赤ちゃんと家族トラブルで悩んでいます。助けがなく、疲れています。赤ちゃんを預けて少し休みたいけど甘えているか心配。
周りに、助けてくれる人がいない時
どうしたらいいですか。
一カ月の赤ちゃんがいます。
可愛くて仕方ないですが、
赤ちゃんではなく、家族 主人とトラブルが絶えません。
里帰り中です。
産後で鬱になりそうなのは私なのに母が鬱と打ち明けてくる。
父はアルコール中毒気味で仕事が帰り酒を飲むと愚痴愚痴。
主人は遠く、休みが週一、連絡くれるのはLINEだけ。
電話で話しても上手くいかずそうなったら何も音沙汰ありません。
あるひ母の鬱が原因で父と口論になり、母と家を出ました。
今は母とも離れて赤ちゃんと2人過ごしてます。
今まで一カ月健診のお母さんの診察以外
赤ちゃんを預けたこともありません。
夜も預けたことありません。
ほんとは週一でも少しでも預けられるなら預けて
睡眠もとりたい。
これって甘えですか。
私がイライラしてぶつかってる悪さもわかります。
でも、赤ちゃん以外の負担が大きくて
しんどいです。
- y.p.h(8歳)
コメント
0016
いや、産後は本当にホルモン乱れまくって、おまけに寝不足で周囲に当たるのが普通だと思う程ですよ( ; ; )!!
あまりにも辛いようでしたら役所とかに相談して、育児サポートをしてくれる団体?とか紹介してもらうのも手だと思います(>_<)!
ご主人にも産後鬱について書いてあるサイトとか送って、理解をして支えてもらえるといいのですが(T . T)
辛いですよね。
あやりんこ
大丈夫ですか?市の保健師さんなどには相談されてますか?産後はかなり色々なサービスなどがあったり、受けられますよ!
あとご家庭にも問題あるようなので、それも対応できる場所など教えてもらえるかもしれません。
-
y.p.h
ありがとうございます。
赤ちゃんが、気持ちをわかってくれたのか
昨日は眠れました。
利用できるサービスの存在は知ってるので足を運んだり、電話をかけてみたいです。
家庭はふだんは明るく、一緒に食事も
楽しめるのですが、
それぞれに辛い時期、大変な時期が
バッタリ重なったようです。
しかし、15年ぶりに実家に三カ月もいたので、やはり子は適度に離れるべきだと
思いました。
色々相談したいです。
ありがとうございました。- 7月23日
-
あやりんこ
そうゆう時期って何故か重なりますよね。
私も今は事情があり実家にいますが、あまりずっと居るのもまた良くないと思うこともあります。- 7月23日
honey
きついですよね!わたしもさっき手伝ってくれるひとがいないと嘆きの相談しました、、
うん、、ひとりになりたいですよね!数時間でも! 家族と旦那が無理で親しいひとたちも見てくれないとしたら、、 お金がかかることばかりですがベビーシッターさんとか、家事代行をつかうしかいまはないとおもいます。 旦那さんとは仲の良いときはありませんか? あれば、そのときねらって、預けてコンビニいくとか、完全母乳でなければこの夜だけはミルクを三時間おきにあげてとかは頼めないですか?
わたしは、1歳7ヶ月と3ヶ月がいるのですが、旦那とはよくケンカし精神は不安定になるし
実家は父が亡くなり母がいるけど、協力してくれません。
一ヶ月くらいだとまだ難しいですが、半年なると保育園とかで一時保育できるとこもありますよ!
睡眠とりたいですよね。もし完母だったら夜だけミルクに変えると意外に長時間ねてくれるかも?!
わたしも毎日なきながら生活してます。涙
-
y.p.h
ありがとうございます。相談されたんですね。なんでも聞いてくれるのですか?
はい。睡眠と美容室に行きたいです。
あとマッサージ。それが、できたら
どれだけ幸せか。
シッターさんや、家事代行という手もありますね!
もちろん、仲の良い時はあります。
仕事が忙しいし時間帯が、夜中の5時までが勤務なのでなかなか波長が合わないのも
イライラの原因です。
高知と東京と距離がありすぎるのも
問題ですが。
立ちあうために、そのあと一回
子どもに会いにも来てくれました。
ただやはりケンカしました。
手まで、私が出してしまいました。
もう、連絡しないのが一番かなと
思ってしまいます。
ハニーさんも、すごく頑張ってるんですね。
気持ちをわかってくれてすごく救われます。
ありがとうございます。
子どもは1歳まではみたいですね。
世田谷区なので保育園の問題も山積みです。
混合で育ててますが、大分ミルクに
お世話になってます。
泣きながら、赤ちゃんを大切に育てましょうね。私も前向きにやります。- 7月23日
みーママ
今は赤ちゃんと2人で、
とありますがホテルに宿泊とかですか?
産後は何の心配もなく、穏やかに過ごしたいですよね。
私も、赤ちゃんがどうのではなく、赤ちゃん以外の悩みで苦労しました。
お互いの親に問題があり、預ける先が無いため夫婦2人で頑張っていますがやはり子どもは私たち夫婦の子。血のつながりがあれども自分たちの親は関係無いです。
夫婦2人で乗り越えるしかないと思うので、旦那さんに電話やLINEをするよりも、今は早々に実家の人たちとはひとまず距離を置いて戻った方がいいと思います。
距離を取ると考え方も変わって、お母さんに良いアドバイスができるかもしれません。
yphさんは旦那さんに相談しているつもりが、あちらからは愚痴られてると思われてしまっている可能性もありますよね。
ちゃんと話し合って、2人で決められるといいですね(>_<)
-
y.p.h
ありがとうございます。
今は、母がいつでも父から離れられるように借りていたアパートで暮らしてます。
私が里帰りすることで、家に戻ってきたところが強い母なので。
生活は快適なのですが、
心のモヤモヤがイライラを生みます。
産後は何の心配もなく。。
そのとおりです。
お願いだからと!願いました。
預ける先があるとないでは雲泥の差ですよね。私たちもお互いの実家がないところに住んでいるので、
お金をかける施設以外、今後
預けることができません。
そんな悩みもかかえてます。
親は関係ない!
確かに。周りが親の力を借りれてるところが多いので、それが当たり前と思うところがありましたが、そう割り切ります。
今、離れてますが、
やはり親は親なのでせっかく大切な子が産まれたのに、こんな大ゲンカしたまま
帰るのも、、、と心が泣いてます。
しかし、簡単に許したくないです。
赤ちゃんと私に邪魔と言われて追い出されので。その他色々あります。
保証人を外せ、車を戻せ。
私もひどいこと言いましたが
親と思えませんでした。
旦那も疲れてるんだと思います。
何をやっても愚痴愚痴私に言われるので。
昨日も返却する車のバッテリーが切れて
直してくれるために動いてくれたのに、
手順がちがうと私がブチ切れました。
クタクタになってました。
話しあえるときがくる時を待ちます。
ありがとうございました。- 7月23日
y.p.h
ありがとうございます。返信もらえる
ことが嬉しいです。
主人は協力的にたくさん本を読んでたり
するのですが、やはり私がひどすぎるのか
現実はもう関わりたくなくなるんでしょうね。
里帰りで、ここのサポートなどわからないですが、探してみてもいいですね。
ありがとうございます。
0016
わたしの夫も仕事が大変なのに産後わたしがノイローゼ気味になり、イライラさせてしまうこともありましたよ(u_u)。
里帰りで現状をみてないですし、相手のことを分かり合うのってなかなか難しいですよね。
わたしのいってる産院では出産前に、私達こういうサポートをしていますよ〜というボランティアの紹介などがありました!
ぜひ探してみてください(>_<)!!
やすめるときにしっかり休んでくださいね(u_u)
y.p.h
ありがとうございます。
大変なのはお互いさまと理解してますし、
感謝はしてるのですが、
なぜかイライラしか伝えられません。
助産師外来も2度行き、確かに
そういうところに行くと
心が明るくなる自分がいました。
探して前向きに行動したいです。
ありがとうございました。