※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいぼーる
妊娠・出産

29日目の赤ちゃんが夜中に抱っこしないと眠れず、寝かしつけが難しいです。吐き戻しもあるため、寝かしつけ中に起きてしまいます。旦那さんが夜間4時間見てくれるので、少しは睡眠が取れますが、まだ眠りたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?

生後29日目です❗
夜中に抱っこじゃないとねんねしないんですがおくるみとかも試してるんですがなかなか導入ができずおきちゃいます😅

なにかいい方法あれば教えて下さい🎵

完母ですがそいちちは寝たあとに吐き戻しもするのでげっぷしてる間におきちゃいます😅
二人目でこれが最後の赤ちゃんだと思うので抱っこ星人でもかわいいのですが😉
しかも夜中20時から0時までは旦那さんがみてくれてるので呑気に甘えて四時間は私も睡眠出来てる状態なんですが、、、。
寝るのが取り柄のかあちゃんはまだまだ眠りこけたいです😅

コメント

彩ちゃんママ

寝るまで添い乳にしてみてはどうでしょう?

抱っこでも、抱っこ紐でも下ろすときに失敗する事もあるので最初から寝かせて置けば楽だと思いますよ。

  • まいぼーる

    まいぼーる

    お返事していたつもりがしていなく大変失礼しました。あれから添い乳を、何回もするうちに寝てくれるようになりました。アドバイスありがとうございました😅❤

    • 10月4日