女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1626ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1626ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

4か月ちょっとの息子の睡眠について…。 お昼寝はトータルで2時間~3時間、17時以降はお昼寝をさせない、大体20時頃から寝グズりが始まり、授乳し、横にしたら泣くので添い乳をして眠りにつかせます。(これが20時半過ぎ) 約一ヶ月はこのサイクルで夜中の2時に起き、次は朝まで寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 夫
  • ゆぅ
  • 1
user-icon

1歳の息子が風邪をひき、寝ている間も痰が絡んで苦しそうな咳を何度もしています。 厚労省の抗菌薬の適正使用の考えで、小児科では薬を処方してもらえませんでした。 医師から咳にはハチミツが良いとも言われましたが(1歳超えてますが)なんとなく抵抗があり、今日は与えません…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 水分補給
  • 1歳
  • k
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の男の子ですが、生まれつき『仙尾部皮膚洞』という、おしりの尾てい骨のところに小さな穴があります。赤ちゃんに稀にいるようですが、3ヶ月健診の時にちゃんと病院で診てもらうよう言われました。 穴の奥がちゃんと塞がっていれば問題ないのですが、塞がっていなければ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • ティガー
  • 6
user-icon

いつも家事や育児を協力してくれる旦那さん。 すごく優しいしこういう人と結婚してよかったなーと思うんですが、、 たまにあれ?と思うことが😅 子供と寝るのを交代制にしてるのですが、今日は風邪気味で無理だと、、 まあ辛いのはわかるんですが、以前子供が風邪ひいてそれうつっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • あぽ
  • 5
user-icon

産後、睡眠不足と疲れから、不安感や体のだるさがひどく本当につらく生きてる心地がせずに今日、心療内科にいき漢方薬を頂きました。睡眠不足からなりやすいみたいです。産後同じようになったけど、治った方❤︎おられますか?わたしも元気になりたいです

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • まま
  • 2
user-icon

今日は4.5時間睡眠でした💦 この体温だと妊娠の可能性薄いですか…? 微熱やらほてりやら、妊娠超初期または生理前の症状ありです💦 ちなみに、普段の生理前は痛みなどほぼなしです。

  • 睡眠
  • 妊娠超初期症状
  • 生理
  • 症状
  • 妊娠
  • えまたい
  • 1
user-icon

最近、寝る前とかご飯作ってる時や洗濯干している時など家事をしていると目眩がします…。 毎日だいたい6~7時間くらい寝てるとは思うので睡眠不足とかではないと思うんですけど… しかも1日に何度も頭がフラっときます… 同じような方いらっしゃいますかー? ただ疲れが取れてないだ…

  • 睡眠
  • 家事
  • 洗濯
  • ご飯
  • ろざんぬ
  • 2
user-icon

現在妊娠5週目で、仕事をまだ続けようと思ってます。が、眠気がすごくて仕事中にしょっちゅうウトウトしてしまいます。前日は10時に寝て、朝は6時半頃起きますので睡眠はたっぷりとれてると思うのですが… ガムを噛んだり水を飲んだりトイレに立ってごまかしてるのですがそれでも…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 妊娠
  • トイレ
  • なつみ
  • 6
user-icon

なんか今日泣いてばっかりでおかしいです。きのう旦那の友達のお母さんがご飯をご馳走してくれた関係で寝るのが22時といつもより遅くなってしまいました。 いつもは19時から20時頃に寝かせているので睡眠が足りなかったのかあさも8時まで寝たとおもったらその後も9時半から12時、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • あこまま⑅◡̈*
  • 2
user-icon

今週末で4ヶ月になる娘が先週末から夜1,2時間ごとに起きちゃうようになりました。 新生児の時もあまり寝なかった子ですがようやく6,7時間まとめて寝てくれるようになった矢先..... 睡眠退行のようですがみなさんどれくらいでまた寝てくれるようになりましたか? 寝不足で辛いです…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 寝不足
  • 睡眠退行
  • panda
  • 1
user-icon

普通の睡眠も昼寝も寝起きは旦那さんじゃギャン泣きという方おられますかー?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • ギャン泣き
  • かなたろー
  • 1
user-icon

長いですが、聞いてください。 1才の息子は夜泣きが落ち着いていて、夜間も1~2回おしゃぶり落として少し泣くくらいでした。 でも1才の予防接種後からまた夜泣きが復活、、、 育児は一進一退というのは頭で理解してても、やっぱり細切れ睡眠はツラい、、、 うちは息子が真ん中の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • m
  • 6
user-icon

赤ちゃんの睡眠について質問です! 現在3ヶ月の子供がいるのですが、夜以外ベッドでは絶対に寝ません。寝るとしたら、授乳クッションで授乳中そのまま寝る、または抱えたまま寝るになります。 置くと100%起きるのでそこからは抱えたまま時間が過ぎるのを待っています。。 これっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • ibuki
  • 5
user-icon

3ヶ月半の子の夜の睡眠について質問です。 完母です。 1ヶ月くらい前までは、 5~7時間ぶっ通しで寝るようになってきていて、私も寝れるし、だいぶ楽になってきたなぁと感じてたのですが、 そこから少しずつ、また短くなっていき、 3~4時間間隔になり、 1週間くらい前から1時間ご…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • RKママ
  • 4
user-icon

長文になってしまいますが、 優しい目で見ていただきたいです。 また同じような経験された方が いらっしゃったらお話聞かせてください。 先日妊娠鬱と診断されました。 心療内科や精神科にはかからず、 産婦人科で先生と看護師、助産師さんに カウンセリングしてもらっています…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 眠れない
  • 妊婦
  • rpn0910
  • 7
user-icon

5ヶ月になってから深い眠りから浅い眠りに切り替わるタイミングでビックリして泣いて起きるようになりました😅何をしても泣き止まない訳ではないので夜泣きではないと思うのですがこれが睡眠後退ってやつですかね?💦一時間置きぐらいに目が覚めているのでしんどいです😂😂同じような…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ほのか
  • 2
user-icon

生後24日の男の子を育てています。 授乳量と睡眠時間、排便回数について不安があります。 一日を通して寝ている時間が大半なのは赤ちゃんなので仕方ないと思うのですが一度寝ると平気で3~5時間半とか寝てしまいます。 無理矢理起こして授乳やミルクをあげるととても機嫌が悪く…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • くらげ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の女の子を育てています!母乳で育てていこうと思っていましたが、授乳時に5分ずつあげようと思っていても途中で寝てしまい、起こさずに寝かしてしまい睡眠が1時間あればいい方かな?って感じでしか眠れなくなってしまっています💦夜はどうにかミルクをあげて2時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • かや
  • 3
user-icon

睡眠退行とはどんな感じでしょうか? 睡眠退行あったよって方いらっしゃいますか? 14日で4ヶ月になる女の子です。 新生児の頃からよく眠る子で 2ヶ月過ぎた位から夜20時21時~朝7時8時まで 起きずに寝ていてくれたのですが ここ最近夜中起きるようになりました! 夜中と朝方に起…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 女の子
  • 完全母乳
  • ぉもち
  • 2
user-icon

週末旦那が里帰り中の実家にきてくれた!! 息子がぐっすり寝てたから 久しぶりに同じ布団でくっついて寝れたー😭✨ 3時間おきの授乳だから 睡眠時間は一緒なのに今までより すごく寝た気がした!!笑 あの安心感はなんなんだろう笑 旦那がいる安心感ってすごいなーと 改めて実感😭😭…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 里帰り
  • o
  • 6
user-icon

なんだか自信がなくなってきました。 4ヶ月に入っていきなり睡眠後退、更には夜泣きが始まり思うようにいかず寝不足気味になってきました… 夜泣きしないようにり2ヶ月からスケジュール整えて、2ヶ月は全てがうまくいってた。 3ヶ月のときはお昼寝が長くできなくなったけど、そ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 児童館
  • ぴょろきち
  • 6
user-icon

生後5ヶ月の息子を育ててます。 最近は5時30辺りに起きて6時30にベッドから出て起きる感じでしたが、今朝は4時30に起きて泣いて全然寝なかったので授乳したら寝てしまいました。そしてまだ寝てます。睡眠が足りてないのかなーと思って寝かせてますが、やはりリズムを整える上でも…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • ベッド
  • きったん
  • 1
user-icon

ネントレ成功した方に質問です。 私もネントレに挑戦し、徐々に息子の睡眠が長くなりトントンで寝れるようになりました。 最大8時間寝てくれました。 しかし1週間ほどたち1時から1時間おきに目を覚まし、朝方にはギャン泣きするようになりました。。 最近4時半ごろからそのように…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 息子
  • おっぱい
  • ネントレ
  • おまんじゅう
  • 1
user-icon

甲状腺機能低下症の方いますか?? 私も18歳の時から発症し、ずっと薬でコントロールしているのですが、きちんと睡眠が取れていると体調はそこそこいいのですが、夜遅く寝たりするとすぐに体調が崩れてしまいます。 現在日勤で働いてるのですが、夜勤に入ると、朝の死にそうな…

  • 睡眠
  • 浮腫
  • 症状
  • 体
  • 浮腫み
  • ゾロりん
  • 2
user-icon

おはようございます😄 ネントレをしたいなと思うのですが、おススメの本はありませんか? 産まれて最初の母子同室から、ほとんど睡眠に関しては手のかからない子でした。 おっぱいを飲めばゲップしてそのまま寝てくれて、寝かしつけにぐずってもいったん寝ると起こさないと4〜5時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ポテト
  • 2
user-icon

がっかりです。 生理予定日は明日火曜日、睡眠時間5時間でしたが、しっかり寝た前日の36.83から今日36.37と下がってしまいました。 妊娠していたらこんな事はないですよね…?😢 思いっきり朝から落ち込んでます。

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生理
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • えまたい
  • 3
user-icon

6時半に起きる予定が5時前からグズグズ。仕事だから寝たいのに寝てくれない。おんぶしてもまだグズグズ。本当イライラする、また睡眠不足で仕事。今寝ないと保育園行って変な時間に眠くなってご飯食べないと義母から「またご飯食べなかったの、困った子だね」と言われるのが目に…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 義母
  • 保育
  • 寝ない
  • みずな
  • 0
user-icon

子供の睡眠時間について 生後5ヶ月の娘を育てています。 睡眠時間について悩んでいます。 生後5ヶ月になるまでは20時半~21時半までには就寝し朝方(4~5時)に1度起き授乳し7~8時頃起床というリズムだったのが、生後5ヶ月になったとたんに就寝時間は変わらないものの夜中1~2時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • あひる
  • 6
user-icon

出産入院中で同居の義理親に泣く泣く上の子を預けてます😿 義母が上の子が口紅をいたずらして塗ってるのよと昨日言ってました。汚いしほんと頭にきます。直に注意しても良いでしょうか?とはいえ言葉は選ばないとなりませんが‥色々他にも気になって毎晩眠れません。赤ちゃん同室…

  • 睡眠
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 出産
  • チュンチュンチュン
  • 3
user-icon

最近夜になっても眠れず、寝れたかと思えば変な怖い夢など、寝ても疲れが取れません。 お腹の赤ちゃんの為にもきちんと睡眠を。と思うのですがなかなか…逆に寝れてない自分にすごくストレスを感じます… 妊娠中は、やはりそのような現象になるのでしょうか… 更に急に悲しくなっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 情緒不安定
  • れいな
  • 5
16241625162616271628 …1640…1660

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1626ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.