女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 2004ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (2004ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

一応高温期14日目なんですが今朝朝かと思って体温測定したら36.71度あったのですがまだ2時半でした もちろん睡眠してこら4時間も経ってなかったのです これは確かではないですよね? しかも昨日から本当にうっすら茶オリが出てますし 今回もリセットの可能性があります 人工授精…

  • 睡眠
  • 人工授精
  • 高温期
  • 体温
  • 高温期14日目
  • かおる10
  • 1
user-icon

今日の検診で逆子って言われました〜(*ω*)27週です。母や出産を終えた友達は大丈夫治る!と言ってくれますが‥。里帰り先の病院は帝王切開は出来ず、帝王切開が必要な場合は別な病院に行かなくてはいけません‥その事を考えたら逆子って言われたことにすごい動揺してしまって‥病院…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠27週目
  • 里帰り
  • 帝王切開
  • kio.
  • 8
user-icon

夜、頻繁に起きるようになった息子について。 完母でもうすぐ4ヶ月になる息子を育てています☆ 昼間の授乳間隔は2時間半から3時間くらいです。 2ヶ月過ぎた辺りから、20時から4時まで寝てくれるようになり、私も睡眠が取れたり、夜に自分の好きなことをする時間が出来て少し楽に…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 絵本
  • 完母
  • 家事
  • ゆきみ☆だいふく
  • 4
user-icon

赤ちゃんが産まれてからの睡眠不足、皆さんどうやって乗り切っていますか!? 実家にいた時は仮眠をとったり出来たんですが自分の家に帰ってからはなかなか… 毎日フラフラです(⌒-⌒; )

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • *Rio*
  • 4
user-icon

生後12日の子育ててます。 退院後主人と部屋を分けるべく昼も夜もリビングで息子と生活しています。 ただ主人が仕事から帰宅し夕飯お風呂を済まし寝室に行くのが早くても23時過ぎなんです。 照明は間接照明にしてますがテレビは付いてるし間接照明と言ってもそこそこ明るいです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 搾乳
  • naryumo
  • 3
user-icon

こんにちは、母乳育児について質問です。 私は最初の頃母乳があまり出なく、睡眠をとるとホルモンの分泌量が増えて出やすいと聞いたので子供がお昼寝した時に自分もお昼寝するようにしています。 また、授乳していると空いてる胸がキューンと痛くなったり前ほど張らなくなった…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 母乳育児
  • 差し乳
  • ころりんご
  • 1
user-icon

生後2か月半の夜の睡眠です。 2か月になる前から夜寝る時間が増えて一度も起きない事が出てきて、楽になったー!と思っていたのですが、この数日夜また起きるようになってしまいました。最初目を閉じたまま指をチュパチュパしてるので、しばらく様子を見ますがやっぱり起きて泣い…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 添い乳
  • ぴよ
  • 3
user-icon

今日で5ヶ月突入の息子なんですが、 今でも夜の睡眠がまとまらず1〜3時間で起きてしまいます😱 朝の起きる時間はいつもだいたい同じにしてます お風呂の時間もだいたい同じにしてます 部屋の温湿度もチェックしてますし… 寝る時の服装も厚着にしないようにしてます 夜に頻繁に起…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 服装
  • 息子
  • 添い乳
  • imamie
  • 3
user-icon

今日さっぶいな 2時過ぎに寝て7時くらいから自分でセットした(記憶無い)アラームがうるさ過ぎて起きて、変な夢も見てたから浅い睡眠で今とても眠い 寝ようかな

  • 睡眠
  • ぷくぷく1129
  • 1
user-icon

おっぱいノイローゼ気味です。 皆様の意見を参考にさせて頂きたいです。 現在1ヶ月の赤ちゃんをほぼ完全母乳で育てています。 赤ちゃんを産んだ産院は母乳推奨の病院です。 産まれた時からおっぱいを吸う力が強く、ずっと乳頭トラブル(血豆、痛み)が続いています。 あまりに乳…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 断乳
  • 産院
  • kotori
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の子どもがいますが、最近夜中の授乳やら寝返りによる目覚めやらで2、3時間毎に目覚めるようになってしまいました😓 寝る前にミルク160、母乳飲んでるのにも関わらず、新生児みたいな睡眠リズムにやや不安気味になってきました😓 皆さんのところはよく眠りますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ムーたん☆
  • 5
user-icon

生後6ヶ月の女の子がいます。 離乳食とミルク回数について質問です。 睡眠は約7時間です。夜23時頃寝て朝7時頃起きます。 ☆1日の離乳食とミルク☆ 7時 母乳 10時 離乳食➕母乳 13時 母乳 16時 母乳 20時 母乳 23時 粉ミルク(180ml)➕母乳 毎日…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 粉ミルク
  • ちゅちゅり
  • 1
user-icon

もー吐く場所ないからココで。 私が悪いかも知れないね。 仕事してるのはお互い様。 だったら条件も同じ。だと思ってしまう。 間違った考えかな? 最近は仕事遅くまでやったりしてて ちょっぴりしんどいことも。 だけどたかがパートって言われるし 朝は洗濯干してからドタバタ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 片付け
  • 妊娠
  • パート
  • 大夢mama
  • 2
user-icon

眠れません。 眠いけど眠れません。 というより、寝つくまでかなり時間がかかります 過去の事情で 起きたら娘が生きているか それだけが不安で怖くて 眠ることが怖いです。 今は、昼間に2~3時間 娘と眠るだけの睡眠がほとんどです 娘が産まれてから過去の夢をみたり …

  • 睡眠
  • mamaちゃん1023
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております。 5月に帝王切開で第二子を出産予定です。 第一子の際手術当日の朝、実母よりも早くから義父が病院にやってきて嫌な思いをしたことがあります。 初めての手術で不安で気持ち的にも余裕がないのに無駄に話をかけられてとても嫌でした。 手術終了後…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • maiko◡̈❁
  • 5
user-icon

完母の方、0ヶ月の赤ちゃんの夜中の授乳はどんなかんじでしたか??うちは、生後17日目にして、夜はなんとか2時間弱寝てくれるようになりまして、母乳のゴールデンタイムと言われる朝方4時までは私の体力が続けば母乳あげてます。息子の体力ないので5分ずつ左右で寝てしまいます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • ねこじ
  • 7
user-icon

生後0ヶ月 (23日目)の男の子です。 ウンチと睡眠についての質問です💩😪 ほとんど母乳で夜たまにミルクを足しています。 水分の多い黄色いウンチをするのですが 白いツブツブが混ざっていました。これは 病院に連れて行ったほうがいいのですか?😰💦 後、オムツ替えて授乳し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • Te社長🦄💫
  • 8
user-icon

産後7ヶ月、授乳継続中です。頻回授乳でだるだるにしぼんで垂れていくおっぱい…卒乳したらもどるんでしょうか?睡眠時以外はホールド力のある授乳ブラを着用しているのですが意味なしです(>_<)

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 産後
  • おっぱい
  • 授乳ブラ
  • まりすけ
  • 3
user-icon

息子の睡眠リズムをなんとかしたいです^_^; 新生児期は夜の寝入りが21:00-22:00やったのに 3,4ヶ月頃から20:00-21:00になり、 ここ一週間くらいから19:00前には眠たいオーラ出して泣きます^_^; 早寝はいいのですが、朝が5:00-6:00に起きて、日によっては4:00からハイテンションで…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 息子
  • 睡眠リズム
  • ソフィー
  • 4
user-icon

みなさん、育児の身体の疲れはどのようにケアしていますか? 肉体疲労の解消方法あれば教えてください! 授乳や抱っこ、泣かれた時は緊急出動するので自分の体勢に気遣う暇もなく、首、肩、背中、腰から手のひらまで、なんだかいつも筋肉痛で、時には頭痛まで。。 妊娠前なら痛み…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 妊娠前
  • 栄養
  • たーたんmama
  • 3
user-icon

ママリでよく、夜寝て、朝まで起きないってのを見るのですが すごくうらやましいです(*´ω`*) うちの子は夜中、1、2回授乳があり、 授乳のあとも30分ほど寝るのにかかり 2、3時間は寝るのですが、 そこからはちょこちょこ起きて頭ぶんぶんしたり 手で顔かいたりして おし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • エヴァ
  • 3
user-icon

こんにちは!質問です! 昔からご飯を食べてすぐ寝たらダメ!とかすぐ寝たら太る。牛になる。とかいいますよね(´・ω・`;) それって食後に、寝っ転がる事をダメと言っているのか、睡眠をとることをダメと言っているのかどちらでしょう(._.) いまお腹が大きくなってきて寝っ転がって…

  • 睡眠
  • 椅子
  • 検診
  • 体重増加
  • ご飯
  • kio.
  • 6
user-icon

こんにちは☆ 生後24日目の男の子を育ててます❗ 今日気づいたら息子の声がハスキーになってて(*_*) 食欲もあり、睡眠もしっかりととれてます❗ 風邪とかではないですよね(>_<)? 風邪とかだったらもっとぐずりますよね? よろしければ似たようなことあったかた教えてく大😭 病院につ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 男の子
  • 息子
  • 生後24日
  • かなこ\(•̀ω•́)/
  • 2
user-icon

子供の体重について。 今3ヶ月近くの男の子を子育て中です。 2ヶ月連続体重の増えが少ないと言われてしまいました。母乳もあまり出ていないみたいで 両方吸わせても5分で乳首を離します。 それで2〜3時間間隔です 足りないと泣くときもありますが そのまま寝てしまったり、ニコニ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 乳首
  • 子育て
  • shu--mama*☺︎
  • 1
user-icon

来週で妊娠7ヶ月になります。 現在31才ですが、25才の時に「てんかん」になり「ラミクタール」を服用中です。 仕事中にも大発作を起こし、続けられなくなり退職し結婚しました。結婚後はなぜか睡眠時発作に変わり、最近までは3ヶ月に一度くらいの小発作だけで大発作はなくなっ…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠5ヶ月
  • じょしこ
  • 2
user-icon

愚痴です。今一歳4ヶ月の息子がいます。夫婦共に二人目を希望し、昨年10月に私の生理再開したのをキッカケに子作りを始めることにしました。 私はできれば二人目は女の子を希望しており、ケータイサイトで生理日から排卵日予測をして女の子ができやすい日に一回、仲良しをするよ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 子作り
  • 生理再開
  • やーぽん
  • 1
user-icon

妊娠が分かってから 眠れなくなり金縛りもあうようになりました(;o;) 金縛りにあうとお腹の上に誰かが飛び乗ってきたり 何度も何度もお腹を殴ってきます。 妊娠前からもともと眠りは浅く 夢は毎日見ていましたが、 妊娠が分かってからこんなに睡眠がとれなくなった事がストレス…

  • 睡眠
  • 妊娠前
  • 金縛り
  • さや♡
  • 3
user-icon

精液検査について質問です(>_<) 近々旦那の精液検査をするのですが 2月半ばから日勤からの夜勤でほぼ20時間近く労働してます。(たまには休みがあるのですが...) どうしても早く検査したいのですが 睡眠不足に過労でコンディションが悪い中検査するのは、結果が良くないかもしれな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 精液検査
  • のあすけ
  • 5
user-icon

今日は寝つき悪いし睡眠浅いしどうしたー 夫は仕事 私は家事育児 食器洗ってってお願いするのはワガママなのかなー 躊躇ってしまう でも家事も育児も全部だとそろそろ疲れてきたなー もっと率先して家事も育児もしてほしい 指示待ちしてないでさー。 シンとしてる部屋でお休…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • 食器
  • n
  • 0
20022003200420052006 …2020…2040

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 2004ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.