

くろ331
うちの子もそうです!ほんと心配ですよね!!!
一ヶ月を迎えた今でもなんですが…😅
産婦人科の先生に相談したところ「みんなそうだよー」と言われ、助産師の友だちに相談したら、「枕はしてない?してたら外してあげてね」と言われました❗私は枕はしてなかったのですが…。
前は気になって眠れませんでしたが今は…(笑)少しずつましになったような気がします❗
産まれて呼吸がうまくいかないときがあるのかなーなんて思っています。
ちゃんと答えになってなくてすみません😣💦⤵

∞まぁみん∞
枕が苦しいとかないですか?
枕が高いと苦しくなるとは思います。
枕ではなくてタオルで枕代わりにしてあげるといいですよ。
これからの時期汗かきますし、タオルなら変えるだけでいいので。

なっすん
回答ありがとうございます♥
凄く安心しました🎵
枕してたので早速取りました❗
昼間はあまり気にならないのに、夜になると苦しそうで今も私自身眠いのに心配で寝れません💦
でも産婦人科の先生や助産師さんがそのように言われてるならあまり気にしなくても大丈夫なのかもしれませんね♥

なっすん
枕を外してもあまりかわりなかったのですが、、、なにもないよりはタオル敷いてた方が子供が痛くないかもしれませんね💦😣一枚敷いてみます🎵ありがとうございます✨

きょうこ0223
鼻くそ溜まってたりしてませんかね?
うちの子は眠たいのに鼻詰まってて寝れないとかありました。
間違ってたらすみません~m(_ _)m

なっすん
今のところ鼻は詰まってなさそうです🎵
すぐ元通りにはなりますが、たまぁに喉に痰が絡んだような呼吸になることもあります💦😣
またこれから鼻もチェックしていきます❗

きょうこ0223
もしヒューって喉がなってる息だったら、大丈夫だと思います。赤ちゃんは喉の気道?が細いらしくよく鳴るらしいです。
赤ちゃんの胸はちゃんと動いてたら息出来てるはず(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あたしはヒューって息が喘息なんじゃないかと心配してました。

なっすん
そうなんですね🎵今のところ大丈夫そうです😆
赤ちゃんの場合、何が正常なのかわからないからいちいち不安ですよね💦😣
でも皆さんに回答していただいで、ほんと心強いです🎵
有難うございます✨
コメント