赤ちゃんの昼寝のペースが定まらず、寝かしつけに悩んでいます。1時間半ごとに寝かせているが、昼寝が分割されてしまう原因や、寝付きが悪くなることに困っています。どうすれば良いでしょうか?
生後4ヶ月の赤ちゃん、お昼寝のペース掴む方法は…?
本当は、育児本のように、朝寝1時間、昼寝1時間×2、夕寝30分〜1時間というように、合計4回くらいの昼寝を体に身につけさせたいなと思うのですが、実際のところ、朝寝30分×2、昼寝30分+1時間+30分、夕寝30分、と合計6〜7回に分割しています。そして、ミルクや母乳の時間はほとんど一緒ですが、昼寝の開始時間がなかなか定りません。
そして、生後4ヶ月の赤ちゃんは、活動時間が1時間20分〜1時間30分という記載をよく見ます。我が家も、起きて1時間経つとぐずってくるので、起きて1時間半後には睡眠モードになるように寝かしつけています。
1時間半起きたら寝かせて、昼寝から起きてまた1時間半後には寝かせて…というようにしているのですが、これが昼寝の開始時間が定まらず、分割の昼寝になっている原因なのでしょうか。
2時間くらい起きていると、ハイになって今度はなかなか寝付けなくなるのですが、どのようにしたらぐずり過ぎず、程よく寝てくれるでしょうか。
- 森のはる(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント
ゆり
うちも30分で起きるタイプなので低月齢のころは特に朝寝30✕2とか同じような感じで何回も寝てましたよ☺️
眠くなったら寝るでいいと思います!
寝グズりを避けるなら活動時間意識だと思いますが、それでも寝グズりは個人差あるのでする子はすると思います՞ ՞
男の子ONLY
まだ月齢的にお昼寝のペースは難しくないですか?あくまで本は本なので本人が寝たい時に寝かしたらいいと思います。離乳食始まってくると徐々にペースができてくると思います!
朝起きてカーテン開けて夜は暗くして寝る。で大丈夫だと思いますよ!全員そんな感じです。
あまり本のようにと思うとお母さんがしんどくなるのでストレスたまらない程度に参考と思ってみてください😊
-
森のはる
教えていただきありがとうございます!
生後4ヶ月、お昼寝のペースができている方がスゴイくらいなのですね。生後4ヶ月でペースができている子を何人か知って、我が家も何か試したらできるのかな…と思ってしまいました。離乳食が始まってきて、やっとペースができてくる、と伺えて安心しました。今は眠いときに寝かせる、の気持ちでやってみます!- 7月26日
-
男の子ONLY
あくまで周りは周りなので✨️
あまり気にすることないです!そんな子もいるのね〜すげー
くらいに思ってたら大丈夫です♡♡- 7月26日
-
森のはる
そうですよね、周りは周り。赤ちゃんみんなが同じわけないですものね。
初めての育児で、右も左もわからず、そして2人をしっかり育てたいと、神経質になり過ぎていたかもしれません。
ストレスが溜まっては元も子もないですよね。本や他のおうちの子は参考として、神経質になり過ぎないようにします!- 7月26日
-
男の子ONLY
4ヶ月頃の双子のときなんてほぼ記憶にないですwなので私からしたらしっかり考えてらっしゃる森のはるさんはそれだけで十分凄いですよ♡いきなり双子は本当にしんどいと思うので緩ーく行きましょ!!
- 7月26日
-
森のはる
十分凄いだなんて励みになるお言葉ありがとうございます😭
1人お兄ちゃんいらして、そこに双子の男の子の子育て、低月齢期は特に毎日過ごすのに必死ですよね。今、4人目のお子さんいらっしゃって子育て頑張られている中、コメントまでくださってありがとうございます!
ゆるーく、大事ですね。肩の力を抜いてがんばってみます!- 7月26日
森のはる
教えてくださりありがとうございます!
30分で起きやすいお子さんなのですね。何ヶ月頃、朝寝昼寝夕寝のリズムができてきましたか?
なるほど、眠くなったら寝る、寝グズリを避けるならば活動時間意識ですか。我が家はちゃんと活動時間どおりに双子2人ともグズグズするタイプのようです。2人寝かしつけなければいけないから、寝る時間が決まってくれたら嬉しいな、と親のワガママが出てしまいました。低月齢の今は眠くなったら寝る、とあまり気にせずに過ごします!