
コメント

anmiᙏ̤̫
後期になるとだんだんママの体も夜行性になるみたいです!赤ちゃんは産まれてから昼夜逆転してますので、産後赤ちゃんの生活に合わせられるように体が夜眠れなかったり、眠りが浅くなるようになってくるそうです( ˙_˙ )
助産師がいってました、

実家好き
私も出産前夜は一睡も出来なかったですよ!
体が出産の準備に入ってる証拠だと思います(^○^)
無理に夜寝なくてもいいと思いますよ〜!
頑張ってくださいね(^O^)
-
ゆうたんまま
出産近いんですね!😭
まだ34週なのに
赤ちゃんの推定体重2500gあるから
もうすぐなんですかね😭!!
でも早く会いたいです\(^o^)/♥
ありがとうございます✨- 7月23日

嫁子
私も昼寝し過ぎて夜眠れなくなることよくありますよ!
出産した友達は「赤ちゃんは昼間も夜中も関係なく3時間おきにおっぱいで泣くから生活リズムとかなくなるから大丈夫だよ〜」といってました(^-^)
なので夜中眠れなくても本読んだりしてます!
-
ゆうたんまま
嫁子さんも、もうすぐなんですね✨
寝落ちして夜ご飯とか作れなくなったり
赤ちゃんの泣き声気づかなかったら
どうしようとか考えてるので
不安でいっぱいです😭- 7月23日
ゆうたんまま
そうなんですね😭
ゆうたんまま
途中でコメントしてしまいました!すいません😭
もういまの調子だと夜泣きしても全然大丈夫なきがします(笑)