※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

こんな気力ある母親は異常?仕事、家事育児を手抜きなしでこなし、小学生…

こんな気力ある母親は異常?
仕事、家事育児を手抜きなしでこなし、小学生と未満児の子供を寝せつけ(大人の家族と一緒)、22時~外飲み、娯楽、遠出、だいぶ若い彼氏とラブラブ、朝方3時に寝て、6時には起きて1日のスタート、を1年以上繰り返しています。
日中は子供との時間、夜に睡眠削って爆遊びをしています。
疑問や心配、軽蔑などあるかとは思いますが、この気力活力はやはり異常レベルですか?
楽しい事が大好きで、それが出来るなら疲れも別に感じません。
逆に落ち着けません。

コメント

はじめてのママリ🔰

やることやって、自分の睡眠時間削って遊び行けて発散できてるなんて羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰

結論から言うと、自分自身が元気で育児家事もし、子供にも迷惑かけていないならいいと思います!!

世間一般の母親像のイメージとはかけ離れてますが😅自分の時間も大事ですよね。

はじめてのママリ🔰

睡眠しないととか色んな意見ありそうですが、わたしも誰にも迷惑かけておらず自分がハッピーに子育てできているなら全く問題ないと思いました✨
自分のことも大切に、子供たちの時間も大切に素晴らしいと思います👍

♡♡

私も同じ感じですが(シングルですが彼氏はいないので夜中のバイトですが笑)、体力お化けだと言われます🤣
毎日4時起き、朝から子供5人を各々送り届け平日は8-17時で仕事、帰宅したら家事育児、持ち帰りの仕事があるので寝るのは1-2時頃、週末は23-4時でバイトなので帰宅して1時間ほどの仮眠で日中は家事育児してます🙌

私は仕事なので寂しい奴ですが(笑)、若い彼氏とラブラブして充実されて羨ましいですー!😆
私も忙しい方が好きです🙆‍♀️!

はじめてのママリ🔰

アドレナリン爆発してるんでしょうね♥️

明らかに睡眠時間すくないので、身体(脳)には悪影響です。

突然ガタきますから、そこは注意しないとです!