※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陥没乳頭について。もともと陥没です。1人目出産時(緊急帝王切開)、「母…

陥没乳頭について。

もともと陥没です。
1人目出産時(緊急帝王切開)、「母乳は産めば出てくるでしょ」と何の知識もなく、事前準備を何もしませんでした。
結果、母乳は一滴も出ず、本当なら母乳で育てたかったですが、完ミとなりました。

2人目も帝王切開の予定で、約3週間後に出産です。
乳頭吸引機を買いました。


①出産前から乳首が出るように使っておいた方がいいと思いますが、いつから使って大丈夫ですか?
繰り返し使っていれば、乳首は引っ込まなくなりますか?

②母乳を出やすくするために今からできることはありますか?
マッサージやサプリ、食品など、、、

栄養面を考えての母乳希望ではなく、哺乳瓶やらの手入れを手間に感じての母乳希望です。
「ミルク育児でも大丈夫ですよ!」という論点と違うお返事は大丈夫です。

コメント

おにく

私も陥没乳頭で1人目が緊急帝王切開になってしまい 母乳が全く出ず完ミでした!
2人目は完母とはいかなくても混合でいいから少しでも母乳をあげたいと思い 妊娠中に助産院に通いました!

①ブレストシールドを使ってました!
20週から35週辺りまで使用しました。
それ以降はお腹が張ってしまう可能性もあるので病院に相談との事でした。
また繰り返し使ううちに引っ込まなくなりましたよ!

②乳頭の保湿をしっかりしてました!
あとは母乳促進マッサージっていうのを教えてもらい 血行もなるべく良くするように心がけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    ブレストシールドというものを初めて聞きました!
    調べてみましたが、物理的には乳頭吸引機のように、「乳首を引き出すもの」という認識で合っていますか??

    乳首を引っ張り出しておくことと、保湿で、だいぶ変わりますか??

    母乳促進マッサージとは、具体的にどのようにするのでしょうか?
    また、いつぐらいの時期におこなっていましたか??

    質問多くてごめんなさい汗汗

    • 5時間前
  • おにく

    おにく


    そうです!吸引器のように物理的に乳首を引き出すものです✨
    保湿と合わせて使うとめちゃくちゃ変わります!
    やっぱり乾燥したままだと痛くなってしまったり ビビ割れなど起こしやすいので保湿はこまめにやっていました。

    助産院でマッサージを教えてもらいました!
    この画像とまったく同じマッサージをブレストシールドと同じ時期から出産直前までお腹が張らない程度にやっていました✨
    ちょっと画像見にくいと思うので「母乳促進マッサージ」や「乳房マッサージ」で検索してみてください!

    私でよければ何でも聞いてください🎶

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!

    実は、数日前に乳頭吸引機を久しぶりに使ったら(長女出産ぶり)、やはり切れて血が出てしまいました汗

    やりすぎない程度に、吸引機と保湿したいと思います汗

    ちなみに、おにくさんはどのような保湿剤を使っていましたか??

    吸引・保湿・マッサージの結果、母乳は結構出るようになりましたか??
    また、産後(術後)どのくらいで出るようになりましたか??

    • 4時間前
  • おにく

    おにく

    血が出てしまったんですね💦
    実は私も最初の頃よく切れて血が出ちゃってました、、
    35週との事でお腹も張りやすくなってると思います!なのでやり過ぎない程度に保湿だけはマメにが大切だと思います✨
    保湿クリームはピュアレーンを使ってました!助産院ではランシノーもオススメされました!

    結果母乳は良く出るようになりましたよー!
    出るようになったのは嬉しかったのですが乳腺炎を繰り返しました、、😭
    また術後は3日目くらいから出るようになりました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり切れてしまうんですね汗

    そうなんです、最近張りやすくて汗

    ピュアレーン、聞いたことあります!
    産んで授乳が始まってからも使えるってやつですよね!
    今度ベビー用品店見てみます!

    乳腺炎も辛いって聞きますよね汗
    母乳出ないと悩み、出ても悩み、、
    もっと気楽にいきたいです、、汗笑

    おにくさんに教えていただいた内容、あと少しの妊婦期間で実践してみます!
    丁寧に詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

    • 2時間前