女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 238ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (238ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

長文になりますが、聞いてもらえますか? 2歳9ヶ月の娘がここのところずっと風邪で、夜間の咳き込みが酷く、その対応をする私は睡眠不足の日々が続いていました。 夫は娘が起きている時間は仕事、寝室も別なのでフルタイムワンオペ。 おまけに私もその風邪をもらい不調。 自宅保…

  • 睡眠
  • 保育
  • 片付け
  • 子育て
  • 夫
  • ままり🐈‍⬛
  • 1
user-icon

初妊娠 5週目過ぎたんですが、つわりが来る気配がありません。 皆さんは、つわりはいつから来ましたか? 夜は7時間睡眠、食事は、生物避けてバランスよく取って、足らない栄養成分はサプリメント摂取。ストレス貯めないなど、体調管理してても、 つわりは来ますか? 今か…

  • 睡眠
  • つわり
  • サプリメント
  • 妊娠5週目
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ただの愚痴です。 母がむかつきます。 生後四ヶ月の赤ちゃんがいますが、 睡眠後退か、最近夜寝なくなり、自分の寝不足もあり赤ちゃんが寝てくれなくて疲れてイライラすることが増えました。 なので日中、週1で、母が手伝いにきてもらうようになりました。 母が子供と遊んでく…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 育児
  • ママリ
  • 4
user-icon

夜間睡眠についてです。 生後3ヶ月になる息子ですが、20〜21時頃就寝し、そこから4〜5時間程度は続けて寝るのですが、1〜2時に起きて授乳してから朝まで、1時間おきに起きます。生後2ヶ月頃から同じような感じですが、2時間おきだったのが1時間半おきになり、1時間おきになりと段…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那、毎日私が子供たちと寝室に行った瞬間パチンコへGO。 帰ってきてソファでスマホいじいじしながら寝落ち。 夜中3時ごろ寝室に来る生活。 19時に帰ってきて、21時までは子供のことしてくれるし、お小遣いの範囲内でやってる。 夜は自由にさせてあげようと許してきましたが、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生活
  • 体
  • お小遣い
  • みみ
  • 1
user-icon

今日は数ヶ月ぶりに朝までぶっ通しで寝られたからなんだか頭がスッキリ✨睡眠って大事だね😭ホントうれしい!お出かけしちゃお〜!

  • 睡眠
  • 有酸素運動
  • 0
user-icon

余裕あると周りのことがみたくないほどみえるね。いいこともわるいことも 子育て中は子育てだけに必死だから余裕などない。 睡眠不足だし 不思議だな

  • 睡眠
  • 子育て
  • さくら
  • 1
user-icon

毎日22時寝で5時に起きて覚醒されるのしんどすぎる。 その間も1度は起きられるし睡眠不足に質の悪い睡眠にと 疲れが取れないしイライラしまくります。。

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

年少の息子の睡眠のことで悩んでいます 幼稚園ではお昼寝がないので帰宅してから夕方に疲れて寝てしまいます。大体16時前後に寝て、18時ごろに起きます。 いつも16時半くらいに起こしますが、深い眠りに入ってしまうのか全く起きません..その後も頻繁に起こしますが起きず、結…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜4.5時間寝てくれてたのが 昨日から3時間おきに泣きます ミルクの量もしっかりあげているのに😢 たまたまですかね?もう睡眠後退なんでしょうか

  • 睡眠
  • ミルクの量
  • ままりー
  • 1
user-icon

睡眠について 最近寝返りをしてくれるようになり、横向き、うつ伏せで寝ることを好むようになりました。 まだ寝返り返りはできず、顔がマットに埋もれても「うーうー」って小さな声で泣く程度なので、私も寝入ったら気づかないと思います。 窒息等が心配で寝返り防止用クッション…

  • 睡眠
  • 泣く
  • うつ伏せ
  • 寝返り防止
  • 寝返り返り
  • 🐿️
  • 2
user-icon

寝ない。ほんとに寝ない。助けて欲しい。 1〜2時間おき睡眠そろそろしんどい。 助けて欲しいよ...

  • 睡眠
  • 寝ない
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

ピルについてです。 私はPMDDが産後から酷くなりピルを服用し始めました。 フリウェルULDを服用してます。 現在、1シート目で服用から1週間程の経ちました。 服用してから3日目辺りから徐々に副作用たるものが出始めました。 寝る前(21時〜22時ぐらい)に服用しているのですが夜中…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • ピル
  • 妊娠初期
  • mii
  • 2
user-icon

3ヶ月と2週間が経ちましたが 心配な様子があり皆さんに質問したいです(>_<) ・睡眠時(夜が主に) 眠りの浅い時に手足が バタバタ動いてモゾモゾ動き出すことありましたか? これでよく起きてしまい夜通し寝たことはありません。 ・3ヶ月になると5.6時間寝るようになったとよく …

  • 睡眠
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

福祉施設に勤めています。 育休明け、時短勤務なのですが 5月に入ってから次女の体調不良、保育園の洗礼が始まり、毎週のように発熱💦1度熱が出るとなかなか下がらないタイプの次女… しかも私自身も体調を崩し(ストレス性胃腸炎)5月下旬からお休み続き… やっと私自身嘔吐がなくな…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • 育休
  • めい🔰
  • 0
user-icon

1歳9ヶ月の女の子を育てています。 発達について、少し心配しています💦 出来ること ・発語はたくさん(真似っ子も多い) ・頂きます、ごちそうさま、バイバイ ・手遊びや歌、絵本の内容を覚えて自分で歌ったり踊ったり読んだりする。 ・目はしっかり合う、おもちゃを渡してきたり…

  • 睡眠
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 積み木
  • ママリ
  • 0
user-icon

よく寝る子は自閉症…?? 8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の娘がいます。 とにかくよく寝ます。多少の寝ぐずりはありますが基本的に手がかかりません。 調べると、発達障害や自閉症と出てきて不安です。 同じような方でどのように成長したか聞きたいです。 ①睡眠 基本的に21〜22時に寝た…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後四ヶ月になった赤ちゃんがいます。 メンタルリープなのか? 一週間前まで1日15時間以上寝ていたのに、 突然11,12時間くらいしかねなくなってしまいました‥。 昼間は寝ても置いたら30分で起きてしまうなど、 前までは1時間以上寝ていたのに‥ 夜も起きてミルクをあげたらすぐ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

出産からずっと疲れが取れず、生後3ヶ月の子供ともまともに遊べません。 8時〜10時に夫が仕事に行き、19時半〜遅い日は23時半に帰ってきます。 子供と2人、これだけたくさんの時間があるのにほとんどの日が寝て1日が終わってしまいます。 同じくらいの月齢の子がいても大抵の人は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

眠りが浅い場合、睡眠薬でぐっすり眠れますか? 前、睡眠薬飲みましたが、薬が弱いのか、朝になって眠れたことがあり、今は処方は断ってます💦

  • 睡眠
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1ヶ月次男と小2長男がいます。次男のお昼寝場所について。目のつくところが安心でリビングで寝かせているのですが、小2の長男が学校から帰ってきてからは騒がしくなるのですぐ起きてしまいます。長男に静かにしろというのもなかなか言えないし、たぶん静かにできないと思います💧…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 学校
  • 男
  • たーまま
  • 1
user-icon

娘が生後9ヶ月の時に、私の友だち夫婦が家に泊めてもらえないかと聞いてきたのですが、皆さんならOKしますか? 家は一軒家です🏠 今は7時半までに大人のご飯済ましてその後お風呂入れて授乳して寝かしつけして、、 友だちに構う暇もないし、夜中も1度は起きるので睡眠に影響するか…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

キャパが狭すぎるし、1人の時間が幸せと思うので2人目を産んだ事、毎日後悔というか良かったのかなぁと考えてしまいます😭 赤ちゃんはとても可愛いです。一度経験もあるから余裕なのですが上の子のうるささや遊びの付き合い、話の付き合い、幼稚園はありがたいけど毎日支度してバ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 自転車
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • えみり
  • 3
user-icon

育児が不安です!!! 生後1ヶ月の子を育てていて、里帰り中です。 当たり前のことですが睡眠不足で メンタルが安定せず、未だにたまに涙がでてきます。 里帰り中なので家族の手はありますが、 7月にアパートに戻るので自信がありません。 子供が起きたり、泣いたりすることに …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • まわる
  • 3
user-icon

寝ないしぐずるし 置くとすぐ泣くし立って歩かないと泣くし 本当腕疲れる限界 睡眠不足に腸が不調だし 息子にまでイライラしてしまうわたし なくの仕事なのはわかるけど もうほんと泣かないで 限界だ

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝ない
  • 泣く
  • 963
  • 1
user-icon

質問ではないのですが、、 自分が情けないです😭 乳幼児突然死症候群がとても心配で 着せすぎに注意したり 周りに物を置かなかったり できることはやっています。 ですが、本当は夜中に何回も呼吸しているか 確認したいのに、心配している割に 授乳の時以外は子供と一緒に寝てし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1日に1ヶ月になったベビーを育てています! 授乳間隔がまったく変わらず、未だに日中も夜中も2時間おきでキツイのですが母乳が足りてないのでしょうか😭? 母乳だけで寝てくれるのでミルクは足してなくて、足りてなさそうで泣くときやあまりに夜中つらいとき、お風呂あがりに足す…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 臨月
  • お風呂
  • ママリ
  • 4
user-icon

産後クライシス?つらいです。 上の子の事、家事、3人目のお世話は私。 夜ご飯、仕事は旦那。 産後まもなくいっぱいいっぱいになってしまい、 喧嘩に発展しました。 もう少し家事や赤ちゃんのお世話やって欲しいと 伝えると「何もかもやる方が悪い」 「赤ちゃんの事に関してはも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4歳の娘の寝言泣き…?夜驚症に近いような症状がほぼ毎晩あってしんどすぎます、、 昨晩は何回かあって、それで起こされた下の子をやっと寝かしつけて布団に置いたとこでまたでかい声で、ふえ〜😭ってじたばたじたばた暴れ出して起こされ… もう優しくできなくなってします。。 全然…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 症状
  • ママリ
  • 0
user-icon

書き殴りで愚痴です 病みそうです 生後9ヶ月になったばかりです 毎日深夜覚醒します 理由はわかっていて夜中の0時台にミルクをあげていて 夜中のミルクは夫がしています 何度ももう夜中のミルクは不要だと伝えてきました 夫が夜中ミルクやめない理由がいちど夜中のミルクを抜かし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • ゆう
  • 2
236237238239240 …250…270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 238ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.