※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母が私の出産を難産だと噂しており、長男の嫁には男の子を産むべきと言われました。私は健康なスピード出産だったので、難産とは思っていません。義母の話しすぎや噂の広まりにストレスを感じています。皆さんはこのような経験がありますか?

義母が勝手に私が難産であったと親戚中に言いふらしていました。
また、長男の嫁は男の子を産まないとねと言われました。


今の赤ちゃんを出産した時は妊娠高血圧で入院し、38週目で出産しましたが、入院中高血圧ではなく症状もなかったし、母子ともに健康で3時間半のスピード出産だったので私は安産だと思っています。
むしろ予定日より早く出産できてラッキーだと思ってました。

私が難産だったら何十時間も陣痛で苦しんだ人に申し訳ないです。
旦那ですら全く知らない遠い親戚に「難産だったんでしょ。大丈夫?長男(旦那が長男です)の嫁は男の子産まないとね。私の子どもは男、女、男なの!」と言われました。

旦那の実家は田舎だからすぐ噂がまわるし、義母もペラペラ喋りすぎです。

私が乳腺炎で助産院におっぱいマッサージに行ったことも他の親戚にすぐに知られていました。

みなさんはこういうストレスありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎の人間って本当に面倒ですよね😭
本当にお疲れ様です😭
私も田舎の長男と結婚して、色々過干渉と嫌味に苦しめられましたが、最近夫は義母に怒られたそうです。理由は「私は孫と元気に遊べるのはあと10年。たくさん会わせろ!!」とのことだそうです。めんどくせ〜〜〜〜〜〜🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー💦
    それめっちゃ自分勝手じゃないですか😂
    あんたの子どもじゃないし知るかよ!って思いますね😭
    すぐ噂がまわってて怖いので、これからは何も喋らないようにしようと思いました💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

読んでるだけでストレス溜まりました💦大丈夫ですか😭💦
私なら今後義母に共有したくないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今義実家に泊まって10日経ちますが、もうストレスすごくてハゲそうです。
    3日間連続で授乳しながら泣いてました😭
    私も今後は共有するのやめようと思いました💦
    面倒ですよね😫

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんないるんですね😱
    ホルモンの影響もあり余計にお辛いですよね😭聞き流すしかないですね…暇なんでしょうね義母さんたち😓
    はやく時間が過ぎ去りますように🍀

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の祖父が体調悪くて入院し、最近亡くなったのですが先週の火曜日からずっといます😭
    それに「この孫はうちの息子に似てるでしょ⁉️」とか言いふらしてて、まだ顔変わる可能性あるぞー!と思いました😂
    2ヶ月の赤ちゃん連れて4時間かかる義実家に来てて、気遣うし、入院の面会やお通夜も赤ちゃん連れて行ったし、赤ちゃんの体調が悪くならないか心配です😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うげー😱いつまで居ないといけないのですか?💦旦那様はどんな感じなのでしょうか?2ヶ月ならまだ首も座ってないし心配ですよね😭お子様もママリさんも休まらないですよね。。はやく帰りたいですね

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三連休のどこかで帰る予定になっています😭
    もう次からはホテル取ろうと誓いました😂
    明日も暑いし、告別式などいろいろ盛りだくさんなので赤ちゃんが心配です💦
    お話聞いてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

助産師してますが、初産婦で3時間はスピード出産ですよ😂どこから南山が出てきたかわかりませんが、
私は知識ある分言い負かしちゃいます🤣💦
所詮昔の人、さっさと死ぬので気にしないでください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    私も初産でこんな安産なかなかないやと思って友達に自慢してたくらいです😂笑
    みんな出産の仕方や時間など全然違うのに決めつけないでほしいですよね💦

    • 2時間前