※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが明けると自炊されてましたか?つわりで2ヶ月休職しています。そ…

つわりが明けると自炊されてましたか?

つわりで2ヶ月休職しています。
その間、外食は一回も行っておらず、
料理も一度も作っていません。

おにぎり、パン、冷凍枝豆、果物、ゼリー
等で毎日過ごしてきました。

そろそろつわり明けを感じており、会社復帰します。
仕事&料理を毎日皆様しているのでしょうか…😭
私には、出来ない…………!!!

元々夜ごはんは寝るだけだから重要視しておらず、
納豆、冷奴、インスタント味噌汁、果物
そんな感じで過ごしていますが
赤ちゃんに良くないでしょうか😭
朝ごはんはパン、お昼は社食です。

夫は一人で自分のこと出来る&料理に期待されていないので
私の妊娠中の健康のことを考えてアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻が生むまでタイプなので、作れません。。旦那さんもしくは母にきてもらって作ったり用意してもらっています。。
体調悪いときは食べれるもの食べてと言われました!
妊娠してからずっと偏食続きなので栄養バランスよくは食べれないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭お辛いですね😭
    仕事に料理にきついけど赤ちゃんのためにはやるべきか…と悩んでおりました😭
    無理せず、でもジャンクにならずに頑張りたいです…!!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

悪阻明けから始めましたよー

でもご夫婦だけなら
無理せずでいいと思います!
バランス良くだけは意識して
お惣菜とか頼りながらでいいですよ🙌🏻
お子さん産まれたら
それなりに気にした食生活になってきますしね🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!素晴らしいです😭✨✨
    本当に夜ごはんに興味が無くて😭頑張れない…
    お惣菜や冷蔵副菜、ナッシュとかも色々やってみます!ありがとうございます🥹

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、上の子がいるので
    ダラダラしてられないが理由です🙄笑

    どんどん便利なもの使って乗り越えましょ!!
    お子さん産まれたら
    離乳食あるし、普通のご飯も
    お野菜とか気にして出したりとか
    しなきゃいけないですからねー🫠
    今は手抜き手抜きでいいですよ✌️

    • 8時間前
ママ🌈

上に子供もいるので、作らないは悪阻あっても無理だったので、休憩しながら、気持ち悪い吐きそう吐きに行くをしながら料理してます💦

ただ、旦那と2人だけとかなら
惣菜やテイクアウトをしていたかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます…!🥹え〜本当にすごい😭✨
    上の子がいると作るしかないですよね、今回は夫婦のみなので程度に頑張って適度に既製品に頼ります…!

    • 7時間前