
妊娠中の友人が出産を控え、不安や子どもの顔について悩んでいます。親が子どもの容姿を気にすることは普通でしょうか。
妊娠中の友人なのですが、来月出産予定日で私にLINEで産まれるのが楽しみだけど不安だったり出産時の痛み等で相談してきました。出産間近のよくあるお悩みだなとは思い聞いてましたがなんだかそれ以上に友人が心配しているのは生まれてくる子の顔が不細工だったらどうしようというものでした。友人は自分に似たらまだ可愛いけど旦那に似たら絶対不細工と決めつけていて私が生まれたら写真送ってねと言うと不細工だったら送れないかもと言ってました。正直、びっくりというか呆れたというか、私は自分が妊娠中生まれてくる我が子の顔がどうのこうのと考えたことがなかったのでそこで悩むんだとちょっと引いてしまいました。。どんなお顔であれ頑張って生まれてきた我が子を不細工と思う親っているのでしょうか、、。
- ママリ(生後11ヶ月)

ママリ
いると思います😣😣ㅤㅤㅤ

ママリ
そんなのことは考えたことがないし、そんなことを思うその方なんているんだなって驚きしかないです💦
不細工とか関係ないのに..

ママリママ
まだ生まれてないからわからないのでは?🤔

ママリ
そういうのどうでもよくとにかく可愛いと思うのって産まれた瞬間からじゃないですかね?
その方も産まれたら変わるかも。

ちーちゃん
我が子なら生まれた瞬間から可愛いし、生まれる前からブスだったらどうしようとか考えたことなかったです😂
ただただ無事に健康に生まれてきますように。しか思わなかったです。
それに自分が大好きで結婚した旦那なのに、旦那に似たらブスとか最低すぎませんか😂どんだけご友人可愛いんですか😂
コメント