女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1903ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1903ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

息子を出産して2ヶ月半…早いと言えば早いけど思うように睡眠がとれなかったり、ただ引きこもってると本当にしんどくなる…Σ(´□`;) 子供を授かる前は仕事なんてしたくない、子供の側にいたいって思ってたけど今なら仕事をしたいって気持ちが分かる気がする…(ノ_<。) ほんの少…

  • 睡眠
  • 気分転換
  • 育児
  • 出産
  • 息子
  • ニコニコ(*´∀`)
  • 3
user-icon

変な質問で申し訳ないです😥 私は妊娠発覚してから旦那さんと仲良しはしていません。 やっぱり何かあると怖いので💧 旦那も怖いから、と。 その代わり軽いスキンシップはありました。 そして産後もうすぐ二ヶ月になるのですが、一度もチューもしてません💧 子供のお世話が大変だし睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 産後
  • 妊娠
  • ゆちママ
  • 3
user-icon

もう五カ月なのに、未だに睡眠サイクルが3時間とか2時間とかです。。。ひどいと夜中に1時間くらいわめいてます。 寝る前にミルク足したりしてるのですが、なかなかうまくねれないみたいで。いつ頃になったら安定するのでしょうか。もちろん、子供によって違うんでしょうけれど。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • あにーー
  • 5
user-icon

なんでみんな結婚や育児という無理ゲーをこなせてるの?睡眠不足辛すぎ。腰と背中痛い。私、もうくたくた。

  • 睡眠
  • 育児
  • 結婚
  •  あまりあ
  • 2
user-icon

今日で生後9ヶ月になりました! 同じぐらいの月齢のお子さんの一日の時間帯を教えてください💟食事や睡眠の時間が分かるとありがたいです。 ちなみに家は 6:30 起床 7:00離乳食1回目 8:30 睡眠30分 10:00 おやつ 11:00離乳食2回目 12:00睡眠2時間 14:30ミルク 17:00睡眠30分~1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • だふにゃん
  • 6
user-icon

こんにちは😊🌟またまたお世話になります💦 子どもの睡眠についてです! 今まで朝まで寝てたのに生後半年過ぎたあたりから夜中に泣いて起きたり💦モゾモゾしたり何度も起きるようになりました。。授乳するよりギュッとする添い寝で落ち着くみたいなんですが窒息とかが怖くて😭⚡️同じよ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 添い寝
  • 窒息
  • Mi♡
  • 2
user-icon

ご飯も睡眠もトイレもお風呂もゆっくりできなくなったなあ こんなに大変だなんて本当想像つかなかった すごくイライラしちゃう 息子には本当申し訳ない ごめんね(T_T) また頑張ろう!

  • 睡眠
  • お風呂
  • 息子
  • ご飯
  • トイレ
  • 陽
  • 3
user-icon

今の状態についてです。 妊娠が分かる前から元々持っていた パニック発作ではなく(動悸・眩暈)があり その影響からか パニック発作が頻繁に起こるようになりました。 今は毎日上の子達を保育園の送り迎えで 自転車に乗って行ってるのですが その距離も 5分ちょっとの距離でも …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 自転車
  • 症状
  • mmm
  • 1
user-icon

9か月の息子がいます。 睡眠のリズムや午前、午後睡について教えてください! 6:30 起床 授乳 7:00 離乳食① 遊び 8:30 午前睡 10:00すぎ起床 遊び 12:00 離乳食②授乳 遊び 12:40 午後睡 13:40 起床 授乳 14:00 子育てプラザであそぶ 17:00…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 子育て
  • 遊び
  • みづきママ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月.2ヶ月のママさん! 1日のスケジュール教えて下さい 完ミです。 最近安定化してきてますが まだグッスリ寝るのはまだのようです… 朝8〜9時起床 ミルク 11時〜12時 ミルク 13時〜14時 寝る 15時〜16時 ミルク 寝る 17時〜19時 起きる 19時〜 ミルク 起きる 22時〜 ミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • にかぴ
  • 3
user-icon

4月に二人目を出産します。 今上の子が愛しくて愛しくしょうがなく、毎日かわいいかわいいと愛でてるのですがやはり産後はピリピリしたりするものですか? ガルガル期ともいいますし、、 1人目はたしかに親や旦那にピリピリしました。睡眠不足で慣れない育児でもあったので。 ホ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 産後
  • 育児
  • 金目鯛
  • 3
user-icon

体調不良の時の睡眠についてです! 8カ月の娘が土曜日から熱を出し、昨日にやっと熱が治まってきました😭❤以前、お昼寝は生活リズムを気にせずに寝れるだけ寝せている、と助言いただいたのですか、同様に朝も本人が起きるまで寝かせておいていいものでしょうか?皆さんはどうされ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 熱
  • 体調不良
  • ちょ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月になった娘がいます、 ここ数日寝つきが悪く昼も夜も寝入れるまで1時間ほどずーーっと泣いてます。寝ても30分もしないで起きてしまいます。夜も1.2時間おきに起きてます。 数日前までは3.4時間おきでした。 完母なのですが、母乳の出は良好で娘は9キロ近くあります。 足…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • チャイルドシート
  • msk
  • 6
user-icon

こんばんは。 現在36週3日になりました、2日後の13日の午後に帝王切開で二卵性双子を出産する予定で10日から入院してます。 ここ2ヶ月夜中の胎動と胸焼けでまとまった睡眠が取れず、入院してる今も胸焼けで目が覚めてしまいました。。 帝王切開については妊娠初期からそうな…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 双子
  • 妊娠36週目
  • 帝王切開
  • あんず
  • 6
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる女の子のママしてます♡ 最近(ここ1週間ほど)、 昼間も1.2時間ぐらいしか寝なくなって 夜にたくさん寝るのかなぁも思っても 夜もなかなか寝てくれません(´・_・`) これまでは、昼間もトータル5.6時間寝て、 夜も夜泣きをあんまりせず5.6時間ずっと寝てたんです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 女の子
  • 夫
  • 寝ない
  • ぽん
  • 4
user-icon

夜が全く眠れなくて困ってます。仰向けだと胎動が激しくて寝れなくて、横向きだと腰骨が痛くて寝れず日々寝不足です。やっと寝れたと思ったら怖い夢で汗びっしょり…ものすごく息がはぁはぁして流産しないか心配になりました。その後胎動はちゃんとあったので、安心したんですが……

  • 睡眠
  • 胎動
  • 流産
  • 寝不足
  • ひなポコ
  • 6
user-icon

こんにちは。8ヶ月位のお子さんの1日の睡眠スケジュールを教えて下さい。好きな時に好きなだけ昼寝をさせていたせいか、夜泣きがひどくなってしまいました😂参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 😻
  • 2
user-icon

ダメだと分かっていながらも1日5時間の睡眠で ガスが溜まりやすい体質でゲップをちゃんと 出さないといけないから夜中の授乳でゲップさせた後に 吐き戻し防止ともう少しゲップを出させる為に ラッコ抱きしてると気づいたら同じ様に 寝ちゃってる事が2日ぐらい続いてる… 今日は息…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • 息子
  • ゲップ
  • Chinami ✾︎
  • 1
user-icon

情けないです。 昨日訳あって睡眠が 合計4時間しかとれずで 生後まもない娘に あたってしまいました。 夕方から娘はずっと起きてて 寝ても腕の中で、ベッドに 寝かせるとすぐ~5分程度で起きます。 0時ぐらいまでは今まで通り 接する事が出来たのですが 時間が遅くなるにつれて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • あや
  • 60
user-icon

こんばんは🌃 いつもお世話になってます! 夜寝る前一時間前くらいから水分を取らずトイレで出しきってから寝てるのですが、朝起きると尿が溜まってるのかお腹がカチカチだし尿が凄く黄色いです💦 やっぱり夜中何回起きてでも夜寝る前も水分取った方がいいんですかね? 日中は心…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • トイレ
  • yoshimi
  • 3
user-icon

夜分にすみません。 いつもお世話になっています☆*。 生後一ヶ月の息子がいますᵕ̤ᴗᵕ̤ この頃って赤ちゃんの睡眠はどのような感じなんでしょうか?( ´︵` ) 息子は2、3時間くらいで起きてしまいます。。 友人の子はもっとまとめて寝てくれるて言ってました。 個人差あると思い…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 体
  • まいみい1448
  • 9
user-icon

41w1dの初産婦です。 先週の木曜から羊水過少、血圧がやや高いとの事で 入院し、火曜までに陣痛や破水が無ければ促進剤を使いましょう と言われました。 前日の今日夕方、前処置としてバルーンを入れたのですが 常におしっこに行きたい感じとお腹と腰が重い感じがします(>_…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 41w1d
  • バルーン
  • 初産婦
  • ぴ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月のこどもの睡眠について。 だいたい19時までには、お風呂と授乳を済ませて寝るようにしてるけど、そのあと30分〜1時間おきに泣いて起きます。何回か繰り返して、0時を超えるくらいから2.3時間おきにかわって寝てくれます。 みなさんはしっかりとした入眠までどんな感じ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 外出
  • ぱん
  • 5
user-icon

生後51日、1ヶ月半の女の子を育てています。 みなさん、この時期ってどのぐらい睡眠とれていましたか? 私は間に授乳を挟んでだいたい5時間半は寝ています。 かなり眠れていると思うのですが、万が一、夜寝てくれなかったらと不安で昼寝がやめられません。 でも最近昼間起きて…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 女の子
  • 昼寝
  • ゆきんこ1120
  • 3
user-icon

旦那の休みが終わる… 休み中はあれして〜これして〜と頼めば家事してくれたし、赤ちゃんのお世話もしてくれ、旦那に預けて買い物程度の外出も出来て気分転換出来た〜 朝寝坊も昼寝も出来て睡眠も取れた〜(´Д` ) それが明日からはまた早起きで、家事、育児をこなし、 日中は赤ち…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • フラペチーノ
  • 1
user-icon

今6ヵ月半ですが、生活のリズムどんな感じですか? 6時半頃 起床 7時半 授乳❶、離乳食 9時~10時 朝寝 10時半 授乳❷ 12時半 授乳❸ 12時半~14時半 昼寝 15時半 授乳❹ 17時~18時 夕寝 18時半 授乳❺ 21時 授乳❻ 21時~6時半 睡眠 1回2時頃授乳です こんな感じなのですが、昼間に…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生活
  • みゃここ
  • 1
user-icon

双子ママに質問です! 生後半月の女の子二人母乳で育ててます! 正直、3時間おきの授乳が出来ていません… 片方がグズり続けてもう一人の授乳が遅れたり、グズり疲れて寝ると起こしても起きなかったり… 昼夜関係なくグズるので、自分自身の睡眠不足が募り寝過ごしたりしてしまう…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 双子
  • 体重
  • 女の子
  • ゆきりん
  • 4
user-icon

7カ月の息子を育てています。 最近、夜中(特に明け方)にお目目ぱっちりで覚醒して遊び出す事があります。 2時間ほどご機嫌でおしゃべりしたり…ズリズリ動いたりして眠くなったらグズるのでまた寝かしつけています。 同じような方いらっしゃいますか?(><) 自分も中々睡眠が取れ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 遊び
  • 息子
  • りーママ
  • 1
user-icon

義実家訪問について悩んでいます。 うちは共働きで、保育園に子どもを預けて生活しています。 平日は必要最低限の家事しかできないので、土日にたまった家事をしたり、スーパーに行ったり、たまには家族でランチなどに行っています。 職場復帰して4ヶ月過ぎましたが、疲れや睡眠…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • MAYUママ
  • 6
19011902190319041905 …1920…1940

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1903ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.