、昼夜逆転がとてもトラウマになっています。 あの時の辛い記憶が蘇ってきて、帰ったら、上の子の面倒も見ないといけないから、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 家事
  • 育児
  • ハワイアン
  • 2
user-icon

夫に「考えても仕方ない」と突き放され辛いです。 でも私が悪いです。 どうしようもできずここにつぶやかせてください。すみません。 子供はもう8ヶ月なのですが、いまだに1.2時間おきに授乳、夜中も1.2時間おきに授乳しています。 睡眠不足なので、日中赤ちゃんが昼寝している…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

朝寝、昼寝、夕寝について、 3ヶ月前後の時って、 どのくらいの時間寝られたら良しとしてますか? 良しとするというか、 まあこんなもんか、って思いますか? うちの子の就寝以外の睡眠が 連続時間短めで不安です😥

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食と睡眠って関係あるのでしょうか?うちの子は夜中も長くて2時間で目が覚めます。3時間寝たらすごい方です。もうすぐ6ヶ月ですがこんな感じです 昨日2回食にしてほうれん草多めにあげたらたまたまなのか3時間と長めに夜中寝てくれました。 たまたまですかね🤣

  • 睡眠
  • 離乳食
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

脳性麻痺?心配です。 長くなってしまい読みにくかったらすいません。 生後6ヶ月の子がいます。 新生児期から手を振りかぶるようにバタバタ動かしているのが気になっていました。気になって調べると自閉症と出てきましたが、一歳超えないと判断出来ないと知り様子を見ることにし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

休暇のタイムスケジュール 休みにはお出かけして外食多めですし、 食事する場所が混んでいたり、子もお腹空いてなかったり寝ちゃったり、、、 移動中などでご飯の時間が遅くなりがちです。 昨日とか、帰りもお風呂も遅くなり、0時近くにみんな(旦那、2歳息子)で寝ました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 2歳
  • まま
  • 1
user-icon

ここ2〜3日寝ぐずり?が急にひどくなりました。 いつも寝かしつけはミルク飲んだ後少し抱っこでゆらゆらしたりして落ち着かせ、お気に入りのタオルをもたせて見守っているとだいたいは寝てくれます。(お昼寝は+おしゃぶりをつけると寝ます) 2日前の夜、いつも通りあやしてもなか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 0
user-icon

ひょんな事で涙出てくるあたり あ〜私かなり精神的に参ってるわと思うわ。 睡眠不足と疲労もあるな。 今日の病院なんともありませんように。

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

おそらくヘルパンギーナだなってとき、みなさんは小児科受診しますか?🤔 水分も食事も睡眠もしっかり取れている状態です。

  • 睡眠
  • 小児科
  • 食事
  • ヘルパンギーナ
  • まい
  • 2
user-icon

寝ている時のトイトレはどのように進めたら良いでしょうか?外出時と睡眠時がまだオムツなのですが、どちらが先に進めたらいいとかはありますか?

  • 睡眠
  • オムツ
  • 外出
  • トイトレ
  • なーさん
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の男の子育児中。 寝る前最後のねんねが短かったり、うまく寝れなかった場合、夜の睡眠に影響ってしてくるのでしょうか?

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • 男の子
  • ねんね
  • あきちゃん🔰
  • 0
user-icon

2歳の上の子にイライラ!! 夏風邪でしんどいなら寝たら良いのに、リビングにあるおもちゃ、絵本をほぼ全部移動させるまで大泣きでせがんでくる、、 ベッドは絵本オモチャだらけ、、どう声かけしても効かない 夫婦2人でぐったり疲れるしイライラする、、 ただでさえ生後5日の赤…

  • 睡眠
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • かすてら
  • 0
user-icon

旦那が毎晩寝ている時「ふふふっ」と急に微笑み出したり、少し長めの聞き取れない寝言を言うようになりました。私もその夢の中に参加したく旦那に話しかけて起こすのですが、寝ぼけていまいち会話になりません。旦那には睡眠を邪魔して悪いなと思う反面、メチャクチャおもしろい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝言
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
238239240241242 …260…280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 240ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.